©原哲夫・武論尊
©Sammy
NEW!! 2020/03/27(金) 止め打ち手順の情報を追加しました。
P蒼天の拳 双龍が登場。
■注目ポイント
①王道のミドルV-STスペック
②ST継続率約86%
③電チュー当たり時の50%は10R
・スペック
・ボーダー
・止め打ち
・演出信頼度
などの情報を随時更新していきます。
機種情報
基本情報
©Sammy
機種名 | P蒼天の拳 双龍 |
メーカー | サミー |
タイプ | V-ST |
導入日
導入日 | 2020年2月17日 |
導入台数 | 約25000台 |
公式サイト
スペック
基本情報
大当たり確率 | 低確率時:1/319.7 高確率時:1/50.8 |
確変割合 | ヘソ:58.3% 電チュー:100% |
ST回転数 | 100回 |
時短 | 100回 |
賞球 | 3,1,4,15 |
アタッカー | 15賞球×10C |
ラウンド | 3,10 |
出玉 | 10R:約1400個 3R:約400個 |
継続率
時短引き戻し(100回) | 約26.8% |
ST継続率 | 約86.3% |
ST連荘回数 | 約7.3回 |
振り分け
大当たり振り分け(ヘソ) | |||
ラウンド | 振り分け | 出玉 | 配分 |
10R確変 | ST100回 | 約1400個 | 5% |
3R確変 | 約400個 | 53.3% | |
3R通常 | 時短100回 | 約400個 | 41.7% |
大当たり振り分け(電チュー) | |||
ラウンド | 電サポ | 出玉 | 配分 |
10R確変 | ST100回 | 約1400個 | 50% |
3R確変 | 約400個 | 50% |
ボーダー
4円パチンコのボーダーライン(1000円当たり) | ||
交換率 | 出玉ベース | 出玉5%減 |
4.00円 | 18.7 | 19.7 |
3.57円 | 20 | 21 |
3.33円 | 20 | 21 |
3.03円 | 21 | 22 |
2.50円 | 23 | 24 |
1円パチンコのボーダーライン(200円当たり) | ||
交換率 | 出玉ベース | 出玉5%減 |
1.00円 | 15 | 15.8 |
0.92円 | 15 | 16 |
0.89円 | 16 | 17 |
0.75円 | 17 | 18 |
0.60円 | 19 | 20 |
■算出条件
ボーダーライン算出条件 | |
実戦時間 | 6時間 |
出玉 | 135個/R |
電サポ中の増減 | 1回転当たり0.5個減 |
止め打ち
大当たり中
アタッカーは15賞球×10C。
3R目までは下アタッカーが開放。
4R目以降は上アタッカーが開放。
■上アタッカー
上アタッカーは筐体右上に配置。
下アタッカーに比べるとオーバー入賞しやすいが、
センサー感知が早めなので難易度は高い。
10個打って止めでいいと思います。
ラウンド間インターバルがかなり長いので、
アタッカーが閉まってから3秒ほど待ちましょう。
■下アタッカー
下アタッカーは分岐があるので、
オーバー入賞を狙うのは難しい。
2R目と3R目(V入賞ラウンド)の間と、
3R目から4R目(上アタッカー開放)の間は
インターバルが長いので注意しましょう。
左に行った場合は賞球1個のポケットに入るか
それてアタッカーに入るかの2択。
右に行けばアタッカーへ向かう。
大当たり中の止め打ち | |
アタッカー | 止め打ち |
上アタッカー | ①10個打って止める ③アタッカー閉鎖後3秒待って①へ戻る を繰り返す |
下アタッカー | ①8個目が入るタイミングで止める ②足りない場合はワンツー を繰り返す |
電サポ中
■スルー・電チュー
電チュー賞球は1個。
スルーは通過しやすい印象。
電チュー開放パターンはショート開放orロング開放。
■ST前半20回転中の注意点
ST前半20回転中はやや速めの変動で
右下の分岐で邪魔されるので
止めて打ってると保留が枯れることがありますから、
打ちっぱなし推奨します。
特にヘソ保留が残っている場合は注意しましょう。
保留の数は筐体左下のランプ(上画像の←部分)をチェック。
点灯で1個。点滅で2個扱い。
【電チュー開放パターン】
・ショート開放2回(左点灯)
・ロング開放1回or2回(右点灯)
【疑似変動】
疑似変動発生時は打ち出しを止めましょう。
20回転目はほぼ疑似変動します。
・図柄停止後残り回転数付近の数字が回っている
・全図柄停止しても保留が減っていない
場合は疑似変動発生となるため、
確認できれば打ち出しを止めて、
疑似変動の結果を見守りましょう。
電サポ中の止め打ち | |
ST前半20回転 | ①基本打ちっぱなし ②疑似変動発生時は打ち出しストップ |
その他 | 基本的に電チューが閉じたら4発打つ 左点灯時の2回目開放のみ開く直前に2発打つ |
演出情報
演出信頼度
©原哲夫・武論尊 ©Sammy このページではP蒼天の拳 双龍の、 通常時の演出情報をまとめています。 保留変化 保留入賞時・移動時に変化する可能性あり。 色は赤・金なら期待。 発展先を示唆する特殊保留も存在Ȅ …
©原哲夫・武論尊 ©Sammy このページではP蒼天の拳 双龍の、 右打ち中の演出情報をまとめています。 帯予告 ST前半20回転中にのみ発生。 赤までいけば期待大。 帯予告 パターン 信頼度 紫 低 青 ↓ 緑 ↓ 赤 …
裏ボタン
通常時・右打ち中に裏ボタンポイントあり。
タイミングによって恩恵が異なる。
■通常時のSPリーチ・発展ミッション中
SPリーチ・発展ミッションのリーチ開始から、
10秒間の間にボタンを長押ししたときの挙動に注目
SPリーチ・発展ミッション中 | |
パターン | 恩恵 |
赤ランプ | 発展以上 |
赤ランプ+群発生 | 発展以上+激アツ |
赤ランプ+金色紅華会群発生 | 発展以上+激アツ+天帰発生濃厚 |
■右打ちの宿命バトルリーチ中
宿命バトルリーチ中の図柄テンパイ時に、
ボタンを押してみたときの挙動に注目。
右打ちの宿命バトルリーチ中 | |
パターン | 恩恵 |
確定音が鳴る | 10R大当たり濃厚⁉ |
感想と評価
P蒼天の拳 双龍の、
感想と評価を募集しています。
レビューを書く
みんなの評価
最近のレビュー
まだレビューがありません。
カッコいい