©SANKYO
戦姫絶唱シンフォギアの判別要素をまとめています。
[ad#ad-1]
設定判別要素
基本スペック
機械割:97%~110%
コイン持ち:約34G
ARTは純増1.5枚/G(ボナ込み2.0枚)。
ボーナスは2種類。
同色BBは約290枚獲得。
異色BBは約180枚獲得。
ボーナス・CZ・ART確率
ボーナス確率 ;489分の1~399分の1
ART初当り確率:337分の1~256分の1
合算確率 :199分の1~156分の1
CZ初当り確率:133分の1~98分の1
小役確率
~設定差のない小役~
強チェリー:465分の1
中段チェリー:21845分の1
弱チャンス目:115分の1
強チャンス目:228分の1
~設定差のある小役~
弱チェリー:131分の1~118分の1
スイカ :90分の1~80分の1
ボーナス当選率
~設定差のないもの~
弱チェリー:5%
中段チェリー:100%
弱チャンス目:1%
強チャンス目:10%
~設定差のあるもの~
強チェリー:29%~38%
スイカ :2%~4%
ボーナス終了画面
ボーナス終了画面に出現するキャラに設定差あり。
奏・セレナ⇒高設定濃厚
ART終了画面
ART終了画面に設定差あり。
クリス・響・翼⇒偶数示唆か?
切歌・マリア・調⇒奇数示唆か?
といわれております。
ギアバースト
ギアバースト中の上乗せG数に設定確定演出があります。
シングル揃いで+20G⇒設定2以上濃厚
打ち方
通常時もARTも同じ打ち方でOKだと思います。
~手順~
まず左リール枠上~上段に赤7を狙う
(ⅰ)下段に赤7停止
【成立役:はずれ・リプレイ・ベル・弱チャンス目】
中・右リールフリー打ちでOK。
リールフラッシュすると弱チャンス目。
(ⅱ)枠内にチェリー停止時
【成立役:中段チェリー・強チェリー・弱チェリー】
中・右フリー打ちでOK。
3連チェリーで強チェリー。
中段にチェリー停止で中段チェリー。
(ⅲ)上段にスイカ停止
【成立役:スイカ・強チャンス目】
中・右リール赤7目安にスイカ狙う。
スイカに強弱はありません。
スイカテンパイ外れで強チャンス目
参考動画
一撃編集部さんによる実践動画です↓