©KYORAKU
©KYORAKU SANGYO ©松竹・ABCテレビ 必殺仕置人の甘デジの新バージョンが登場。 ■注目ポイント ①業界初!?の遊タイム搭載甘デジ ②時短突破型の通常ありV-ST ③電チューで当てれば50%が10R ④電チ …
NEW!! 2020/03/09(月) 演出情報を追加しました。 P必殺仕置人の甘デジが登場。 ・スペック ・ボーダー ・止め打ち ・設定判別 ・演出信頼度 などの情報を随時更新していきます。 機種情報 基本情報 機種名 …
NEW!! 2019/09/29(日) ピンフラ・エアバイブの情報を追加しました
このページでは2019年7月に導入される、
P必殺仕置人の情報をまとめています。
■注目ポイント
①必殺シリーズ最新作
②公式曰く「継続率約85%×秒殺V-ST」
③出玉約1500個(払い出し)
④公式曰く「断トツの時間効率」
・機種情報
・スペック
・ボーダー
・止め打ち
・演出信頼度
などの情報を随時更新していきます。
機種情報
基本情報
©KYORAKU
機種名 | P必殺仕置人 |
メーカー | 京楽 |
タイプ | V-ST 設定付 |
導入日
導入日 | 2019年7月22日 |
導入台数 | 50000台 |
スペック
概要
大当たり確率 | 低確率時:1/319.7 高確率時:1/69.8 |
確変割合 | ヘソ:50% 電チュー:100% |
ST回転数 | 130回転 |
時短 | 100回 |
賞球 | 4,1,2,15 |
アタッカー | 15賞球×10C |
ラウンド | 3,10 |
出玉 | 10R:約1500個 3R:約450個 |
継続率
時短引き戻し | 約26.9% |
ST突入率 (ヘソ・時短込み) | 約63% |
ST継続率 | 約84.68% |
振り分け
大当たり振り分け(ヘソ) | |||
ラウンド | 電サポ | 出玉 | 配分 |
3R確変 | ST130回 | 約450個 | 50% |
3R通常 | 時短100回 | 約450個 | 50% |
大当たり振り分け(電チュー) | |||
ラウンド | 電サポ | 出玉 | 配分 |
3R確変 | ST130回 | 約450個 | 40% |
10R確変 | ST130回 | 約1500個 | 60% |
注目ポイント
秒速ST

今回は何といってもSTの消化速度がウリ。
130回転を約5分程度で消化できるようだ。
高継続率ST

ST130回+大当たり確率約1/70
継続率は約84%(平均6.5連)。
ロング継続を目指しましょう。
圧倒的出玉感

初当たり時はALL3R(約450個払出)だが、
ST中の電チュー当たりは60%が10R(1500個払出)!
と出玉感のあるスペック。
死神出現でチャンス



今作ではいつでも死神出現すればチャンス。
ボーダー
4円パチンコのボーダーライン(1000円当たり) | ||
交換率 | 出玉ベース | 出玉5%減 |
4.00円 | 20.6 | 21.7 |
3.57円 | 21.6 | 22.8 |
3.33円 | 22.2 | 23.4 |
3.03円 | 23.1 | 24.3 |
2.50円 | 25.2 | 26.5 |
1円パチンコのボーダーライン(200円当たり) | ||
交換率 | 出玉ベース | 出玉5%減 |
1.00円 | 16.5 | 17.4 |
0.92円 | 17.1 | 17.9 |
0.89円 | 17.3 | 18.2 |
0.75円 | 18.5 | 19.4 |
0.60円 | 20.6 | 21.7 |
■算出条件
ボーダーライン算出条件 | |
実戦時間実戦時間 | 6時間 |
出玉 | 10R:1330個 4R:400個 |
電サポ中の増減 | なし |
止め打ち
大当たり中
アタッカーは二つ存在。
どちらも15賞球×10C。
上のアタッカーは1R目のV入賞時に開放。
下アタッカーは2R~10R目に開放。
■Vアタッカー
ボーナス名発声後の「右のGOへ通してください」
の指示の後に開放する。
GOに通さないと大当たりが始まらない模様です、
GOへ通してからアタッカーが開くまで
少し時間があるため少し打ち出しを止めましょう。
Vアタッカーは捻り打ちによる、
オーバー入賞がそこそこ期待できます。
■下アタッカー
下アタッカーはセンサー感知が早いため
捻り打ち効果は低め。
1個多く打ち出す程度でいいと思います。
下アタッカーに行く前の分岐の、
左方向にポケット(賞球4個)があります。
ポケット周辺の釘配置がいいので、
よほど釘の状況が悪くなければ
1.5回~3回に1回ぐらいの確率で入賞するとおもいます。
大当たり中の止め打ち (Vアタッカー) |
①指示後1発打つ ②0.5秒ほど待つ ③9発打つ ④弱め+強めのワンツー2発 |
大当たり中の止め打ち (下アタッカー) |
①4個目~5個目が入賞する タイミングで打ち出しストップ ②足りない場合は9Cまで単発打ち +ワンツー2発 |
電サポ中
■スルースルーは比較的通りやすい印象。
ガンツ・仕事人と大体同じような場所に配置。
■電チュー
電チュー賞球は1個。
おそらく1セットミドル開放1回。
スライド式。
左下のポケット入賞を加味すると、
打ちっぱなしで消化しても、
微減程度で済むと思いますが、
電チュー開放1セット当たり1発~3発ほどこぼれます。
下記止め打ちで少しは玉減りを防げると思います。
もっと効率のいい打ち方がわかれば追記します。
電サポ中の止め打ち |
①電チューが閉まる少し前に5.6発打つ を繰り返す |
通常時の演出法則
ミニキャラ予告
ミニキャラ予告 | |
パターン | 示唆 |
ツバメ1羽 | チャンス目示唆 |
ツバメ3羽 | リーチ or仕置人チャンス目示唆 |
スズメ2羽 | リーチならチャンス |
桜 | 大当たりすれば 確変大当たり⁉ |
連アイコン
連アイコンが赤いと疑似3濃厚⁉
連アイコン | |
パターン | 示唆 |
赤 | 疑似3濃厚⁉ |
SIOKIランプ
SIOKIランプボイス | |
パターン | 信頼度 |
主水ボイス →おとつ追っかけ | 超激アツ⁉ |
主水ボイス →死神チャレンジ | 超激アツ⁉ |
表稼業リーチ
表稼業リーチ | |
パターン | 信頼度 |
ゼブラ看板 | 超激アツ⁉ |
おとつ煽り3回 | おとつ追っかけ発展濃厚⁉ |
おとつ煽りなし →おとつ追っかけ発展 | おとつ捕獲成功濃厚⁉ |
元締緊急指令
元締緊急指令 | |
パターン | 示唆 |
お幻+演出失敗 →死神チャレンジ発展 | 超激アツ⁉ |
仕置人オープニングリーチ
障子ビジョンが3回発生すればチャンス。
仕置人オープニングリーチ | |
パターン | 示唆 |
障子ビジョン×3 | 仕置ATTACKへ発展⁉ |
障子ビジョン赤×3 | 超激アツ⁉ |
潜入演出
潜入演出 | |
パターン | 示唆 |
左に曲がる | 高坂弾正出現 or 仕置人集結 |
極悪人リーチ
極悪人リーチ | |
パターン | 示唆 |
高坂弾正出現 | 実写リーチへ発展⁉ |
お幻+演出失敗 →死神チャレンジ発展 | 超激アツ⁉ |
金轟出現+演出失敗 →おとつ追っかけ発展 | おとつ捕獲成功濃厚⁉ |
テンパイ図柄
テンパイ図柄 | |
パターン | 示唆 |
1テンパイ+仕置ATTACK →鉄&主水の2人出現 | 超激アツ⁉ |
1テンパイ+極悪人リーチ →実写orおとつor死神 | 超激アツ⁉ |
1テンパイ →実写リーチ(※) | 超激アツ⁉ |
2テンパイ+仕置ATTACK →鉄or主水が単独出現 | 超激アツ⁉ |
3テンパイ+仕置ATTACK →巳代松出現 | 超激アツ⁉ |
1or6テンパイ →死神チャレンジ | 超激アツ⁉ |
6テンパイ →おとつ追っかけ | 超激アツ⁉ |
6テンパイ →一撃必殺リーチ当落煽り | 超激アツ⁉ |
※一撃必殺・ストーリーは除く
ST/時短中の演出法則
保留変化予告
保留変化予告 | |
パターン | 示唆 |
一閃保留変化が3回転連続で発生 | 保留変化濃厚⁉ |
保留変化+主水障子煽り | 超激アツ⁉ |
保留変化+巳代松障子煽り | 超激アツ⁉ |
紫保留以上→激闘ATTACK | 超激アツ⁉ |
熱保留以上→おしのリーチ | 超激アツ⁉ |
熱保留→死神復活大当たり | 10R大当たり濃厚⁉ |
SIOKIランプ
SIOKIランプ | |
パターン | 示唆 |
赤の巨大文字落下 | 超激アツ⁉ |
図柄拡大予告
図柄拡大予告 | |
パターン | 示唆 |
墨文字が出現しない →リーチ成立 | 超激アツ⁉ |
出目
特殊出目 | |
パターン | 示唆 |
567停止 | 超激アツ⁉ |
左に6+巳代松障子煽り | 超激アツ⁉ |
テンパイ図柄
テンパイ図柄 | |
パターン | 示唆 |
1テンパイリーチ煽り | 超激アツ⁉ |
3テンパイリーチ煽り | 超激アツ⁉ |
7テンパイリーチ煽り | 超激アツ⁉ |
6テンパイ →仕置人リーチ(主水) | 超激アツ⁉ |
鉄登場煽り
鉄登場煽り | |
パターン | 示唆 |
満月あり | リーチ成立⁉ |
赤満月あり | 超激アツ⁉ |
失敗ヲ許サナイゾーン
失敗ヲ許サナイゾーン | |
パターン | 示唆 |
前半・後半で同系統予告 | 超激アツ⁉ |
6テンパイ | 超激アツ⁉ |
5テンパイ(残り5回転目) | 超激アツ⁉ |
4連続奇数チャンス目 | 超激アツ⁉ |
激闘ATTACK
激闘ATTACK(共通) | |
パターン | 示唆 |
敵キャラがお幻→高坂弾正にチェンジ | 超激アツ⁉ |
敵名が赤 +敵キャラチェンジ | 超激アツ⁉ |
勝利期待度☆5 | 10R大当たり濃厚⁉ |
共闘発生+勝利 | 10R大当たり濃厚⁉ |
激闘ATTACK(鉄) | |
パターン | 示唆 |
主水参戦煽り2回以上 | 主水参戦濃厚⁉ |
激闘ATTACK(巳代松) | |
パターン | 示唆 |
赤セリフ | 超激アツ⁉ |
激闘ATTACK(主水) | |
パターン | 示唆 |
1・2本目が長押し | 超激アツ⁉ |
押せ!(1回押し) | 超激アツ⁉ |
1回目の押し →敵HPが45%or40%以下になる | 超激アツ⁉ |
敵体力が77%/55%/33% | 超激アツ⁉ |
敵体力ゲージの裏に 「必殺仕置人」 | 超激アツ⁉ |
剣帯電1本 | 勝利期待度80%超 |
剣帯電2本 | 超激アツ⁉ |
剣帯電3本 | 超激アツ⁉ |
知っ得情報
ピンフラ/エアバイブ
ピンフラッシュ・エアバイブは様々なタイミングで発生。
発生すれば確変大当たり濃厚⁉
ピンフラ/エアバイブ発生タイミング | |
状況 | タイミング |
通常時 | ・変動開始時 ・連続予告発生時 ・リーチライン表示時 ・極悪人リーチ中の極悪人撃破 ・死神チャレンジのタイトルコール後 ・おとつ捕獲演出の当落煽り時 |
右打ち中 | ・変動開始時 ・BGM加速予告発生時 ・リーチ時 ・極悪人登場+激闘アタック発生時 ・激闘アタックの演出中 ・押しのリーチ発展時 |
裏ボタン
さまざまなタイミングで裏ボタンあり。
期待できる演出が発生したら押してみましょう。
大当たり濃厚となるパターンも存在。
裏ボタン | |||
状況 | タイミング &押し方 | 成功時の挙動 | 恩恵 |
疑似連煽り時 | 連が低速時 にボタン連打 | 鉄「俺に任せな」 +剣が振動 | 疑似連 |
鉄畳みかけ連続 or巳代松連続 | 連停止前 にボタン連打 | 鉄「俺に任せな」 +剣が振動 | 連アイコン昇格 |
表稼業リーチ中 | リーチ中に ボタン連打 | CRASH全点灯 | 連続予告 →潜入演出 |
仕置人OPリーチ中 | リーチ中に ボタン連打 | CRASH全点灯 | 仕置ATTACK or寅の会演出 |
潜入演出中 (前半) | 演出開始~砂煙までにボタン1回押し | 主水「奴らたたっきる」+仕置人集結 | 実写リーチ (3人共闘) |
潜入演出 (後半) | 仕置人集結後 2、3秒の間に ボタン押し | 剣が振動 | 大当たり濃厚⁉ |
ミニキャラ予告 (極悪人手配書) | 手配書出現後 2~3秒の間に ボタン押し | 手配書に×が付く | 極悪人リーチ (×以外のキャラ) 全員×なら 超激アツ⁉ |
仕置ATTACK 導入時 | 障子が閉じた瞬間にボタン押し | シルエットが 京楽マークに変化 | 大当たり濃厚⁉ |
仕置ATTACK中 | 仕置ATTACK中に ボタン連打 | 仕置人ボイス発生 | 演出継続 |
極悪人リーチ | 極悪人撃破後 2~3秒の間に ボタン押し | 剣が振動 | 大当たり濃厚⁉ |
おとつ捕獲演出 | 主水が追いかけている間にボタン連打 | 剣が振動 | おとつ捕獲濃厚 |
リーチハズレ後 | 通常ステージ移行時 にボタン押し | 剣が振動 | 復活大当たり濃厚⁉ |
初当たり時 図柄昇格演出中 | 図柄停止までに ボタン連打 | 剣が振動 | 図柄昇格濃厚 |
赤激熱モード非対応演出
赤激熱モードカスタム時でも
以下の演出は非対応のため注意。
下記以外の赤系演出はほぼすべて大チャンス。
■赤激熱モード非対応の演出
①真剣チャージ予告:真剣ギミック赤
②入賞時フラッシュ赤
③会話SUの文字
④頼み人回想予告の文字
⑤名言予告の文字
⑥背景変化:夜ステージ
⑦リーチラインのチャンスパターン
⑧元締緊急指令の発展時の文字
⑨寅の会発展演出での十両(実写)
⑩仕置アタックの継続の文字
⑪問答無用鉄拳クラッシュの曲名
金灼熱モード対応演出
金灼熱モードカスタム時は、
以下の演出発生で灼熱。
■金灼熱モード中の対応演出
①保留変化:金
②潜入演出:金背景
③出陣アタックの出陣文字が金
④実写リーチ中金カットイン
演出情報
演出信頼度
©KYORAKU NEW!! 2019/07/30(火) 演出情報を追加しました。 このページでは2019年7月に導入される、 P必殺仕置人の通常時の演出情報をまとめています。 保留変化 保留入賞時・消化中に変化する可能 …
©KYORAKU NEW!! 2019/07/30(火) 演出情報を追加しました。 このページでは2019年7月に導入される、 P必殺仕置人の通常時の演出情報をまとめています。 保留変化 保留変化は様々なパターンあり。 …
保留(通常時)
保留変化は複数パターンあり。
赤・ゼブラ柄ならチャンス。
依頼書・蝶々などの特殊保留も存在。
通常時の保留変化予告 色保留 | |
パターン | 信頼度 |
青 | 低 |
緑 | ↓ |
紫 | ↓ |
赤 | ↓ |
金 | ↓ |
ゼブラ | 高 |
通常時の保留変化予告 特殊保留 | |
パターン | 特徴 |
依頼書 | 内容に応じた演出が発生 |
蝶々 | 疑似連示唆 |
スタンバイ | カウント0で保留変化発生 |
激アツ演出
鉄拳クラッシュ | ゼブラ柄 |
![]() | ![]() |
真鉄拳ゾーン | 激熱共闘 |
![]() | ![]() |
公式
公式サイト
継続率約85%を誇る「秒殺V-ST」を搭載!「必殺」シリーズ最新作〈ぱちんこ 新・必殺仕置人〉いよいよ出陣!!
感想と評価
P新・必殺仕置人 319verの、
感想と評価を募集しています。
レビューを書く
みんなの評価
最近のレビュー
まだレビューがありません。