©2016真じろう・KADOKAWA刊/タブー・タトゥー製作委員会
©UNIVERSAL ENTERTAINMENT
SLOTタブー・タトゥーが登場。
通常時は呪文ストックによる自力感。
継続率75%or90%の高継続率AT。
機種情報
基本情報
©UNIVERSAL ENTERTAINMENT
機種名 | SLOTタブー・タトゥー |
メーカー | ユニバーサル |
タイプ | AT |
導入日
導入日 | 2021年10月4日(予定) |
導入台数 | 約5000台 |
公式
SLOTタブー・タトゥー 機種サイト 機種サイト
有利区間ランプ
有利区間 | |
場所 | クレジット下の横棒2本 |
点灯契機 | ボーナス開始時 |
消灯契機 | ドライブチャレンジ終了後 |
通常時の点灯状況 | 非点灯 |
ゲームフロー
スペック
初当たり確率と出玉率
設定 | 初当たり確率 | 出玉率 |
1 | 1/333 | 97.2% |
2 | 1/315 | 98.1% |
3 | 1/288 | 100.2% |
4 | 1/257 | 103.5% |
5 | 1/233 | 105.5% |
6 | 1/202 | 108.2% |
初当たり契機
設定 | マップ | 呪文ストック | フリーズ |
1 | 67.3% | 32.3% | 0.4% |
2 | 69.1% | 30.6% | 各0.3% |
3 | 71.8% | 27.9% | |
4 | 75.4% | 24.4% | 各0.2% |
5 | 78% | 21.8% | |
6 | 81.9% | 18% | 0.1% |
コイン持ち
50枚当たりのゲーム数 | 約40G |
天井
契機 | 通常時751~800G消化 |
恩恵 | トリガーボーナス当選 |
ゾーン
※設定1相当の実戦値ベース
※スルー時は平均250Gでやめ
※内部モード・状態・呪紋ストック数は開始ゲーム時点での平均値とする
※ゾーン期待度・初当たり期待枚数は実戦値を元に算出
※初当たり当選~やめどきの平均純増枚数を2.5枚/Gと仮定
※開始時点では非前兆中(開始30Gの初当たり除外)
(引用元:期待値見える化様)
200G付近にゾーンがあります。
205Gくらいからが狙い目。
■ヤメ時
前半の振り分けが多いので、
200G台前半の前兆が外れたらヤメ。
天井期待値
※設定1相当の実戦値ベース
※REG or AT or ドライブチャレンジ終了でやめ
※内部モード・状態・呪紋ストック数は開始ゲーム時点での平均値とする
※ゾーン期待度・初当たり期待枚数は実戦値を元に算出
※初当たり当選~やめどきの平均純増枚数を2.5枚/Gと仮定
※開始時点では非前兆中(開始30Gの初当たり除外)
(引用元:期待値見える化様)
751G以上ハマると、
トリガーボーナス以上の恩恵あるので、
比較的天井狙いしやすい機種。
400G~が狙い目。
■ヤメ時
REG・AT・ドライブチャレンジ終了後、
即やめ推奨。
有利区間移行時のステチェン背景で
セージ&イジー画面が出たら
天国濃厚なので100Gまで回して方がいいでしょう。
その他の画面は無視。
打ち方
リール配列
©UNIVERSAL ENTERTAINMENT
有効ライン
通常時
まず
「左リール上段に赤7を狙う」
以下停止形で打ち分ける。
■左リール上段に赤7停止時
成立役:(強)ベル・スイカ・強チャンス目
打ち方:中スイカ狙い(BAR目安)+右フリー
■その他
成立役:ハズレ・リプレイ・弱/強チェリー・弱チャンス目
打ち方:他リールフリー打ち
小役確率
■設定差あり
チェリー・スイカ出現率に設定差あり。
設定差のある小役確率 | ||
設定 | チェリー | スイカ |
1 | 1/120 | 1/128 |
2 | 1/115 | 1/123 |
3 | 1/111 | 1/118 |
4 | 1/107 | 1/114 |
5 | 1/104 | 1/110 |
6 | 1/100 | 1/106 |
■設定差なし
設定差のない小役確率(一部) | |
小役 | 出現率 |
強チェリー | 1/358 |
弱チャンス目 | 1/128 |
強チャンス目 | 1/735 |
強ベル | 1/2048 |
設定判別
テーブル
有利区間移行時のレア役以外成立時の、
通常時のテーブル振り分けに設定差あり。
レア役成立時は設定差がない。
高設定ほどチャンステーブルに移行しやすい。
天国モードは約21.6%~21.1%(低設定優遇)
テーブル振り分け(レア役以外) | ||||||
設定 | 通常A | 通常B | 通常C | チャンスA | チャンスB | チャンスC |
1~2 | 29.4% | 19.6% | 9.8% | 9.8% | 6.7% | 3.1% |
3~4 | 22.2% | 17.3% | 12.2% | 10.6% | 9% | 7.5% |
5~6 | 14.9% | 14.9% | 14.9% | 14.4% | 11.4% | 11.4% |
【レア役】
弱レア役:天国34%+他モード均等振り分け
強レア役:天国濃厚
■テーブルとボーナス期待度
天国モードは100G以内に当選濃厚。
200G後半・400G台後半・600G台後半で
当選するとチャンスモードの可能性が高まる。
テーブルごとのボーナスマップ(※) | |||||||
ゲーム数 | 通常A | 通常B | 通常C | チャンスA | チャンスB | チャンスC | 天国 |
1~50 | 1 | 6 | |||||
51~100 | 7 | ||||||
101~200 | 1 | 2 | – | ||||
201~250 | 4 | 5 | 1 | – | |||
251~300 | 3 | 1 | 4 | 5 | – | ||
301~400 | 1 | 2 | 1 | 2 | – | ||
401~450 | 4 | 5 | 4 | 1 | – | ||
451~500 | 3 | 1 | 3 | 4 | 5 | 4 | – |
501~600 | 2 | 1 | 2 | – | |||
601~650 | 5 | 4 | 1 | – | |||
651~700 | 1 | 3 | 5 | 4 | – | ||
701~750 | 3 | 3 | – | ||||
751~800 | 7 | 7 | 7 | 7 | 7 | 7 | – |
テーブルごとの呪文ストック時のボーナス期待度 | |||||||
ゲーム数 | 通常A | 通常B | 通常C | チャンスA | チャンスB | チャンスC | 天国 |
1~50 | 約33% | 約74% | |||||
51~100 | 濃厚 | ||||||
101~200 | 約33% | 約50% | – | ||||
201~250 | 約60% | 約70% | 約33% | – | |||
251~300 | 約33% | 約60% | 約70% | – | |||
301~400 | 約33% | 約50% | 約33% | 約50% | – | ||
401~450 | 約60% | 約70% | 約60% | 約33% | – | ||
451~500 | 約33% | 約60% | 約70% | 約60% | – | ||
501~600 | 約50% | 約33% | 約50% | – | |||
601~650 | 約70% | 約60% | 約33% | – | |||
651~700 | 約33% | 約70% | 約60% | – | |||
701~750 | 約33% | – | |||||
751~800 | 濃厚 | – |
※数字が大きいほど期待度が高くなります。
■マップ開始時のボーナス抽選
マップ7は開始時のボーナス当選濃厚。
マップ開始時のボーナス抽選 | ||||
設定 | 1~3 | 4 | 5 | 6 |
1 | 1.2% | 20% | 40% | 50.2% |
2 | 2% | 22% | 43.1% | |
3 | 3.5% | 25.1% | 44.7% | 60% |
4 | 5.5% | 30.2% | 50.2% | |
5 | 7.1% | 33.3% | 60% | 67.1% |
6 | 9.4% | 49.8% | 67.1% |
■モード示唆
有利区間移行時のタイトルコール | |
パターン | 示唆 |
セーギ | 基本パターン |
アリヤorブラッド | チャンスモード以上⁉ |
セーギ+イジー | 天国濃厚⁉ |
ゲーム数と演出 | |
パターン | 示唆 |
100G以内にスマホ演出で雷発生 | 天国モード濃厚⁉ |
呪文ストック非獲得時 200/400/600G台後半に 刻印の兆へ突入 | チャンスモード濃厚⁉ |
■テーブル決定時のポイント獲得抽選
テーブル決定時にボーナス種別決定に
影響する内部ポイントを獲得することがある。
内部ポイントが1pt以上あると
トリガーボーナス以上となるため
チャンスモードならトリガーボーナス期待度50%以上。
ポイント獲得抽選 | |
テーブル | 当選率(当選時は1pt加算) |
下記以外 | 望み薄 |
通常C | 約3% |
チャンスA | 約50% |
チャンスB・C | 約75% |
REG中の抽選
REG中のドライブチャレンジ・ヴォイドドライブ抽選の一部に設定差あり。
・リプレイ+ドライヴチャレンジ
・強ベル以外のレア役+ヴォイドドライブ
の当選率は高設定ほど高くなる。
REG中のDC&VD抽選(設定差あり) | |||
設定 | リプレイ+DC | 弱レア役+VD 強チェリー+VD | 強チャンス目+VD |
1 | 15.3% | 各0.4% | 1.6% |
2 | 17.3% | 各0.8% | 2.4% |
3 | 20% | 各1.2% | 3.1% |
4 | 21.6% | 各1.6% | 4.7% |
5 | 27.1% | 各2.4% | 6.3% |
6 | 29% |
※DC=ドライブチャレンジ
※VD=ヴォイドドライブ
初期ATレベル
ドライブチャレンジの、
DCレベル振り分けに影響する、
初期ATレベル振り分けに設定差あり。
・エピボ中
・ヴォイドドライブセット継続濃厚後
・ストーリーヴォイドドライブ中
・ドライブチャレンジ引き戻し前兆中
のレア役で昇格抽選が行われるため、
初期レベルを正確に把握できない場合もある。
初期ATレベル振り分け | |||||
設定 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
1 | 3.1% | 各35.2% | 各37.9% | 23.4% | 各0.4% |
2 | 4.2% | 22.3% | |||
3 | 5% | 各37.5% | 21.9% | ||
4 | 6.6% | 20.3% | |||
5 | 7% | 19.9% | |||
6 | 7.4% | 19.5% |
【トリガーボーナス中のATレベル3以上濃厚演出】
・デカPUSH出現
・金オーラ
・画面破壊虹
・狙えカットイン発生+PUSHボタン押下時振動音発生
■DCレベル
ドライブチャレンジ引き戻し期待度に影響するレベル。
アリヤ・遺跡は規定ポイント4pt。
DCレベル1~4は規定ポイント18pt。
アリヤと遺跡の振り分けは全ATレベル共通。
高設定ほど選択されやすいATレベル1の場合、
DCレベル1が選択されやすくなるが、
DCレベル1を確信できる状況が少ない。
DCレベル振り分け | |||||
DCレベル | ATレベル1 | ATレベル2 | ATレベル3 | ATレベル4 | ATレベル5 |
1 | 76.5% | 29.7% | 22.2% | 0.4% | 各0.4% |
2 | 12.5% | 30% | 各22.7% | 29.7% | |
3 | 各0.4% | 29.7% | 30% | ||
4 | 0.4% | 22.2% | 29.7% | 88.6% | |
遺跡 | 6.3% | 6.3% | 6.3% | 6.3% | 6.3% |
アリヤバトル | 3.9% | 3.9% | 3.9% | 3.9% | 3.9% |
■ドライブチャレンジ消化中のポイント獲得抽選
消化中のポイント獲得抽選は
DCレベル1~4で共通。
ドライブチャレンジ中のポイント獲得抽選 (DCレベル1~4) | |||||||
成立役 | +1pt | +2pt | +3pt | +4pt | +6pt | +9pt | +18pt |
リプレイ | 50.2% | 12.5% | – | – | 1.6% | ||
1枚役 | 14.5% | – | – | – | – | – | – |
弱レア役 | – | – | – | 80% | – | 20% | – |
強チェ | – | – | – | – | – | 100% | – |
強チャ目 強ベル | – | – | – | – | – | – | 100% |
ドライブチャレンジ中のポイント獲得抽選 (遺跡・アリヤバトル) | |||||||
成立役 | +1pt | +2pt | +3pt | +4pt | – | – | – |
リプレイ | 90.7% | 各3.1% | |||||
1枚役 | – | – | – | 0.4% | |||
弱レア役 強チェ | – | 87.4% | 各6.3% | ||||
強チャ目 強ベル | – | – | – | 100% |
■ラスト4Gでのポイント獲得抽選
DCレベル1~4ではラスト4Gで連続演出発展時の
ポイント振り分けに差がある。
ラスト4Gで連続演出発展時のポイント獲得抽選 | |||||
ポイント | DCレベル1・2 | DCレベル3 | DCレベル4 | 遺跡 | アリヤバトル |
+0pt | 12.2% | – | – | – | 100% |
+1pt | 12.5% | – | – | 89.8% | – |
+2pt | 各25.1% | 33.4% | – | 10.2% | – |
+3pt | 各33.3% | – | – | – | |
+4pt | 100% | – | – |
ドライブチャレンジ終了画面
ドライブチャレンジ終了画面に設定示唆あり。
上画像はアリヤSP。
さらに、終了画面出現時にPUSHを押すと、
ボイスが発生し、ボイスの内容で設定示唆。
■画面
ドライブチャレンジ終了画面 | |
パターン | 設定示唆 |
セーギ | 低設定示唆 |
イジー | 低設定+奇数設定示唆 |
トーコ | 低設定+偶数設定示唆 |
玉城 | 設定2以上⁉ |
イルorカル | 高設定示唆 |
アリヤ幼少期 | 設定4以上⁉ |
アリヤSP | 設定6濃厚⁉ |
【画面振り分け】
ドライブチャレンジ終了画面振り分け | ||||
設定 | セーギ | イジー | トーコ | |
1 | 40% | 34.8% | 23.2% | |
2 | 39% | 22.2% | 33.3% | |
3 | 38% | 33.3% | 22.2% | |
4 | 37% | 21.4% | 32.1% | |
5 | 36% | 32.1% | 21.4% | |
6 | 35% | 20.2% | 30.3% | |
設定 | 玉城 | イルorカル | 幼少アリヤ | アリヤSP |
1 | – | 2% | – | – |
2 | 各2.5% | 3% | – | – |
3 | 4% | – | – | |
4 | 5% | 各2% | – | |
5 | 6% | – | ||
6 | 8% | 2% |
■ボイス
ドライブチャレンジ終了画面出現時にPUSHボタンを押したときのボイス | |
パターン | 設定示唆 |
もっと呪文を識り、理解しろ | 低設定示唆 |
磨けば光りそうじゃな | 低設定示唆 |
世界の裏側はぬしらをやさしく包み込んでくれるであろうよ | 高設定示唆 |
期待するがよい | 高設定示唆 |
うむ、これは神の賜物であろうぞ | 設定4以上⁉ |
これは威厳の象徴である | 高設定示唆 |
【ボイス振り分け】
ドライブチャレンジ終了画面出現時にPUSHボタンを押したときのボイス振り分け(高設定示唆) | ||||
設定 | 世界の裏側は~ | 期待するがよい | 神の賜物 | 威厳の象徴 |
1 | 20% | 0.5% | – | – |
2 | 21% | 1% | – | – |
3 | 22% | 1.5% | – | – |
4 | 23% | 2% | 1.5% | – |
5 | 24% | 2.5% | 2% | 2.5% |
6 | 25% | 3.5% | 2.5% | 2% |
通常時
約150G消化するたびにボーナス当選のチャンス。
100G以内のボーナス期待度約25%。
内部テーブルに応じて各ゲーム数の当選期待度が異なる。
テーブル
規定ゲーム数消化時のボーナス期待度は、
7種類のテーブルによって管理。
天国は100G以内に当選濃厚。
700G以降で当選すれば、
トリガーボーナス以上+エピボに期待。
テーブル | |
パターン | 特徴 |
通常A~C | 200/400/600G台前半がチャンス |
チャンスA~C | 200/400/600G台後半がチャンス |
天国 | 100G以内に当選濃厚⁉ |
■テーブル振り分け
有利区間移行時の成立役に応じてテーブルを振り分け。
レア役以外成立時の、
通常時のテーブル振り分けに設定差あり。
レア役成立時は設定差がない。
高設定ほどチャンステーブルに移行しやすい。
天国モードは約21.6%~21.1%(低設定優遇)
テーブル振り分け(レア役以外) | ||||||
設定 | 通常A | 通常B | 通常C | チャンスA | チャンスB | チャンスC |
1~2 | 29.4% | 19.6% | 9.8% | 9.8% | 6.7% | 3.1% |
3~4 | 22.2% | 17.3% | 12.2% | 10.6% | 9% | 7.5% |
5~6 | 14.9% | 14.9% | 14.9% | 14.4% | 11.4% | 11.4% |
テーブル振り分け(レア役) | ||||||
成立役 | 天国 | その他 | ||||
弱レア役 | 34% | 各11% | – | – | – | – |
強レア役 | 100% | – | – | – | – | – |
【レア役】
弱レア役:天国34%+他モード均等振り分け
強レア役:天国濃厚
■マップ
各テーブルにゲーム数に応じてマップが切り替わる。
マップ開始時と呪文ストック時にボーナス抽選を行う。
テーブルごとのボーナスマップ(※) | |||||||
ゲーム数 | 通常A | 通常B | 通常C | チャンスA | チャンスB | チャンスC | 天国 |
1~50 | 1 | 6 | |||||
51~100 | 7 | ||||||
101~200 | 1 | 2 | – | ||||
201~250 | 4 | 5 | 1 | – | |||
251~300 | 3 | 1 | 4 | 5 | – | ||
301~400 | 1 | 2 | 1 | 2 | – | ||
401~450 | 4 | 5 | 4 | 1 | – | ||
451~500 | 3 | 1 | 3 | 4 | 5 | 4 | – |
501~600 | 2 | 1 | 2 | – | |||
601~650 | 5 | 4 | 1 | – | |||
651~700 | 1 | 3 | 5 | 4 | – | ||
701~750 | 3 | 3 | – | ||||
751~800 | 7 | 7 | 7 | 7 | 7 | 7 | – |
テーブルごとの呪文ストック時のボーナス期待度 | |||||||
ゲーム数 | 通常A | 通常B | 通常C | チャンスA | チャンスB | チャンスC | 天国 |
1~50 | 約33% | 約74% | |||||
51~100 | 濃厚 | ||||||
101~200 | 約33% | 約50% | – | ||||
201~250 | 約60% | 約70% | 約33% | – | |||
251~300 | 約33% | 約60% | 約70% | – | |||
301~400 | 約33% | 約50% | 約33% | 約50% | – | ||
401~450 | 約60% | 約70% | 約60% | 約33% | – | ||
451~500 | 約33% | 約60% | 約70% | 約60% | – | ||
501~600 | 約50% | 約33% | 約50% | – | |||
601~650 | 約70% | 約60% | 約33% | – | |||
651~700 | 約33% | 約70% | 約60% | – | |||
701~750 | 約33% | – | |||||
751~800 | 濃厚 | – |
※数字が大きいほど期待度が高くなります。
【マップ開始時のボーナス当選率】
マップ開始時のボーナス抽選 | |
マップ | 当選率 |
1~3 | 1.2~9.4% |
4 | 20~49.8% |
5 | 40~67.1% |
6 | 50.2~67.1% |
7 | 当選濃厚⁉ |
■有利区間移行時のタイトルコール
有利区間移行時は地球のステチェン演出と、
タイトルコールが発生する。
タイトルコールの声で滞在モードを示唆。
有利区間移行時のタイトルコール | |
パターン | 示唆 |
セーギ | 基本パターン |
アリヤorブラッド | チャンスモード以上⁉ |
セーギ+イジー | 天国濃厚⁉ |
■小ネタ
ゲーム数解除に関する小ネタ | |
現象 | 示唆 |
100G以内にスマホ演出で雷発生 | 天国モード濃厚⁉ |
呪文ストック非獲得時 200/400/600G台後半に 刻印の兆へ突入 | チャンスモード濃厚⁉ |
上表の33%以上(青)の場所で 前兆を経て刻印の兆へ突入 | 本前兆濃厚⁉ |
700G以降に呪文ストック契機でボーナス当選 | トリガーボーナス以上⁉ |
ボーナス種別抽選
ボーナス種別は内部ポイントによって決まる。
モード決定時にポイントを獲得。
■ゲームフロー
①テーブル決定時にポイント獲得抽選
②当選時に契機に応じてポイント加算抽選
③①+②の合計ポイントでボーナス種別決定
■内部ポイントとボーナス
ポイントは0~3pt。
1pt以上あればトリガーボーナス以上。
内部ポイント別ボーナス種別振り分け | ||||
ボーナス | 0pt | 1pt | 2pt | 3pt |
REG | 54.5% | – | – | – |
トリガーボーナス | 45.1% | 99.6% | 49.8% | – |
エピボ | – | 0.4% | 50.2% | 100% |
■テーブル決定時のポイント獲得抽選
テーブル決定時にポイント獲得することがある。
チャンスモードならポイント獲得期待度50%以上。
ポイント獲得抽選 | |
テーブル | 当選率 |
下記以外 | 望み薄 |
通常C | 約3% |
チャンスA | 約50% |
チャンスB・C | 約75% |
■契機別ポイント加算抽選
天国モードや通常・チャンスモードの700G以降、
通常モードの200・400・600台後半は
呪文ストックで当選するとポイント加算のチャンス。
契機別ポイント加算抽選 | |
契機 | 当選率 |
本前兆中の弱レア役 | 約3% (当選時は1pt加算) |
本前兆中の強チェリー | 約25% (当選時は1pt加算) |
本前兆中の強チャンス目 | 約50% (当選時は1pt加算) |
本前兆中の強ベル | 2pt加算濃厚⁉ |
呪文ストック (マップ3・6・7以外) | 望み薄 |
呪文ストック (マップ3・6・7) | 2pt加算濃厚⁉ |
【マップ】
テーブルごとのボーナスマップ | |||||||
ゲーム数 | 通常A | 通常B | 通常C | チャンスA | チャンスB | チャンスC | 天国 |
1~50 | 1 | 6 | |||||
51~100 | 7 | ||||||
101~200 | 1 | 2 | – | ||||
201~250 | 4 | 5 | 1 | – | |||
251~300 | 3 | 1 | 4 | 5 | – | ||
301~400 | 1 | 2 | 1 | 2 | – | ||
401~450 | 4 | 5 | 4 | 1 | – | ||
451~500 | 3 | 1 | 3 | 4 | 5 | 4 | – |
501~600 | 2 | 1 | 2 | – | |||
601~650 | 5 | 4 | 1 | – | |||
651~700 | 1 | 3 | 5 | 4 | – | ||
701~750 | 3 | 3 | – | ||||
751~800 | 7 | – |
高確周期
1周期は50G。
3周期に1回高確周期に移行する(高確A)
レア役で移行する場合もある(高確B)
高確中は呪文ストック期待度がアップ。
高確Aと高確Bが重複した場合は、
先に高確Aを消化した後に、
高確Bに移行する。
■高確A周期振り分け
有利区間移行時・高確A終了時に、
次の高確A周期を決定。
高確A周期振り分け | |
周期 | 振り分け |
当該周期 | 12.5% |
1周期後 | 25% |
2周期後 | 62.5% |
■高確B移行率&転落率
レア役成立時は高確B以降のチャンス。
呪文ストック(チャレンジ)前兆中は、
高確移行抽選を行わない。
高確中のリプレイ・ベルの一部で転落。
高確B移行率 | |
成立役 | 当選率 |
弱チェリー・スイカ・弱チャンス目 | 約50% |
強チェリー・強チャンス目 | 当選濃厚⁉ |
高確B転落率 | |
成立役 | 当選率 |
リプレイ・ベル | 11.8% |
■ステージ
レア役成立後は高確移行のチャンス。
夕方ステージは高確示唆。
■ステチェンボイス
周期の変わり目で発生するステチェンボイスが、
アリヤ(CV:鬼頭明里)ならチャンス⁉
呪文ストックシステム
通常時のレア役・呪文ストックチャレンジ中に、
呪文獲得抽選を行う。
トータルの出現率は約1/379~1/369(高設定優遇)
呪文獲得時は規定ゲーム数消化時の、
ゾーン期待度を強化する。
呪文獲得時はボーナス期待度30%以上。
■呪文ストック(チャレンジ)抽選
高確中は当選率がアップ。
呪文ストック(チャレンジ)抽選 | ||||
成立役 | 低確 | 高確 | ||
呪文ストック | 呪文ストックチャレンジ | 呪文ストック | 呪文ストックチャレンジ | |
弱チェリー スイカ 弱チャンス目 | 0.4% | 0.8% | 0.8% | 15.3% |
強チェリー | 3.9% | 8.6% | 14.9% | 40% |
強チャンス目 | 7.8% | 18% | 40% | 40% |
強ベル | 50.2% | 49.8% | 50.2% | 49.8% |
【呪文ストックチャレンジ本前兆中】
呪文ストックチャレンジ本前兆中は、
レア役成立時に呪文ストック抽選を行う。
呪文ストックチャレンジ本前兆中の呪文ストック抽選 | |
成立役 | 当選率 |
弱チェリー・スイカ・弱チャンス目 | 約20% |
強チェリー | 約75% |
強チャンス目・強ベル | 当選濃厚⁉ |
呪文ストックチャレンジ
呪文ストックチャレンジ | |
突入契機 | レア役 |
役割 | 呪文ストック高確率 |
ゲーム数 | 5G |
呪文ストック期待度 | 約60% |
レア役を契機に突入する、
呪文ストック高確率ゾーン。
■呪文ストック抽選
リプレイ・レア役ならストック濃厚⁉
呪文ストック抽選 | |
成立役 | 当選率 |
下記以外 | 約10% |
リプレイ・レア役 | 当選濃厚⁉ |
刻印の兆
規定ゲーム数消化時などに突入する前兆。
キャラが参戦するほどチャンス。
■兵士モード
特定のことをすると変更できるモード。
参戦キャラがすべて兵士になり、
組み合わせもわからなくなる。
兵士モードへの変更方法 | |
タイミング | 刻印の兆し中 |
やること | 十字キーの上と下を同時に押す |
成功時の挙動 | 画面に兵士モードと表示される |
■超激アツ⁉パターン
・セーギのみ
・5人参戦
・全員集合(トリガーボーナス以上⁉)
・右上のアイコン6個(エピボ濃厚⁉)
・移行後8G以内に発展
・移行後15G以内に発展しない
・移行後12G経過しても誰も参戦しない
■前兆ゲーム数(ボーナス当選時)
ボーナス当選時の前兆ゲーム数は、
契機によって振り分けが変化。
呪文ストックの方が短くなりやすい。
ボーナス当選時前兆ゲーム数振り分け(マップ契機) | |
ゲーム数 | 振り分け |
1~31G | 各約1% |
32~35G | 各約2.7% |
36~43G | 各約5% |
44~47G | 各約10% |
48G | 約1% |
48G | 約2.7% |
平均 | 約41.3G |
ボーナス当選時の前兆ゲーム数振り分け(呪文ストック契機) | |
ゲーム数 | 振り分け |
18~21G | 各約1% |
32~39G | 各約11.3% |
40~41G | 各約3% |
42G | 約1% |
平均 | 約35.7G |
■参戦人数
4人以上参戦するとチャンス。
刻印の兆中の参戦人数別本前兆期待度 | ||
人数 | 呪文ストックなし | 呪文ストック使用時 |
1人or5人 | 本前兆濃厚⁉ | 本前兆濃厚⁉ |
2人 | 約4% | 約34% |
3人 | 約17% | 約48% |
4人 | 50%以上 | 約68% |
TOTAL | 約24% | 約52% |
■激アツパターン
刻印の兆中の激アツ演出 | |
パターン | 示唆 |
ブルームーン | 期待度約86% |
師弟 | 期待度約91% |
恋人 | 期待度約95% |
トーコカットイン+レア役否定 | 2人以上参戦⁉ |
ルーレット演出でCHANCE +レア役否定 | 3人以上参戦⁉ |
ブラッド開眼演出 | ブラッド参戦⁉ |
オーディションフリーズ
オーディションフリーズ | |
契機 | 調査中 |
恩恵 | エピボ+ヴォイドドライブハイパー |
平均期待獲得枚数 | 約1420枚 |
起源体フリーズ
起源体フリーズ | |
契機 | 調査中 |
恩恵 | エピボ+起源体バトル |
有利区間完走期待度 | 約97% |
平均期待獲得枚数 | 約2368枚 |
演出
■チャンス演出
下記演出が発生したら本前兆に期待。
チャンス演出 | |
パターン | 本前兆期待度 |
アリヤ登場:照れ顔 | 約54% |
能力予兆強パターン | 約84% |
赤ステチェンor赤セリフ | 約90% |
ブラッド出現+レア役否定 | 約93% |
深夜の晴海台 | 本前兆濃厚⁉ |
■連続演出
連続演出は日常系とバトル系の2パターン。
タイトルが花火柄なら期待大。
日常系連続演出 | |
パターン | 成功期待度 |
イジーを追いつめろ この戦いが終わったら結婚しよう ホットミルクを飲み干せ | 約33% |
ヴォイドメーカーを使いこなせ トーコVSアリヤ | 約90% |
VSトム | 成功濃厚⁉ |
バトル系連続演出 | |
パターン | 成功期待度 |
迷い猫 | 約10% |
石頭の蛇 | 約15% |
ハヌマーンの計算尺 | 約20% |
アイーシャ | 約40% |
あらざる獣 | 約90% |
セリニスタン王女 | エピボ濃厚⁉ |
バトル系連続演出中のチャンスアップ | |
パターン | 成功期待度 |
赤煽り | 89%以上 |
花火柄タイトル 赤文字で継続表示 | 成功濃厚⁉ |
ボーナス
準備中
ボーナス準備中は、
成立役で種別昇格抽選を行う。
■キャラ
ボーナス準備中のキャラで
ボーナス種別を示唆。
ボーナス準備中のキャラ | |
パターン | 示唆 |
セーギ | 基本パターン |
ブラッド | トリガーボーナス以上⁉ |
レギュラーボーナス
レギュラーボーナス | |
役割 | ドライブチャレンジ抽選 |
ゲーム数 | 20G |
純増 | 約2枚 |
ドライブチャレンジ期待度 | 約48~64%(高設定優遇) |
ヴォイドドライブ期待度 | 約1.2~2.5%(高設定優遇) |
消化中にドライブチャレンジ抽選を行う。
ドライブチャレンジ突入時はアリアバトル濃厚。
■ドライブチャレンジ抽選
成立役に応じてドライブチャレンジを抽選。
リプレイ・レア役ならチャンス。
REG中のドライブチャレンジ抽選 | |
成立役 | 当選率 |
リプレイ | 15.3~29%(高設定優遇) |
弱レア役 | 43.9% |
強チェリー | 74.5% |
強チャンス目 | 93.7~98.4%(低設定優遇) |
■ヴォイドドライブ抽選
成立役に応じてヴォイドドライブ抽選。
レア役ならチャンス。
REG中のヴォイドドライブ抽選 | |
成立役 | 当選率 |
弱レア役・強チェリー | 0.4~2.4%(高設定優遇) |
強チャンス目 | 1.6~6.3%(高設定優遇) |
強ベル | 当選濃厚⁉ |
■シャッター
シャッターの色でドライブチャレンジ期待度を示唆。
シャッターが開けばドライブチャレンジ当選。
REG中のシャッター | |
パターン | 成功期待度 |
白 | 約3% |
青 | 約22% |
緑 | 約60% |
赤 | ドライブチャレンジ濃厚⁉ |
プレミアム | ヴォイドドライブ濃厚⁉ |
トリガーボーナス
トリガーボーナス | |
役割 | ドライブチャレンジ突入濃厚 +消化中にAT抽選 |
ゲーム数 | 20G |
純増 | 約2枚/G |
終了後にドライブチャレンジ突入濃厚。
毎ゲームVOID DRIVE抽選。
■王国ステージ
特定のことをすると、
アナザーゴッドハーデス風のステージで
トリガーボーナス中の演出を変更できる。
王国ステージ | |
タイミング | アリヤ告知選択時 |
やること | クレジット50枚の状態でレバオン (53枚入れる) |
成功時の挙動 | アナザーゴッドハーデス風のステージに移行 |
■告知タイプ
告知タイプは3種類。
突入時に選択。
告知タイプ | |
パターン | 特徴 |
セーギ(チャンス告知) | 演出成功で激アツ⁉ |
アリア(完全告知) | 演出発生で激アツ⁉ |
ブラッド(ステップアップ告知) | ステップ3発展で激アツ⁉ |
チャンス告知選択時の演出 | |
パターン | 成功期待度 |
イジーを追い詰めろ | 約8% |
ホットミルクを飲み干せ この戦いが終わったら結婚しよう | 約22% |
メロメロチャンス トーコVSアリヤ | 約72~74% |
ヴォイドメーカーを使いこなせ | 約82% |
ソースジャッジ 次で終わらせてやる! | 成功濃厚⁉ |
チャンスアップあり | 約79~93% |
残りゲーム数別ヴォイドドライブ濃厚演出 | |
残りゲーム | ヴォイドドライブ濃厚演出 |
17 | ナビなしベル入賞時に時計破壊 |
15 | 演出発生+ベルナビ |
11/13 | レア役成立時に画面破壊 |
9 | 無演出+非レア役 時計破壊+非レア役 演出発生+ベルナビ |
7 | ナビなしベル入賞時に時計破壊 |
5 | 演出発生+ベルナビ |
3 | レア役成立+時計破壊 無演出+非レア役 時計破壊+非レア役 |
1 | 時計破壊 |
0 | !ナビ以外の演出 |
ヴォイドドライブ+ATレベル3以上濃厚演出 | |
パターン | 演出 |
第3停止ボタンを3秒ねじる | 「グッジョブ、お前はマジとんでもねぇ奴だぜ」 |
狙えカットイン発生時にボタンを押す | バイブ発生 |
時計が残り1の状態で発生する時計破壊演出 | 小+小+大で破壊 |
オーラ | 金 |
PUSH | デカPUSH出現 |
画面破壊 | 虹 |
狙えカットイン | |
状況 | 成功期待度 |
チャンス告知青 | 約30% |
ステップアップ告知 | 約64% |
チャンス告知赤 | 約70% |
チャンス告知虹 完全告知 キャラ選択画面で発生 | 成功濃厚⁉ |
■AT抽選
レア役はチャンス。
当選時は基本的に最大2Gの前兆を経由。
チャンス告知とステップアップ告知の場合は、
連続演出に発展するため長引く場合もある。
トリガーボーナス中のAT抽選 | |
成立役 | 当選率 |
13枚役 | 約5% |
弱チェリー・スイカ・弱チャンス目 | 約50% |
強チェリー・強チャンス目・強ベル | 当選濃厚⁉ |
トリガーボーナス中のAT抽選当選時の前兆ゲーム数振り分け | |
ゲーム数 | 振り分け |
1G | 約75% |
2G | 約25% |
エピソードボーナス
発生時点でトリガーボーナス+ヴォイドドライブ濃厚。
エピソードの種類はいくつか存在。
ドライブチャレンジ
ドライブチャレンジ | |
契機 | ボーナス後 |
役割 | 引き戻しゾーン ポイント抽選 |
ゲーム数 | 基本30G |
引き戻し期待度 | 40~85%(平均55%) |
30G継続する引き戻しゾーン。
消化中にポイント獲得抽選。
規定ポイント到達でボーナス以上⁉
■ATレベル
ドライブチャレンジ突入時に抽選されるレベル。
ドライブチャレンジの引き戻し期待度に影響する。
・エピボ中
・ストーリーヴォイドドライブ中
・ヴォイドドライブ中のセット継続濃厚後
・ドライブチャレンジ引き戻し前兆中
のレア役成立時に昇格する場合もある。
初期ATレベル振り分け | |
レベル | 振り分け |
1 | 3.1~7.4% |
2 | 35.2% |
3 | 37.5~37.9% |
4 | 19.5~23.4% |
5 | 0.4% |
ATレベル昇格抽選 | |
成立役 | 当選率 |
弱チェリー・スイカ・弱チャンス目 | 5.1% |
強チェリー | 33.3% |
強チャンス目 | 66.7% |
強ベル | 昇格濃厚⁉ |
■DCレベル
ドライブチャレンジ突入時に抽選されるレベル(6段階)。
ATレベルに応じて振り分けが変化。
DCレベル1~4はラスト4G目のポイント振り分けのみ異なる。
消化中のポイント獲得抽選は同じ。
遺跡・アリアバトルは規定ポイントが優遇される。
アリヤバトルは成功すればヴォイドドライブ濃厚。
DCレベル | |
パターン | 引き戻し期待度 |
レベル1 | 約42~46% |
レベル2 | 約57~60% |
レベル3 | 約71~74% |
レベル4 | 約82~84% |
遺跡 | 約80% |
アリヤバトル | 約85% |
【振り分け】
DCレベル振り分け | |||||
DCレベル | ATレベル1 | ATレベル2 | ATレベル3 | ATレベル4 | ATレベル5 |
1 | 76.5% | 29.7% | 22.2% | 0.4% | 各0.4% |
2 | 12.5% | 30% | 各22.7% | 29.7% | |
3 | 各0.4% | 29.7% | 30% | ||
4 | 0.4% | 22.2% | 29.7% | 88.6% | |
遺跡 | 6.3% | 6.3% | 6.3% | 6.3% | 6.3% |
アリヤバトル | 3.9% | 3.9% | 3.9% | 3.9% | 3.9% |
【規定ポイント】
DCレベルに応じて引き戻しに必要な、
規定ポイントが変わる。
規定ポイント | |
DCレベル | ポイント |
1~4 | 18pt |
遺跡・アリヤバトル | 4pt |
■消化中のポイント獲得抽選
リプレイ・1枚役・レア役成立時にポイントを獲得。
強チャンス目・強ベルは一撃で引き戻し濃厚。
ドライブチャレンジ中のポイント獲得抽選 (DCレベル1~4) | |||||||
成立役 | +1pt | +2pt | +3pt | +4pt | +6pt | +9pt | +18pt |
リプレイ | 50.2% | 12.5% | – | – | 1.6% | ||
1枚役 | 14.5% | – | – | – | – | – | – |
弱レア役 | – | – | – | 80% | – | 20% | – |
強チェ | – | – | – | – | – | 100% | – |
強チャ目 強ベル | – | – | – | – | – | – | 100% |
ドライブチャレンジ中のポイント獲得抽選 (遺跡・アリヤバトル) | |||||||
成立役 | +1pt | +2pt | +3pt | +4pt | – | – | – |
リプレイ | 90.7% | 各3.1% | |||||
1枚役 | – | – | – | 0.4% | |||
弱レア役 強チェ | – | 87.4% | 各6.3% | ||||
強チャ目 強ベル | – | – | – | 100% |
■ラスト4Gでのポイント獲得抽選
ラスト4Gで連続演出発展時に
0~4ptのポイントを獲得。
ラスト4Gで連続演出発展時のポイント獲得抽選 | |||||
ポイント | DCレベル1・2 | DCレベル3 | DCレベル4 | 遺跡 | アリヤバトル |
+0pt | 12.2% | – | – | – | 100% |
+1pt | 12.5% | – | – | 89.8% | – |
+2pt | 各25.1% | 33.4% | – | 10.2% | – |
+3pt | 各33.3% | – | – | – | |
+4pt | 100% | – | – |
■成功時の報酬
引き戻し成功時はDCレベルに応じて報酬振り分け。
ドライブチャレンジ成功時の報酬振り分け | ||
DCレベル | トリガーボーナス | ヴォイドドライブ |
1~4 | 99.6% | 0.4% |
遺跡 | 83.1% | 16.9% |
アリヤバトル | – | 100% |
■前兆ゲーム数
前兆ゲーム数は0~8G。
引き戻し濃厚となる、
強チャンス目・強ベル契機の場合1Gで告知発生。
前兆ゲーム振り分け | |||
ゲーム数 | 残り8G以上(遺跡以外) | 残り7~4G(遺跡以外) | 遺跡 |
即告知 | 3.1% | ※ | 100% |
1G | – | – | |
3G | 3.1% | – | |
4G | 9.4% | – | |
5G | 7% | – | |
6G | 49.2% | – | |
7G | 25% | – | |
8G | 3.1% | – |
※残りDCゲーム数-2Gが前兆ゲーム数。残り3G以下の場合は即告知。
■裏ボタン
ドライブチャレンジ中に特定のことをすると、
筐体のトップランプの色で内部ポイント数を示唆。
ドライブチャレンジ中の裏ボタン | |
タイミング | 残り20Gor10Gになったとき |
やること | PUSHボタンを押す |
成功時の挙動 | 筐体トップランプが光る |
ランプの色 | 白<青<黄<緑<赤<虹 の順にチャンス |
■基本ステージ
基本ステージは3種類。
グランドキャニオン移行でチャンス。
基本ステージ | |
パターン | 成功期待度 |
横浜港 | 低 |
陰観島 | ↓ |
グランドキャニオン | 高 1G目:7pt以上 その他:16pt以上 |
■特殊ステージ
遺跡内orアリヤバトル移行で期待度80%以上。
アリヤバトルなら引き戻し成功でAT突入濃厚。
特殊ステージ | ||
項目 | 遺跡内 | アリヤバトル |
ゲーム数 | 20G | 20G |
成功期待度 | 約80% | 約85% |
成功時の恩恵 | トリガーボーナス以上 | トリガーボーナス+AT |
■引き戻し濃厚演出
【消化中】
・無演出+リプレイ成立
・22~25G目に連続演出に発展
・26G目に連続演出に発展しない
・26G目に指令室orキャラ攻撃以外から発展
【連続演出中】
・赤文字2回以上出現
・「継続」が赤い
・チャンスアップ+「次で決めろ!」
・4G目に赤文字
・次で決めろ!煽りSU1止まり
・VSアリヤ
AT
VOID DRIVE
ヴォイドドライブ | |
タイプ | 継続率管理 |
ゲーム数 | 1セット8G |
純増 | 約5.5枚/G |
継続率 | 約75%or90% |
本機のメインAT。
呪文揃いでセット継続。
■先告知モード
特定のことをすると変更できる、
ヴォイドドライブの継続告知が
レバーオン時に発生しやすくなるシンプルモード。
先告知モードへの変更方法 | |
タイミング | ラウンド表示画面表示時 第3停止押下後から3秒以上経過後 |
やること | PUSHボタンを押す |
成功時の挙動 | 先告知ボイス発生 |
■継続抽選
ヴォイドドライブ中は、
全役で継続抽選を行う。
8G目は当選率アップ。
ヴォイドドライブ中の継続抽選 | ||||
成立役 | 75%ループ | 90%ループ | ||
1~7G目 | 8G目 | 1~7G目 | 8G目 | |
下記以外 | – | 17.2% | – | 62.8% |
リプレイ | 66.7% | 72.3% | 75.3% | 91.8% |
1枚役 | 30.6% | 44.2% | 32.5% | 77.7% |
弱レア役 | 75.3% | 79.1% | 75.3% | 91.8% |
強レア役 | 継続濃厚!? | 継続濃厚⁉ | 継続濃厚⁉ | 継続濃厚⁉ |
■ストーリー移行抽選
同一セット内でハズレ連続時に
STOTY OF VOID DRIVE移行抽選を行う。
ハズレ3連時は移行濃厚⁉
STORY OF VOID DRIVE移行抽選 | |
契機 | 当選率 |
ハズレ2連 | 13.7% |
ハズレ3連 | 当選濃厚⁉ |
■演出法則
ラウンド開始画面 | |
パターン | 示唆 |
BGMがBelief(アニメOP)に変化 | 継続濃厚⁉ |
画面が起源体ver | 継続濃厚⁉ |
ナビ | |
パターン | 示唆 |
中第1ナビ+呪文テンパイ時 | 呪文揃い濃厚⁉ |
213or231ナビ +中リール中段に赤7orブランク停止 | 呪文揃い濃厚⁉ |
321ナビ+中リールチェリー停止 | 呪文揃い濃厚⁉ |
白ナビ+リプレイ成立 青ナビ+リプレイ否定 | 逆転呪文揃い濃厚⁉ |
132青ナビ | 逆転呪文揃い濃厚⁉ |
左第1ナビ時セーギカットイン | 逆転呪文揃い濃厚⁉ |
231ナビ時第2停止まで呪文SU | 逆転呪文揃い濃厚⁉ |
チャンス演出 | |
パターン | 示唆 |
白フラッシュ+レア役成立 白フラッシュ+リプレイ成立 | 逆転呪文揃い濃厚⁉ |
レバオン時タブーランプ発光 +スイカ&チェリー否定 | 継続濃厚⁉ |
第3停止ボタン2秒ねじる →「おぬしも好きよのう」 | 継続濃厚⁉ |
石板ルーレット発生 +タブーランプ非発光 | 継続濃厚⁉ |
石板ルーレットで大きな石板出現 | 逆転呪文揃い濃厚⁉ |
画面破壊演出失敗後 PUSHボタン出現 | 逆転呪文揃い濃厚⁉ |
呪文SU起源体verが第1停止で終了 | 逆転呪文揃い濃厚⁉ |
STORY OF VOID DRIVE
ストーリーオブヴォイドドライブ | |
ゲーム数 | 16G |
純増 | 約5.5枚/G |
ヴォイドドライブセット継続時の一部で発生。
当該セット継続濃厚。
VOID DRIVE HYPER
ヴォイドドライブハイパー | |
突入契機 | オーディションフリーズ |
役割 | 90%継続の上位AT |
ゲーム数 | 1セット8G |
純増 | 約5.5枚/G |
ヴォイドドライブの上位版。
呪文揃いでセット継続。
感想と評価
SLOTタブー・タトゥーの、
感想と評価を募集しています。
レビューを書く
みんなの評価
最近のレビュー
まだレビューがありません。