©SANKYO 導入日:2017年8月21日 NEW!!2018/07/02(月)演出信頼度を追加しました。 このページでは2017年8月21日に導入された CRF戦姫絶唱シンフォギアの情報をまとめています。 ・機種基本 …
©SANKYO NEW!! 2018/11/28(水) ボーダーラインの情報を追加しました。 このページでは2018年12月3日に導入される、 CRF戦姫絶唱シンフォギアSの情報をまとめています。 ■本機の注目ポイント …
NEW!! 2021/02/25(水) 演出情報を追加しました。
シンフォギアの甘デジの新スペックが登場。
・スペック
・ボーダー
・止め打ち
・演出信頼度
などの情報を随時更新していきます。
機種情報
基本情報
©SANKYO
機種名 | PF戦姫絶唱シンフォギアYR |
メーカー | SANKYO |
タイプ | 1種2種混合 遊タイム搭載 |
導入日
導入日 | 2021年3月8日 |
スペック
概要
実質大当たり確率 | 特図1:1/99.9 特図2:1/7.6 |
RUSH突入率 | 約51% |
電サポ | 1回or7回 |
賞球 | 3,2,5,1,9 |
Vアタッカー | 1賞球×10C |
メインアタッカー | 9賞球×10C |
ラウンド | 3,5,7,9 |
出玉 | 10Ror9R:約720個 8R:約560個 6R:約400個 4or3R:約240個 |
遊タイム天井
発動条件 | 通常時299回 |
恩恵 | 時短1回に突入 |
通常時299回転までに 大当たりする期待度 | 約95% |
遊タイム中の引き戻し期待度(残保留4個) | 約50.6% |
継続率
1回+残保留4個 | 約50.6% |
7回+残保留4個 | 約78.81% |
RUSH平均連荘回数 | 約4.72回 |
振り分け
大当たり振り分け(特図1) | |||
ラウンド | 電サポ | 出玉 | 配分 |
9R | 7回 | 約720個 | 1% |
3R | 1回 | 約240個 | 99% |
大当たり振り分け(特図2) | |||
ラウンド | 電サポ | 出玉 | 配分 |
10R | 7回 | 約720個 | 35% |
8R | 約560個 | 2% | |
6R | 約400個 | 13% | |
4R | 約240個 | 50% |
ボーダー
4円パチンコのボーダーライン(1000円当たり) | |
交換率 | ボーダー |
4.00円 | 18.6 |
3.57円 | 19 |
3.33円 | 20 |
3.03円 | 20 |
2.50円 | 21 |
(参考:パチマガスロマガ様)
止め打ち
調査中。
通常時の予告
保留変化
保留変化 | |
パターン | 信頼度 |
デュランダル | 約85% |
全てがみ | 約80% |
主要先読み
主要先読み | |
パターン | 信頼度 |
響ランプ赤 | 約65% |
響ランプ虹 | 超激アツ⁉ |
レバブル先読み | 約75% |
絶唱ゾーン突入時 | 約62% |
変動開始時予告
絶唱ゾーンは専用の煽り後の暗転などから突入。
レバブル発生で激アツ。
変動開始時予告 | |
パターン | 信頼度 |
レバブル | 約74% |
不死鳥のフランメステージ突入 | 約42% |
突響 | 約47% |
絶唱ゾーン突入 | 約62% |
変動中予告
聖詠・絶唱演出は3大キーポイントの一つ。
7テンは激アツ。
リーチ後予告 | |
パターン | 信頼度 |
7テン | 約95% |
リーチコール時レバブル | 超激アツ⁉ |
聖詠演出 | 約60% |
絶唱演出 | 約72% |
通常時のリーチ
ロングリーチ
キャラ系と特訓系の2種類。
特訓系ロングならチャンス。
ロングリーチ | |
パターン | 信頼度 |
キャラ系 | 約7% |
特訓系 | 約32% |
装者リーチ
前半と後半の2部構成。
キャラによって期待度が変わる。
響ならチャンス。未来なら超激アツ⁉
装者リーチ | ||
キャラ | 前半 | 後半 |
調or切歌 | 約10% | 約32% |
翼orクリス | 約13% | 約37% |
マリア | 約27% | 約46% |
響 | 超激アツ⁉ | 約79% |
未来 | 超激アツ⁉ |
S2CAトライバーストリーチ
専用予告後に発展。
レバブル発生でチャンス。
S2CAトライバーストリーチ | |
パターン | 信頼度 |
TOTAL | 約26% |
発展時レバブル | 約55% |
聖詠ボーナスチャンス
リーチハズレ後に発展。
レバブル発生でチャンス。
聖詠ボーナスチャンス | |
パターン | 信頼度 |
TOTAL | 約25% |
発展時レバブル | 約58% |
不死鳥のフランメリーチ
QUEENS of MUSICモード中に発生。
不死鳥のフランメリーチ | |
パターン | 信頼度 |
TOTAL | 約28% |
エピソードリーチ
全部で2種類ある高期待度のリーチ。
ネフィリムならチャンス。
エピソードリーチ | |
パターン | 信頼度 |
未来 | 約61% |
ネフィリム | 約84% |
70億の絶唱リーチ
絶唱演出後に発展。
70億の絶唱リーチ | |
パターン | 信頼度 |
TOTAL | 約72% |
電サポ中の演出
最終決戦
特図1当たり後の99%で突入する、
シンフォギアチャンス突入をかけた、
時短1回+残保留のチャンスゾーン。
■パネル内容
響以上ならチャンス。
最終決戦のパネル | |
パターン | 信頼度 |
クリスor翼 | 約7~8% |
響 | 約39% |
絶唱 | 約91% |
全員集合 | 超激アツ⁉ +10R濃厚⁉ |
■ハズレ画面
最終変動以外はフィーネ出現で、
次変動に期待。
最終決戦時のハズレ画面(最終変動以外) | |
パターン | 信頼度(次変動) |
フィーネ | 約49% |
シンフォギアチャンス
電サポ7回+残保留の連荘ゾーン。
突入時にキャラを選択。
キャラによって演出が異なる。
■Vストック
特図2大当たり時のラウンド決定演出時や、
大当たりラウンド終了後に発生する、
保留内大当たり濃厚演出。
保留内大当たり時の約56%で発生。
■10R濃厚演出
【液晶系】
・7テン
・絶唱演出発生
・救済演出発生
・全回転リーチ
【筐体系】
・Vハンドル飛び出し
・Vフラッシュ発生
【大当たり時】
・V入賞時に暗転
・V入賞オーラが虹色
感想と評価
P戦姫絶唱シンフォギアYRの、
感想と評価を募集しています。
レビューを書く
みんなの評価
最近のレビュー
まだレビューがありません。