©Konami Digital Entertainment,NAS/「戦国コレクション」製作委員会
©Konami Amusement
©2020 Konami Amusement
NEW!! 2020/10/28(水) AT中の情報を追加しました。
戦国コレクション4が登場。
■注目ポイント
①戦コレ2のゲーム性を踏襲
②純増役10枚/GのストレートAT
・スペック
・天井
・打ち方
・設定判別
などの情報を随時更新していきます。
機種情報
基本情報
©Konami Digital Entertainment
機種名 | S戦国コレクション4 |
メーカー | コナミ |
タイプ | AT |
AT純増 | 約10枚/G |
導入日
導入日 | 2020年8月17日(予定) |
導入台数 | 約8000台 |
有利区間ランプ
払い出しセグの右下のドット。
点灯していれば有利区間滞在濃厚。
通常時は消灯していることが多いため、
リセット判別にはほぼ使えない。
■有利区間ランプ点灯率
通常時にも一定割合で有利区間ランプが点灯する。
点灯率は滞在するモードに依存。
点灯した場合は通常B以上の確率がアップ。
有利区間ランプ点灯率 | |
モード | 点灯率 |
通常A | 0.4% |
通常B・C/天国 | 6.3% |
スペック
初当たり確率・出玉率
設定 | 夢幻の間 | 出玉率 |
1 | 1/399 | 97% |
2 | 1/393 | 98.3% |
3 | 1/382 | 100.5% |
4 | 1/362 | 104.1% |
5 | 1/337 | 108.3% |
6 | 1/242 | 110.2% |
コイン持ち
50枚当たりのゲーム数 | 約51.5G |
天井
コレポイント数
コレポイント数 | 通常A:最大1216コレ 通常B:最大768コレ 通常C:最大992コレ 天国:最大256コレ |
恩恵 | AT当選 |
朝一・設定変更
ステージ
朝一のステージは設定変更の有無を問わず、
カードステージからスタート。
■水墨画ステージ
途中で水墨画ステージに移行すれば、
朝一非有利区間スタートであったことを示唆。
リセットの可能性が高まる。
モード
設定変更/リセット後は、
約25%で天国モードスタート。
有利区間ランプ
通常時は有利区間ランプは常時消灯しているので。
ランプによるリセット判別はできない。
打ち方
リール配列
©Konami Digital Entertainment
通常時の打ち方
まず
「左リール枠上~上段にBARを狙う+中フリー」
以下停止系で打ち分ける。
■左リール枠内にチェリー停止時
成立役:弱/強チェリー・SR目
打ち方:右リールに3連7を狙う
【小役の停止系】
弱チェリー=右リール中段にリプレイ停止
強チェリー=右リール中段にボナ図柄停止
SR目=右リール枠内に3連7停止
■スイカテンパイ時
成立役:スイカ・強チャンス目・SR目
打ち方:右リールにスイカを狙う
【小役の停止系】
スイカ=スイカ揃い
強チャンス目=右下がりにスイカ/スイカ/白7orチェリー
■その他
成立役:ハズレ・リプレイ・ベル・弱チャンス目・SR目
打ち方:右リールに3連7を狙う
【小役の停止系】
弱チャンス目:中段リリベなど
SR目:右リール枠内に3連7停止
AT中の打ち方
■押し順ナビ発生時
①第1停止リールのみ指定図柄を狙う
②他リールフリー打ち
■狙えカットイン発生時
指示通りに逆押しで7を狙おう。
中・左リールはBARを狙ってもOK。
BAR・BAR・7がそろえば7揃いと同じ効果。
【7揃い1確目】
右リール3連7停止
【7揃い2確目】
逆はさみ時中下段に7ダブルテンパイ
【ダブル7揃い2確目】
右3連7停止+中中段7停止
■その他
通常時と同じ打ち方で小役フォロー
小役確率
■設定差なし
設定差のない小役確率 | |
成立役 | 出現率 |
弱チェリー | 1/80 |
強チェリー | 1/596 |
弱チャンス目 | 1/120 |
SR役 | 1/16384 |
レア役合算(設定1) | 1/30 |
■設定差あり
スイカ・強チェリー・強チャンス目に設定差あり。
設定差のある小役確率 | ||||
設定 | スイカ | 強チェリー | 強チャンス目 | 左記合算 |
1 | 1/160 | 1/596 | 1/239 | 1/83 |
2 | 1/158 | 1/575 | 1/236 | 1/81 |
3 | 1/155 | 1/537 | 1/229 | 1/79 |
4 | 1/151 | 1/489 | 1/220 | 1/76 |
5 | 1/146 | 1/437 | 1/209 | 1/72 |
6 | 1/139 | 1/386 | 1/196 | 1/67 |
設定判別
7揃い時の画面
7揃い時に出現する一枚絵で設定示唆。
基本的には狙えカットインのキャラの画面が出現するが、
その他のキャラが出現した場合は注目。
・味方キャラ集合:設定2以上⁉
・義元&信長:設定4以上⁉
・男信長:設定5以上⁉
・[小悪魔煌王]織田信長:設定6濃厚⁉
7揃い時の画面 | |
パターン | 設定示唆 |
![]() | 設定2以上濃厚⁉ |
![]() | 設定4以上濃厚⁉ |
![]() | 設定5以上濃厚⁉ |
![]() | 設定6濃厚⁉ |
狙えカットインの7の形
狙えカットイン時の7がそろった形で
特定の形がそろうと設定示唆。
狙えカットインの7の形 | |
パターン | 設定示唆 |
4の形に揃う (左上中段+中中段+右3連7) | 設定4以上濃厚⁉ |
7の形に揃う (左上中段+中上段+右3連7) | 設定6濃厚⁉ |
AT終了画面
AT終了画面に設定差あり。
AT終了画面 | |
パターン | 設定示唆 |
![]() | デフォ |
![]() | 高設定示唆⁉ |
![]() | 設定2以上⁉ |
![]() | 設定4以上⁉ |
![]() | 設定6⁉ |
通常時
モード
通常時は内部モードが4種類。
規定コレポイント数に影響する。
天国モードなら早い当選に期待できる。
設定変更後・AT終了後は、
約25%で天国モードに移行。
通常時の内部モード別規定コレ数分布 | ||||
コレ数 | 通常A | 通常B | 通常C | 天国 |
0~128 | – | – | – | ☆☆☆ |
129~256 | – | – | – | ☆☆☆ |
257~384 | ☆☆ | ☆ | ☆☆☆ | – |
385~512 | ☆ | ☆☆☆ | ☆☆ | – |
513~640 | ☆☆ | ☆ | ☆☆ | – |
641~768 | ☆ | ☆☆☆ | ☆ | – |
769~896 | ☆☆☆ | – | ☆ | – |
897~992 | ☆☆☆ | – | ☆ | – |
993~1216 | ☆ | – | – | – |
※☆が多いほど期待できます。
■カードステージのレアリティ
カードステージは基本的に、
有利区間移行時に約30G滞在するステージ。
(設定据え置き時も朝一は滞在する)
レアリティで滞在モードを示唆。
消化中にレアリティが上がる可能性もあり。
カードステージのレアリティ | |
パターン | モード示唆 |
N | 基本パターン |
R | 通常Bor天国のチャンス |
SR | 通常Bor天国の期待大 |
L | 通常Bor天国濃厚 |
GL | 天国濃厚 |
ステージ
通常時のステージの種類はかなり多い。
モード示唆・設定変更示唆ステージも存在。
■基本ステージ
基本ステージは春夏秋冬の4種類。
信長がオーラを纏うと高確示唆。
ステージチェンジのパターンでモード示唆。
基本ステージのステチェンパターン | |
パターン | 示唆 |
20Gでステチェン | 通常B以上示唆 |
40Gでステチェン | 通常B以上濃厚 |
BETで殺陣横スクロール | 本前兆期待度アップ |
黒ステチェン | 128コレ以内に 規定ポイント到達のチャンス |
■水墨画ステージ
朝一非有利区間であったことを示唆するステージ。
設定変更の期待度が高まる。
■規定コレ数示唆ステージ
規定コレ数を示唆するステージ。
安土城に移行すれば早い当選に期待できる。
規定コレ数示唆ステージ | |
パターン | 規定コレ数示唆 |
道場 | 浅い規定コレ数のチャンス |
安土城 | 浅い規定コレ数の大チャンス |
海中 | あと768コレ以下 |
火山 | あと640コレ以下 |
オーロラ | あと512コレ以下 |
宇宙 | あと384コレ以下 |
お花畑 | あと256pt以下+天国濃厚 |
■敵ステージ
敵ステージに移行するとATレベル2以上を示唆。
頻繁に移行すればATレベル3にも期待。
■本前兆濃厚ステージ
・信長が画面から消える
・信長の下半身がアップ
になればCZorAT本前兆濃厚。
本前兆濃厚ステージ | |
パターン | 示唆 |
![]() | 鬼ヶ島チャレンジ本前兆濃厚 |
![]() | AT本前兆濃厚 |
内部状態
本機には内部状態が複数存在する。
・有利区間移行時
・レア役
・128コレ周期のゾーンスルー時
に高確移行抽選を行う。
■高確示唆演出
信長の大きさで高確期待度を示唆。
信長のまわりにオーラがあると高確に期待。
濃い青のオーラなら高確濃厚。
立ち位置が左と右で変わることがあるが
季節によって異なり高確示唆ではないので注意。
【高確示唆】
高確示唆パターン | |
パターンA | パターンB |
![]() | ![]() |
【高確濃厚】
高確濃厚パターン | |
パターンA | パターンB |
![]() | ![]() |
夢幻ポイント
画面左下に表示されるポイント。
1000pt貯まるごとに突破率UPアイコンを獲得。
基本的にアイコンは夢幻の間当選時に使用され、
突破率が加算される。
夢幻海ラッシュ直撃時は初期ゲーム数上乗せ。
■夢幻ポイント獲得契機
・ベル
・リプレイ
・レア役
■突破率UPアイコン
突破率UPアイコンの色で、
突破率加算期待度を示唆。
突破率UPアイコン | |
パターン | 突破率加算期待度 |
白 | 1以上 |
青 | 2以上 |
紫:オーラ小 | 4以上 |
紫」オーラ大 | 8以上 |
コレポイント
毎ゲームコレポイントを獲得。
規定ポイント到達でAT当選濃厚。
規定ポイント数はモード管理。
最短で1コレ。最長で1216コレ。
993コレ以降で当選したATは性能が上がる。
■特殊ステージ
通常時のステージは基本的に春夏秋冬背景にいるが、
特殊ステージ移行で規定コレポイント数を示唆。
特殊ステージ | |
パターン | 残りポイント数 |
海中 | 多い |
火山 | ↓ |
オーロラ | ↓ |
お花畑 | 少ない |
修羅モード
規定コレ到達を示唆する前兆ステージ。
背景の色で期待度示唆。
バトル勝利でAT当選⁉
■敵キャラver
鬼ヶ島チャレンジ同様、
背景昇格区間で敵キャラが登場すれば、
ATレベル2以上濃厚+頻発すればATレベル3示唆。
■発展までのゲーム数
修羅モードは最大16G。
8・11・13・16G目に発展すれば本前兆濃厚。
修羅モード中に発展までにかかるゲーム数 | |
ゲーム数 | フェイク前兆の可能性 |
8・11・13・16G | なし |
その他 | あり |
■背景とキャラ
背景によって対応キャラが存在。
対応キャラ矛盾で勝利濃厚⁉
赤以上なら期待大。
修羅モードの最終バトル | |
背景色 | 組み合わせ |
白 | 信長VS義元 |
青 | 兼続VS小十郎 |
黄 | 最上VS伊達 |
緑 | 明智VS北条 |
赤 | 信長VS義元 |
虹 | 味方全員VS敵全員 (夢幻の間以上濃厚。 ラッシュ直撃時は濃厚シナリオ濃厚 ) |
■ビーチで遊ぶ演出
ビーチで遊ぶ演出は基本的にレア役対応。
レア役否定なら本前兆濃厚。
■襖演出
襖は後の停止ボタンで開いた方がチャンス。
虹襖ならAT当選濃厚⁉
襖演出のチャンスパターン | |
パターン | 示唆 |
第2停止で開く | チャンス |
第3停止まで続いてキャラ参戦しない (バトル発展時以外) | 本前兆濃厚 |
赤襖 | チャンス |
虹襖 | AT当選濃厚 |
前兆示唆演出
■季節ごとの対応キャラ
通常時は季節ごとに対応キャラが存在。
対応キャラ以外が出現するとCZorATの前兆濃厚。
SD通過キャラの対応役矛盾は規定コレ数到達濃厚。
SD通過キャラは対応キャラでも、
第2停止時に通過すれば本前兆濃厚。
季節ごとの対応キャラ | |
季節 | 対応キャラ |
春 | [泰平女君]徳川家康 |
夏 | [斬神]塚原卜伝 |
秋 | [春陽愛君]劉備 |
冬 | [お砂場]尼子経久 |
■本前兆示唆演出
発生タイミングや成立役によって、
CZorAT本前兆濃厚となるパターンあり。
レア役否定で本前兆濃厚となる演出 | |
パターン | 示唆 |
![]() | レア役否定で ATorCZ本前兆濃厚 |
![]() | |
![]() | |
![]() | リプレイでAT前兆 第2停止で動けば本前兆濃厚 |
![]() | ハズレorベルでAT前兆 第3停止まで続くと本前兆濃厚 |
チャンスゾーン
鬼ヶ島チャレンジ
鬼ヶ島チャレンジ | |
突入契機 | 通常時のレア役 |
役割 | コレポイント獲得特化ゾーン |
ゲーム数 | 15G+α |
平均上乗せ | 調査中 |
毎ゲーム成立役に応じてコレポイントを獲得。
一撃最大1590(せんごく)コレを獲得可能。
消化中に規定コレ到達時は、
残りのゲーム数の成立役で夢幻の間ストック抽選を行う。
■前兆ゲーム数
鬼ヶ島チャレンジ当選時は3G~11Gの前兆を経由。
鬼ヶ島チャレンジ当選時の前兆ゲーム数振り分け | |
ゲーム数 | 振り分け |
3G~7G | 各6.3% |
4G/11G | 各12.5% |
9G | 18.8% |
10G | 25% |
■コレポイント獲得抽選
消化中の小役成立時にコレポイントを獲得。
リプレイ・ベルは10pt以上+最大100pt。
弱レア役は50pt以上+最大500pt。
強レア役なら3桁以上+最大1590pt。
SR役は1590pt獲得濃厚。
コレポイント獲得抽選 | |||||||
ポイント | リプレイ | ベル | 弱チェ | スイカ | 弱チャ目 | 強チャ目 | 強チェ |
10 | 82.4% | – | – | – | – | – | – |
20 | 10.2% | – | – | – | – | – | – |
30 | 5.1% | 89.5% | – | – | – | – | – |
50 | 2% | 10.2% | 92.1% | 92% | 72.3% | – | – |
100 | 0.4% | 0.4% | 5.1% | 2% | 20.3% | 62.5% | – |
200 | – | – | 2% | 5.1% | 20.3% | – | |
300 | – | – | 0.4% | 2% | 10.2% | 56.6% | |
500 | – | – | 0.4% | 5.1% | 33.2% | ||
1590 | – | – | – | – | – | 2% | 10.2% |
■敵キャラver
基本は信長たちの味方が登場するが、
敵キャラが登場するとATレベル2以上濃厚。
頻発すればATレベル3示唆。
■鬼の状態
鬼の状態で規定コレポイントまでの、
残りコレポイント数を示唆。
鬼の状態 | |
パターン | 規定ポイント示唆 |
通常 | – |
たんこぶ | 300pt以内で到達 |
弱気 | 100pt以内で到達 |
気絶 | 規定ポイント到達濃厚 |
■エクストラ
レア役成立時の一部で移行。
滞在中は鬼ヶ島チャレンジのゲーム数減算ストップ。
ベル・レア役でコレポイントと鬼ヶ島チャレンジのゲーム数を加算。
AT
夢幻海ラッシュ
夢幻海ラッシュ | |
突入契機 | 夢幻の間終了後など |
役割 | メインAT・セット管理 7セット継続でエンディングへ |
ゲーム数 | 1セット20G+α |
純増 | 約10枚/G |
純増約10枚/G、減少区間なしのストレートAT。
押し順ベル成立時は第1停止のみ色目押しが必要。
消化中はレア役でゲーム数上乗せ、特化ゾーン抽選を行う。
セット終盤のバトルに勝利できればセット継続。
7セット継続するとエンディングへ移行。
■上乗せゲーム数振り分け
ゲーム数上乗せ抽選に当選時は、
以下の割合で枚数を振り分け。
ゲーム数上乗せ抽選はATレベルと、
現在の獲得枚数で変わる。
上乗せ抽選当選時の上乗せゲーム振り分け | |||||
契機役 | +10 | +20 | +30 | +50 | +100 |
弱チェ | 87.1% | 10.2% | 2% | 0.4% | 0.4% |
弱チャ目 | 67.2% | 20.3% | 10.2% | 2% | 0.4% |
スイカ | – | 各33.2% | 0.4% | ||
強チャ目 | – | 84.4% | 10.2% | 5.1% | 0.4% |
強チェ | – | 56.3% | 33.2% | 10.2% | 0.4% |
ダブル 7揃い | – | 87.5% | 10.2% | 2% | 0.4% |
SR役 | – | – | – | 各50% |
■ステージ
ステージは全4種類。
緑・赤ならセット継続に期待。
夢幻海ラッシュ中のステージ | |
背景色 | 継続期待度 |
青 | 低 |
黄 | ↓ |
緑 | ↓ |
赤 | 高 |
■狙えカットイン
AT中に発生する継続ストックのチャンス演出。
ダブル揃いすれば継続ストック+ATのゲーム数上乗せ濃厚。
狙えカットイン | |
パターン | 期待度 |
青 | 低 |
黄 | ↓ |
緑 | ↓ |
赤 | 高 |
■エクストラ
5G経過後のリプレイ・ハズレの一部で移行。
ゲーム数減算がストップする上位状態。
ベル・レア役でゲーム数を1Gずつ加算。
ATレベル
有利区間移行時に決定されるATレベルなるものが存在。
全3段階ありレベルに応じて上乗せ性能が変化。
通常時の規定コレ数が小さいほどATレベルが高くなりやすい。
獲得枚数が増えるほど上乗せ性能が上がっていく。
ATレベル別上乗せ性能 | |||
レベル | 獲得枚数 | ||
500枚以下 | 500枚~1000枚 | 1000枚以上 | |
1 | ☆ | ☆☆ | ☆☆☆☆ |
2 | ☆☆ | ☆☆☆ | ☆☆☆☆ |
3 | ☆☆☆☆ | ☆☆☆☆ | ☆☆☆☆ |
※☆が多いほど上乗せ性能が高くなります。
ATシナリオと継続率
各セット継続率はシナリオで管理。
今作も複数のシナリオが存在。
扉絵や各セット数表示の色でのシナリオ推測要素もあり。
超大波乱から下のシナリオはATレベル3濃厚⁉
■シナリオ別各セット継続率
AT中のシナリオ | |||||||
シナリオ | 各セット数の継続率 | ||||||
1セット目 | 2セット目 | 3セット目 | 4セット目 | 5セット目 | 6セット目 | 7セット目 | |
特殊 | ? | ? | ? | ? | ? | ? | ? |
波乱 | 50% | 10% | 80% | 10% | 80% | 50% | 80% |
大波乱 | 80% | 50% | 10% | 80% | 10% | 80% | 50% |
超波乱 | 50% | 80% | 50% | 10% | 80% | 50% | 80% |
超大波乱 | 80% | 50% | 80% | 50% | 10% | 80% | 50% |
神成上 | 1% | 継続濃厚 | |||||
安定 | 50% | ||||||
高期待度 | 80% | ||||||
濃厚 | 継続濃厚 |
※望み薄<普通<チャンス<大チャンス<激アツの順に継続期待度がアップします。
■ATセット開始時の扉絵
ATセット開始時の扉絵でシナリオ示唆。
敵武将ならATレベル2以上。
ATセット開始時の扉絵 | |
パターン | シナリオ示唆 |
味方武将 | (大)波乱で出やすい |
男武将 | 超(大)波乱で出やすい |
卑弥呼 | (超)波乱or神成上or高期待度or濃厚 |
男信長 | (超)大波乱or安定or濃厚or神成上 |
コレ丸 | 神成上or濃厚 |
味方キャラ集合 | 安定以上 |
敵キャラ集合 | 高期待度以上 |
しずもん絵 | 濃厚シナリオ濃厚 |
敵武将 | ATレベル2以上濃厚 |
■セット継続率示唆演出
セット中の会話演出・押し順ベルセリフで継続率を示唆。
セット中の会話演出 | |
パターン | 継続率示唆 |
ここさえ超えれば(青文字) | 継続率が1%or継続濃厚 |
油断するんじゃないわよ(緑文字) | 継続率50%以上 |
良い波乗ってるんじゃない(赤文字) | 継続率80%以上 |
さすれば与えられん(虹文字) | 継続率100%濃厚 |
押し順ベル成立時のセリフ | |
パターン | 継続率示唆 |
いただき/よーし/邪魔よ | 基本パターン(※) |
どきなさい | 1%or100%濃厚 |
止まる気はないわよ | 50%以上 |
どんどん行くわよ | 80%以上 |
※いただき<よーし<邪魔よの順に高継続率期待度アップ
継続バトル
セット終了時に発生する継続バトル。
卑弥呼バトルと闇堕ちバトルの2パターン存在。
闇堕ちバトルの方が期待度が高い。
■継続ポイント
継続バトル中はレア役成立時に
継続ポイント獲得を抽選。
バトル突入時に継続予定時は、
継続ポイントに応じて特化ゾーン突入抽選、
バトル突入時に非継続予定の場合は
継続ポイントに応じて継続書き換え抽選を行う。
複数の特化ゾーンを獲得した場合は、
夢幻の間→夢幻斬り→快楽宴
の順に特化ゾーンが放出。
継続ポイント | ||
ポイント | 非継続時 | 継続時 |
1pt | 継続 | 夢幻の間 |
2pt | 継続+夢幻の間 | 夢幻斬り |
3pt | 継続+夢幻斬り | 快楽宴 |
【継続ポイント獲得時の振り分け】
継続ポイント獲得時は以下の割合で振り分け。
継続ポイント獲得時の振り分け | |||||
契機役 | +1pt | +2pt | +3pt | +4pt | +5pt |
弱チェ 弱チャ目 単7揃い | 92.2% | 5.1% | 2% | 0.4% | 0.4% |
強チャ目 | 87.1% | 10.2% | 2% | 0.4% | 0.4% |
強チェ | 73.8% | 20.3% | 5.1% | 0.4% | 0.4% |
スイカ | – | 94.1% | 2% | 2% | 2% |
SR役 | – | 各25% | |||
ダブル 7揃い | – | 94.1% | 5.1% | 0.4% | 0.4% |
■継続バトル中のセリフ
継続バトル中に虹色のセリフ発生で復活濃厚。
期待度アップするセリフも存在。
継続バトル中の復活示唆セリフ | |
パターン | 復活期待度 |
またいつでも来るがよい(卑弥呼バトル) | 復活のチャンス(弱) |
んもー(闇堕ちバトル) | |
そなたと遊ぶのは楽しいのう(卑弥呼バトル) | 復活のチャンス(強) |
甘えるなー(闇堕ちバトル) | |
これで終わるわけなかろう(卑弥呼バトル) | 復活濃厚 |
絶対起こす(闇堕ちバトル) |
0G連
AT中の7揃い時に発生する可能性あり。
発生すれば継続ストックを0G連で獲得。
0G連当選時は1回~7回発生。
AT中の7揃い時の0G連抽選 | |
0G連回数 | 振り分け |
なし | 94.9% |
1回 | 2.7% |
2回~7回 | 各0.4% |
エンディング
夢幻海ラッシュ7セット目突破後に突入。
2400枚獲得or有利区間終了するまでATが継続。
特化ゾーン
夢幻の間
夢幻の間 | |
突入契機 | AT初当たり時など |
役割 | ATセットストック特化 |
ゲーム数 | 10G+α |
純増 | 約10枚/G |
平均ストック | 調査中 |
AT初当たり時に突入。
突破できれば夢幻海ラッシュに突入。
7がそろうたびにセットストック⁉
7がそろった時の形にも秘密がある⁉
■敵キャラver
鬼ヶ島チャレンジ同様、
敵キャラverならATレベル2以上濃厚。
頻発すればATレベル3示唆。
■突破レベル
通常時の夢幻ポイント契機で獲得した、
アイコンに応じて突破レベルを決定。
突破レベルが高いほどベルでの突破率がアップ。
■レア役による抽選
夢幻の間中のレア役成立時に、
夢幻海ラッシュ突入抽選を行う。
夢幻の間中のレア役 | |
レア役 | 夢幻海ラッシュ当選率 |
スイカ | 約10%(当選時の1/4でEX当選) |
弱チェリー | 約20% |
弱チャンス目 | 約30% |
強チャンス目 | 約50% |
強チェリー・SR役 | 当選濃厚⁉ |
■エクストラ
レア役の一部で移行する上位状態。
終了するまでゲーム数減算がストップし、
ベル・レア役でゲーム数を1Gずつ加算。
■攻撃キャラ
攻撃キャラで期待度示唆。
信長ならチャンス。
夢幻の間中の攻撃キャラ | |
キャラ | 突破期待度 |
兼続 | 低 |
最上 | ↓ |
明智 | ↓ |
信長 | 高 |
■リールロック
リールロック発生で7揃いのチャンス。
3段階で夢幻海ラッシュ突入濃厚⁉
リールロック | |
パターン | 対応役 |
1段階 | ベル |
2段階 | レア役or狙えカットイン |
3段階 | 夢幻海ラッシュ突入濃厚⁉ |
シルエット虹キャラ集合 | 夢幻海ラッシュ突入 +濃厚シナリオ濃厚⁉ |
【リールロック発生率】
成立役に応じて発生率が異なる。
リールロック発生でハズレ否定。
レア役で1段階どまりや、
押し順ベルで2段階以上ならラッシュ突入濃厚。
リールロック発生率 | ||||||
契機 | 夢幻海ラッシュ非突入 | 夢幻海ラッシュ突入 | ||||
1段階 | 2段階 | 3段階 | 1段階 | 2段階 | 3段階 | |
ハズレ | – | – | – | – | – | – |
押し順ベル | 25% | – | – | 87.5% | 3.1% | 3.1% |
フェイクリプ | – | 100% | – | – | – | – |
7揃いリプ | – | – | – | 3.1% | 87.5% | 6.3% |
レア役 | – | 100% | – | 3.1% | 87.5% | 6.3% |
■狙えカットイン
カットインの背景の色で期待度示唆。
赤なら大チャンス。
狙えカットイン | |
背景色 | 成功期待度 |
青 | 低 |
黄 | ↓ |
緑 | ↓ |
赤 | 高 |
夢幻斬り
夢幻斬り | |
突入契機 | AT中のレア役 |
役割 | ATゲーム数上乗せ特化 |
ゲーム数 | 上乗せ6回以上 |
平均上乗せ | 調査中 |
継続バトルでの大勝利後などに突入する、
ゲーム数上乗せ特化ゾーン。
■エクストラ
夢幻斬りの上位版。
ベル・レア役で夢幻斬りのゲーム数を加算。
■上乗せタイミング
・BETボタン押下
・各リール停止時
に上乗せ抽選が行われる。
各上乗せ5G以上。
■上乗せ回数上乗せ抽選
消化中のレア役で上乗せ回数5回以上上乗せ。
ゲーム数上乗せ抽選も同時に行われる。
■背景・キャラ
背景やキャラで上乗せ回数を示唆。
虹背景なら上乗せ16回以上濃厚。
夢幻斬り中の背景・キャラ | |
パターン | 示唆 |
秀吉出現 | 上乗せ5回以上 |
家康登場 | 上乗せ10回以上 |
虹背景 | 上乗せ80回以上 |
快楽宴
快楽宴 | |
突入契機 | AT中のレア役 |
役割 | ゲーム数上乗せ+セットストック特化 最低保証+50G |
ゲーム数 | 10G+α |
平均上乗せ | 調査中 |
成立役に応じてゲーム数上乗せ、
7揃いすればATセットストック上乗せ。
7揃い時の次ゲームレバオン時に、
逆回転の0G連が発生することもある⁉
上乗せ50G以下で終わった場合は快楽宴が再び継続。
■ゲーム数上乗せ抽選
レア役なら20G以上上乗せ。
7揃いはゲーム数上乗せ+ATストック獲得。
快楽宴中のゲーム数上乗せ抽選 | ||||||
成立役 | +5 | +10 | +20 | +30 | +50 | +100 |
ベル | 50% | 25% | 12.5% | 6.3% | 3.1% | 3.1% |
弱チェ | – | – | 各25% | |||
スイカ 弱チャ目 | – | – | – | 50% | 各25% | |
強チャ目 | – | – | – | – | 75% | 25% |
強チェ | – | – | – | – | 25% | 75% |
SR役 | – | – | – | – | – | 100% |
ダブル 7揃い | – | – | 87.5% | 10.2% | 2% | 0.4% |
■エクストラ
快楽宴の上位版。
ベル・レア役で快楽宴のゲーム数を加算。
フリーズ
恍惚フリーズ
恍惚フリーズ | |
突入契機 | SR役成立時の一部 |
発生タイミング | SR役の次ゲームレバオン時 |
恩恵 | 夢幻海ラッシュ +夢幻の間 +夢幻斬り +快楽宴 |
期待枚数 | 調査中 |
SR役の一部で発生するプレミアフラグ。
特化ゾーン3種に突入する超強力な性能。
公式
公式サイト
動画
感想と評価
S戦国コレクション4の、
感想と評価を募集しています。
レビューを書く
みんなの評価
最近のレビュー
ダルい!1000ポイント貯めてもあまり意味無いしレア役重い!
リプ引かなきゃまず無理ゲー
モードbも最奥ばかりで天井と変わらん。高設定使われなくなったら通路やな。鬼ヶ島もほぼ2~30ゲームしか減らないし。駄目な所が多過ぎて無理やな