©BNP/T&B PARTNERS
©BNP/T&B MOVIE PARTNERS
©BANDAI NAMCO Sevens Inc.
©YAMASA NEXT
Sパチスロタイガー&バニーSPが登場
自力継続型のセットストックAT。
ベル連・ハズレ連・レア役でストック抽選。
3つの特化ゾーンで大量ストック。
機種情報
基本情報
©YAMASA
機種名 | パチスロTIGER&BUNNY SP |
メーカー | 山佐 |
タイプ | 6.2号機AT |
AT純増 | 約2.5枚/G |
導入日
導入日 | 2022年3月7日(予定) |
導入台数 | 約2500台 |
公式
小役連でストックを掴み取れ。
有利区間ランプ
有利区間ランプ | |
場所 | クレジット右下のドット |
点灯契機 | CZ・AT当選時 |
消灯契機 | CZ後・コンティニューモード後 |
有利区間引継ぎ | なし |
通常時の点灯状況 | 基本的に消灯 |
スペック
初当たり確率と出玉率
設定 | CZ | AT | 出玉率 |
1 | 1/378 | 1/597 | 97.9% |
2 | 1/365 | 1/555 | 99% |
3 | 1/342 | 1/493 | 101% |
4 | 1/291 | 1/355 | 105.5% |
5 | 1/274 | 1/296 | 108.5% |
6 | 1/257 | 1/264 | 111% |
コイン持ち
50枚当たりのゲーム数 | 約38G |
天井
発動条件 | 100Gor300Gor400Gor600G+α消化 |
恩恵 | CZorAT当選 |
打ち方
リール配列
©YAMASA
順押し
①左リール枠上~上段に黒BARを狙う
②右リールフリー打ち
③スイカテンパイ時のみ中リールにスイカを狙う(黒BAR目安)
中押し
まず
「中リール枠上~上段に黒BARを狙う」
以下停止形で打ち分ける。
■中リール下段に黒BAR停止時
成立役:弱/強チェリー
打ち方:右フリー+左枠内にチェリー狙い
■その他
成立役:ハズレ・リプレイ・ベル・スイカ・チャンス目
打ち方:他リールフリー打ち
狙えカットイン
狙えカットイン発生時に特定の打ち方をすると、
揃い濃厚目が拝める。
■BAR狙い時の1確目
・右リール上中段に2連BAR停止時
・中リール中段にBAR停止時
■7狙い時の1確目
・右リール上段に7停止
・中リール中段に7停止
■BAR狙い時の2確目
・逆ハサミテンパイ
・逆ハサミ時中段と斜めにダブルテンパイ(ダブル揃い濃厚)
■7狙い時の2確目
・ハサミテンパイ
小役確率
■下記以外
小役確率(設定1) | |
小役 | 出現率 |
ハズレ | 1/3.5 |
リプレイ | 1/7.8 |
弱チェリー | 1/82 |
強チェリー | 1/546 |
スイカ | 1/109 |
チャンス目A | 1/328 |
チャンス目B | 1/512 |
■共通ベル
共通ベル出現率に設定差あり。
共通ベルは押し順に関係なく小Vに停止する。
設定差のある小役確率 | |
設定 | 共通ベル |
1 | 1/10.4 |
2 | 1/10.2 |
3 | 1/10.1 |
4 | 1/9.9 |
5 | 1/9.7 |
6 | 1/9.6 |
設定判別
アビリティチャージ抽選
通常時の低確中の強チェリー以外のレア役による、
アビリティチャージ抽選に設定差あり。
通常時のアビリティチャージ抽選(設定差あり) | |||
設定 | 弱チェリー | スイカ | チャンス目 |
1 | 0.8% | 20.3% | 33.6% |
2 | |||
3 | 2.3% | 25% | 37.5% |
4 | |||
5 | 4.7% | 30.5% | 43.8% |
6 |
AT直撃抽選
マップ外のレア役からのAT直撃抽選に設定差あり。
高設定ほど当選率がアップ。
AT直撃抽選(設定差あり) | ||||
設定 | 弱チェリー スイカ | チャンス目 | 強チェリー | TOTAL出現率 |
1 | – | – | 1.6% | 1/63222 |
2 | – | 0.8% | 3.1% | 1/21654 |
3 | – | 1.6% | 4.7% | 1/12685 |
4 | 0.8% | 3.1% | 6.3% | 1/5619 |
5 | 1.6% | 4.7% | 9.4% | 1/3685 |
6 | 3.1% | 7.8% | 14.1% | 1/2473 |
ドライブチェック
セレブレーション中・スペシャルラウンド中の、
ナビなし時に中押しor逆押しで青BARを揃えられる。
揃えたタイミングでPUSHを押すとサイドランプの色が光る。
サイドランプの色で設定示唆。
ドライブチェック | |
色 | 設定示唆 |
左・白 | 奇数設定示唆 |
右・白 | 偶数設定示唆 |
左右・白 | 設定2以上!? |
左右・赤 | 設定4以上!? |
■振り分け
ドライブチェック振り分け | ||||
設定 | 左・白 | 右・白 | 左右・白 | 左右・赤 |
1 | 60% | 40% | – | – |
2 | 35% | 55% | 10% | – |
3 | 55% | 35% | – | |
4 | 32.5% | 57.5% | 5% | 5% |
5 | 57.5% | 32.5% | ||
6 | 30% | 60% |
獲得枚数表示
AT中の獲得枚数告知が、
特定のタイミングで発生すると設定示唆。
AT中の獲得枚数表示 | |
パターン | 設定示唆 |
222枚 | 設定2以上!? |
333枚 | 設定3以上!? |
555枚 | 設定5以上!? |
666枚 | 設定6濃厚!? |
246枚 | 偶数設定!? |
456枚 | 設定4以上!? |
803枚 | 設定6濃厚!? |
1031枚 | 設定6濃厚!? |
■出現率
設定5以上濃厚パターン以外は低設定ほど出やすい。
AT中の特定獲得枚数表示出現率 | |||||||
設定 | 222枚 | 333枚 | 555枚 | 666枚 | 246枚 | 456枚 | 803枚 1031枚 |
1 | – | – | – | – | – | – | |
2 | 5% | – | – | – | 5% | – | |
3 | 2.5% | 7.5% | – | – | – | – | |
4 | 2.5% | – | – | 2.5% | 3.7% | ||
5 | 5% | 3.7% | – | – | |||
6 | 2.5% | 5% | 2.5% | 2.5% | 各10% |
CZ終了画面
ライジングチャンス終了画面に設定差あり。
基本的に男性ヒーローは奇数設定示唆、
女性ヒーローは偶数設定示唆。
下記パターン出現で注目。
■復活しなかった場合
■復活した場合
エンディング中のレア役
エンディング中のレア役成立時にm
画面左上に設定示唆画面が出現する。
枠色に注目。
エンディング中のレア役成立時の設定示唆画面 | |||
枠色 | 弱チェリー スイカ | チャンス目 | 強チェリー |
銅 | 基本パターン | 基本パターン | 基本パターン |
銀 | 高設定示唆 | 高設定示唆 | 高設定示唆 |
金 | 設定2以上!? | 設定3以上!? | 設定4以上!? |
虹 | 設定4以上!? | 設定5以上!? | 設定6濃厚!? |
■振り分け
高設定の場合10%~20%で金・虹枠が出現。
エンディング中のレア役成立時の設定示唆画面振り分け | |||||||||
設定 | 弱チェリー・スイカ | チャンス目 | 強チェリー | ||||||
銀 | 金 | 虹 | 銀 | 金 | 虹 | 銀 | 金 | 虹 | |
1 | 30% | – | – | 30% | – | – | 30% | – | – |
2 | 10% | – | 32.5% | – | – | 35% | – | – | |
3 | 32.5% | – | 35% | 10% | – | 40% | – | – | |
4 | 5% | 37.5% | – | 45% | 20% | – | |||
5 | 35% | 40% | 10% | 50% | – | ||||
6 | 10% | 10% |
ケロットトロフィー
AT終了画面で出現する可能性あり。
色に注目。
ケロットトロフィー | |
パターン | 設定示唆 |
銅 | 設定2以上!? |
銀 | 設定3以上!? |
金 | 設定4以上!? |
ケロット柄 | 設定5以上!? |
虹 | 設定6濃厚!? |
通常時
レア役でアビリティチャージ抽選。
レア役・ゲーム数でCZorAT抽選。
有利区間移行時の抽選
有利区間移行時に、
①ライジングチャンスEX
②ルナティックバトル
の2つを抽選。
①に当選した場合はライジングチャンス前半で勝利した場合、
ライジングチャンスEXに突入する。
②に当選した場合はATに入ればルナティックバトルに突入。
有利区間移行時の抽選 | |
抽選するもの | 当選率 |
ライジングチャンスEX | 2.3% |
ルナティックバトル | 1% |
内部モード
・設定変更後
・CZorAT終了時
に移行抽選。
内部モードによって規定ゲーム数消化時のCZ期待度が変化。
内部モードは全部で5種類。
内部モード | |
モード | 天井ゲーム数 |
通常A | 600G+α |
通常B | 600G+α |
チャンス | 400G+α |
引き戻し | 300G+α |
SP | 100G+α |
■モード移行抽選
レア役成立時はチャンスモード以上。
有利区間移行時のモード移行抽選(レア役) | |||
モード | 弱チェリー スイカ | チャンス目 | 強チェリー |
チャンス | 50% | – | – |
引き戻し | 37.5% | 50% | – |
SP | 12.5% | 50% | 100% |
■マップレベル
モードごとに規定ゲーム数到達時のレベル(4段階)を決定。
レベルが高いほどレア役成立時のCZ・AT抽選が優遇される。
レベル4の場合CZorAT当選濃厚。
100Gのマップ終了までに当たる期待度は約34%(設定1)
マップレベル振り分け | |||||
ゲーム数 | 通常A | 通常B | チャンス | 引き戻し | SP |
50~65G | – | – | ※ | ※ | ※ |
100~130G | 1 | 2 | 2 | 2 | 4 |
200~230G | – | – | 2 | 2 | – |
300~330G | 1 | 3 | – | 4 | – |
400~430G | – | – | 4 | – | – |
500~530G | 1 | 2 | – | – | – |
600~630G | 4 | 4 | – | – | – |
※一部でレベル3の可能性あり
【トータルCZ以上期待度】
レベル2:約25%
レベル3:約40%
レベル4:CZ以上濃厚!?
【CZ抽選】
レア役以外の場合は、
マップ前半16G・マップ後半15G・最終ゲームの
3つのタイミングでCZ抽選を行う。
レア役の場合は同一マップレベル内では当選率は一定。
マップレベルごとのCZ以上抽選(レア役以外) | |||
レベル | マップ前半 | マップ後半 | 最終ゲーム |
レベル1 | 調査中 | 調査中 | 調査中 |
レベル2 | 0.4% | 0.4% | 6.3% |
レベル3 | 0.4% | 1.6% | 12.5% |
レベル4 | 0.4% | 6.3% | 当選濃厚!? |
マップレベルごとのCZ以上抽選(レア役) | |||
レベル | 弱チェリー スイカ | チャンス目 | 強チェリー |
レベル1 | 0.4% | 12.5% | 33.6% |
レベル2 | 9.4% | 25% | 50% |
レベル3 | 12.5% | 33.6% | 66.3% |
レベル4 | 当選濃厚!? | 当選濃厚!? | 当選濃厚!? |
■フェイク前兆中の本前兆書き換え抽選
フェイク前兆中はレア役成立時に、
本前兆に書き換える抽選を行う。
フェイク前兆中の本前兆書き換え抽選(マップ中以外) | |
成立役 | 当選率 |
弱チェリー・スイカ | 0.4% |
チャンス目 | 12.5% |
強チェリー | 33.6% |
■アイキャッチ演出
特殊なアイキャッチを除けば、
今作はアイキャッチ出現時点で内部モードが通常B以上。
アイキャッチは4パターン。
ステチェン時の一部で発生する。
発生したアイキャッチの色はメニュー画面で確認できる。
アイキャッチ演出 | ||
色 | モード示唆 | 出玉率 |
青 | 通常B以上!? | 103%以上!? |
緑 | 通常B以上!? | 106%以上!? |
赤 | チャンス以上!? | 110%以上!? |
紫 | 引き戻し以上!? | 115%以上!? |
■セリフウインドウ
セリフウインドウの色でモードを示唆。
セリフウインドウ | |
パターン | モード示唆 |
斎藤さん(青枠) | チャンス以上!? |
斎藤さん(青枠) →バーナビー(青枠) | 引き戻し以上!? |
斎藤さん(赤枠) | SP濃厚!? |
■キャラアクション
液晶中央下部で出現するキャラアクションで対応役を示唆。
対応役矛盾で通常B以上!?
キャラアクション | |
キャラ | 対応役 |
ワイルドタイガー バーナビー・ブルックスJr. 折紙サイクロン | ハズレ・押し順ベル |
ブルーローズ ロックバイソン スカイハイ | リプレイ |
ドラゴンキッド ゴールデンライアン ファイヤーエンブレム | 共通ベル |
■中継ヘリ
中継ヘリのタイミングでモードを示唆。
中継ヘリ | |
パターン | モード示唆 |
レバオン時3機 | 通常B以上!? |
第3停止時3機 | チャンス以上!? |
第3停止時巨大ヘリ | SP濃厚!? |
内部状態
通常時の内部状態は低確・高確の2種類。
アビリティチャージ当選率に影響する。
■弱チェリーによる高確移行
弱チェリー成立時は50%で高確に移行。
20Gor30G継続。
弱チェリー成立時に高確移行時の継続ゲーム数振り分け | |
ゲーム数 | 振り分け |
20G | 75% |
30G | 25% |
■ジャスティスモード終了後の内部状態
ジャスティスモード終了後は、
滞在モードに応じて高確移行抽選を行う。
ジャスティスモード終了後の高確移行抽選 | |
モード | 当選率 |
通常A | 6.3% |
通常B | 12.5% |
チャンス | 25% |
引き戻し | 37.5% |
SP | 50% |
アビリティチャージ抽選
通常時はレア役成立時などにアビリティチャージ抽選。
強レア役はチャンス。
■有利区間移行時のレア役
有利区間移行時のレア役成立時のアビリティチャージ抽選 | |
成立役 | 当選率 |
弱チェリー | 33.6% |
スイカ | 50% |
チャンス目・強チェリー | 当選濃厚!? |
■通常時のレア役
通常時のレア役成立時のアビリティチャージ抽選 | ||
成立役 | 通常 | 高確 |
弱チェリー | 0.8~4.7% | 20.3% |
スイカ | 20~30% | 33.6% |
チャンス目 | 33.6~43.8% | 62.5% |
強チェリー | 当選濃厚!? | 当選濃厚!? |
■フェイク前兆終了時の抽選
フェイク前兆終了時の一部でアビリティチャージに突入。
フェイク前兆終了時のアビリティチャージ抽選 | |
ゲーム数区間 | 当選率 |
100~199G | 当選濃厚!? |
200G以降 | 12.5% |
ステージ
通常時のステージで内部状態を示唆。
通常時のステージ | |
パターン | 示唆 |
虎徹の部屋 | 基本ステージ |
アポロンメディア | 基本ステージ |
フェスティバル | マップレベル1以上示唆 |
エアーシップ | アビリティチャージ高確示唆 |
T&B | マップレベル2以上示唆 CZ以上期待度約80% |
ジャスティスモード | 前兆示唆 |
ジャスティスモード
■滞在ゲーム数
滞在ゲーム数で本前兆期待度が変化。
10G以下か18G以上ならチャンス。
ジャスティスモードの滞在ゲーム数 | ||
ゲーム数 | 選択率 | 本前兆期待度 |
8G | 1.2% | 本前兆濃厚!? |
10G | 3.7% | 92.5% |
12G | 12.5% | 20.1% |
14G | 62.9% | 10.5% |
16G | 14.3% | 12.5% |
18G | 4.2% | 92.5% |
20G | 1.2% | 本前兆濃厚!? |
■帯色
基本的に帯色が変化するほどチャンス。
ジャスティスモードの帯 | ||
色 | 選択率 | 本前兆期待度 |
白 | 2.8% | 75% |
青 | 16.6% | 25.5% |
黄 | 62.7% | 15.2% |
緑 | 15.2% | 40.2% |
赤 | 2.6% | 90.2% |
虹 | 0.1% | 本前兆濃厚!? |
アビリティチャージ
CZの保証ゲーム数を増やすチャンス状態。
突入率約1/164~1/149。
5~15G継続。
アビリティチャージが10G以上継続した場合は、
通常B以上滞在濃厚。
■出現率
出現率に若干の設定差あり。
アビリティチャージ出現率 | |
設定 | 出現率 |
1 | 1/164 |
2 | 1/164 |
3 | 1/155 |
4 | 1/156 |
5 | 1/147 |
6 | 1/149 |
■本前兆中の書き換え抽選
アビリティチャージ本前兆中のレア役で、
ライジングチャンスへの書き換え抽選を行う。
アビリティチャージ本前兆中のレア役成立時のライジングチャンスへの書き換え抽選 | |
成立役 | 当選率 |
弱チェリー・スイカ | 0.8% |
チャンス目 | 25% |
強チェリー | 50% |
■継続ゲーム数振り分け
継続ゲーム数は5G・10G・15Gのいずれか。
モードによって継続ゲーム数振り分けが変化。
アビリティチャージ継続ゲーム数振り分け | |||
モード | 5G | 10G | 15G |
通常A | 100% | – | – |
通常B | 87.5% | 10.9% | 1.6% |
チャンス | 83.6% | 13.3% | 3.1% |
引き戻し | 79.7% | 15.6% | 4.7% |
SP | 75% | 18.8% | 6.3% |
■保証ゲーム数上乗せ抽選
アビリティチャージ中の小役で保証ゲーム数を上乗せ。
リプレイ以上を引けば上乗せ濃厚。
アビリティチャージ中の保証ゲーム数上乗せ抽選 | |||||
上乗せ | ハズレ ベル | リプレイ | 弱チェリー スイカ | チャンス目 | 強チェリー |
非当選 | 56.5% | – | – | – | – |
+1G | 42.7% | 72.7% | 35.5% | – | – |
+2G | 0.7% | 20.9% | 17% | – | – |
+3G | 0.01% | 6.4% | 41.2% | 53.3% | – |
+5G | – | – | 4.7% | 40.3% | 49.6% |
+10G | – | – | 1.6% | 6.4% | 50.4% |
■CZ・AT抽選
アビリティチャージ中のレア役成立時に
CZ・AT抽選を行う。
アビリティチャージ中のCZ・AT抽選 | |||
レベル | 弱チェリー・スイカ | チャンス目 | 強チェリー |
マップ外 | 3.1% | 25% | 50% |
レベル1 | 6.3% | 37.5% | 62.5% |
レベル2 | 12.5% | 50% | 75% |
レベル3 | 18.8% | 75% | 当選濃厚!? |
レベル4 | 当選濃厚!? | 当選濃厚!? | 当選濃厚!? |
■チャンス演出
アビリティチャージ中のチャンス演出 | |
パターン | 示唆 |
ヒーロー参戦 | 上乗せ3G以上!? |
ベルト巨大化 | 上乗せ5G以上!? |
激熱ナビ | 上乗せ10G+CZ以上!? |
グッドラックタイムPUSH | AT本前兆濃厚!? |
チャンスゾーン
ライジングチャンス
前半・後半の2部構成。
前半中に保留・成立役に応じて敵HPを削る。
後半中に残りの敵HPに応じて成功抽選。
初期保証5G+ アビリティチャージ分+準備中に獲得したゲーム数分継続。
AT期待度約63%。
■ゲームフロー
①BAR揃いまでのレア役で保証ゲーム数加算抽選
②BAR揃いでCZスタート
③前半中にダメージを与える
④保証終了後のリプレイの一部で終了
⑤後半で勝利抽選+レア役で書き換え抽選
■前兆ゲーム数振り分け
フェイク時は32G固定。
ライジングチャンス前兆ゲーム数振り分け | ||
ゲーム数 | フェイク | 本前兆 |
9G | – | 1.2% |
17G | – | 7.1% |
25G | – | 8.3% |
29G | – | 2.1% |
30G | – | 4.1% |
31G | – | 2.1% |
32G | 100% | 47.3% |
33G | – | 7.7% |
35G | – | 15.4% |
37G | – | 4.8% |
■ライジングチャンス本前兆中の抽選
ライジングチャンス本前兆中のレア役で、
ライジングチャンスの保証ゲーム数上乗せ抽選を行う。
ライジングチャンス本前兆中の保証ゲーム数上乗せ抽選 | |||
ゲーム数 | 弱チェリー・スイカ | チャンス目 | 強チェリー |
非当選 | 75% | – | – |
+1G | 23.4% | 50% | – |
+3G | 1.2% | 43.8% | 50% |
+5G | 0.4% | 4.7% | 43.8% |
+10G | – | 1.6% | 6.3% |
■出現率
高設定ほど出現しやすい。
ライジングチャンス出現率 | |
設定 | 出現率 |
1 | 1/378 |
2 | 1/365 |
3 | 1/342 |
4 | 1/291 |
5 | 1/274 |
6 | 1/257 |
■準備中の保証ゲーム数上乗せ抽選
準備中の黒BARを狙え発生までのレア役で、
保証ゲーム数を上乗せ。
ライジングチャンス準備中の保証ゲーム数上乗せ抽選 | |||
上乗せ | 弱チェリー スイカ | チャンス目 | 強チェリー |
+1G | 50% | – | – |
+3G | 43.8% | 50% | – |
+5G | 4.7% | 37.5% | – |
+10G | 1.6% | 12.5% | 100% |
■CZレベル
A<B<Cの順に期待度アップ。
レベルに応じて出現する保留・天井ゲーム数が変化。
CZレベル別天井ゲーム数振り分け | |||
天井ゲーム数 | レベルA | レベルB | レベルC |
20G | – | 0.8% | 1.6% |
30G | 0.8% | 2.3% | 4.7% |
40G | 2.3% | 4.7% | 18.8% |
50G | 96.9% | 92.2% | 75% |
CZレベル別出現する保留割合 | |||
保留 | レベルA | レベルB | レベルC |
0ダメージ | 31.3% | 28.5% | 12% |
30ダメージ | 各23.7% | 各24.3% | 各31.8% |
50ダメージ | |||
100ダメージ | 12.1% | 11.9% | 11.6% |
150ダメージ | 0.4% | 0.4% | 0.4% |
200ダメージ | 3% | 3% | 2.9% |
300ダメージ | 2.1% | 2.1% | 1.9% |
400ダメージ | 0.1% | 0.1% | 0.3% |
500ダメージ | 0.4% | 0.4% | 0.4% |
ホールド | 2.3% | 3.5% | 4.7% |
倍化 | 0.8% | 1.6% | 2.3% |
CZレベル別青BAR揃い出現率 | |||
青BAR揃い | レベルA | レベルB | レベルC |
シングル | 1/528 | 1/351 | 1/131 |
ダブル | 1/5243 | 1/3495 | 1/1311 |
TOTAL | 1/478 | 1/319 | 1/120 |
CZレベル別6択カットイン出現率 | |||
恩恵 | レベルA | レベルB | レベルC |
500ダメージ | 1/104 | 1/92 | 1/83 |
2000ダメージ | 1/829 | 1/415 | 1/207 |
TOTAL | 1/92 | 1/75 | 1/59 |
CZレベル別リプレイ成立時の継続率 | |||
状況 | レベルA | レベルB | レベルC |
白ゲージ+通常継続 | 75% | 87.5% | 93.8% |
白ゲージ+復活継続 | – | – | – |
白ゲージ以外 通常継続 | 18.8% | 23.4% | 32.8% |
白ゲージ以外 復活継続(※) | 6.3% | 7.8% | 10.9% |
白ゲージ以外TOTAL | 25% | 31.3% | 43.8% |
※保証ゲーム数が5G加算される。
■前半パート
初期保証5G+アビリティチャージ分のゲーム数継続。
敵のHPはゲージ1本400pt×5本=2000pt。
保証後のリプレイの一部で後半パートに移行。
天井ゲーム数が存在し天井到達でAT当選濃厚。
成立役・保留に応じて敵HPを削る。
敵HPをすべて削れれば成功。
残った場合は後半パートでジャッジ。
【状態変化】
・ダメージ倍化状態
・ゲーム数減算ストップ
などのチャンス状態が存在。
倍化中のダメージ倍率振り分け | |
倍率 | 振り分け |
2倍 | 75% |
3倍 | 18.8% |
4倍 | 6.3% |
【追加ダメージ抽選】
レア役成立時に追加ダメージ抽選。
追加ダメージ抽選 | |||
ダメージ | 弱チェリー スイカ | チャンス目 | 強チェリー |
100 | 96.9% | – | – |
300 | 2.3% | 75% | – |
500 | 0.8% | 21.9% | 75% |
2000 | – | 3.1% | 25% |
【保留】
特殊保留はAT以上濃厚。
3の倍数個目は特殊保留が出現しやすい。
前半パート中の保留 | |
パターン | 特徴 |
! | 期待度小 |
CHANCE | ダメージチャンス |
HERO | ダメージ・状態変化のチャンス 青<赤の順にチャンス |
CHANCEボタン | ATorライジングチャンスEX ケロット柄ならライジングチャンスEX!? |
ヒーロードライブ | ATセットストック!? |
ルナティックバトル | ルナティックバトル濃厚!? |
■バトルパート中の書き換え抽選
バトルパー中のレア役成立時に勝利書き換え抽選を行う。
チャンス目・強チェリーならチャンス。
バトルパート中の勝利書き換え抽選 | |
成立役 | 当選率 |
弱チェリー・スイカ | 1.6% |
チャンス目 | 33.6% |
強チェリー | 当選濃厚!? |
ライジングチャンスEX
・ライジングチャンス前半で勝利時の一部
・ライジングチャンス前半中にEXアイコン出現
などから突入するAT濃厚の上位CZ。
10G以上継続×純増約2.5枚/G。
毎ゲームヒーロードライブ保留が出現。
平均ストック約25個(設定1)
突入時の期待枚数約1200枚(設定1)
■ストック抽選
毎ゲーム最低1個ストック。
レア役なら複数ストック濃厚。
ライジングチャンスEX中のストック抽選 | |||
成立役 | 1個 | 3個 | 5個 |
レア役以外 | 100% | – | – |
弱チェリー スイカ | – | 75% | 25% |
強チェリー チャンス目 | – | – | 100% |
■終了抽選
10G消化後のリプレイの62.5%で終了。
一部で復活パターンが選択される。
30G消化後のリプレイ成立時の継続抽選 | |
パターン | 当選率 |
通常継続 | 28.1% |
復活継続 | 9.4% |
TOTAL | 37.5% |
AT
ヒーロードライブ
約25G+α(1アイコン5G×5つ)継続。
純増2.5枚/G。
セットストック確率約1/6.3。
ベル連・小役連・レア役成立時にアイコン上乗せ抽選。
■告知タイプ
突入時にセット上乗せタイプかゲーム数上乗せタイプか
のいずれかの告知タイプを選択。
選択時に左or右ボタンを連打するとシークレットが選べる。
左ならシークレットモード:タイバニ。
右ならシークレットモード:ライアン。
告知タイプ | |
パターン | 特徴 |
タイバニモード | アイコンでセットストック表示 ストック獲得時は即告知 |
ライアンモード | セット数をゲーム数に換算 最終ゲームに上乗せ告知 |
シークレットモード | |
パターン | 特徴 |
シークレットモード:タイバニ | 演出発生=ベル連orハズレ連以上 |
シークレットモード:ライアン | 告知音発生で上乗せ獲得 最終ゲームに潜伏上乗せ全放出 |
■ベル連
ベル連でアイコン上乗せ抽選
ベル確率は約1/1.8
ベル連による上乗せ | |
パターン | 上乗せ |
5連以上 | アイコン1個上乗せ |
10連以上 | アイコン2個上乗せ |
15連以上 | マックスドライブへ移行 |
■ハズレ連
ハズレ5連で30Gのスペシャルラウンドに移行。
突入時の平均上乗せ2個。
スペシャルラウンド終了後の1G目は、
ハズレ連状態が引き継がれているため、
ハズレ成立で再びスペシャルラウンドへ移行。
■レア役
レア役成立時はストック高確率へ移行+アイコン上乗せ抽選。
ベル連・ハズレ連中にレア役を引いても、
ベル連・ハズレ連状態を維持する
レア役成立時のストック抽選 | ||
成立役 | 低確 | 高確 |
弱チェリー・スイカ | 50% | 当選濃厚!? |
チャンス目・強チェリー | 当選濃厚!? | 当選濃厚!? |
【当選時のストック個数】
ストック獲得時の個数振り分け | ||||||
成立役 | 低確 | 高確 | ||||
1個 | 2個 | 5個 | 1個 | 3個 | 5個 | |
弱チェリー スイカ | 100% | – | – | 96.9% | 2.9% | 0.2% |
チャンス目 | 96.2% | 3.5% | 0.3% | 91.2% | 6.4% | 2.4% |
強チェリー | 90.8% | 7.8% | 1.4% | 83.7% | 11.1% | 5.2% |
【ループストック抽選】
レア役成立時にループストック抽選を行う。
当選時はループに漏れるまで毎ゲームストック加算。
レア役成立時のループストック抽選 | ||||||
ループ率 | 低確 | 高確 | ||||
弱チェリー スイカ | チャンス目 | 強チェリー | 弱チェリー スイカ | チャンス目 | 強チェリー | |
0% | 39.5% | – | – | – | – | – |
33% | 28.1% | – | – | – | – | – |
50% | 12.5% | 25% | – | 50% | – | – |
66% | 9.4% | 25% | 25% | 39.5% | 37.5% | – |
75% | 6.3% | 25% | 37.5% | 6.3% | 25% | 50% |
80% | 3.1% | 18.8% | 25% | 3.1% | 25% | 25% |
85% | 0.8% | 4.7% | 9.4% | 0.8% | 9.4% | 18.8% |
90% | 0.4% | 1.6% | 3.1% | 0.4% | 3.1% | 6.3% |
【サイドランプ】
ループストック獲得中にPUSHボタンを押すと、
サイドランプが光ってループ率を示唆。
ループストック獲得時にPUSHボタン押下後のサイドランプ | |
色 | ループ率示唆 |
なし | – |
白 | 33% |
青 | 50% |
黄 | 66% |
緑 | 75% |
赤 | 80% |
紫 | 85% |
虹 | 90% |
■ストック高確率
レア役成立時に移行+5G継続。
突入時にストック抽選+ループストック抽選。
滞在中にレア役成立=セットストック獲得+ストック超高確率へ移行。
■ストック超高確率
ストック高確率中のレア役で移行。
滞在中のレア役成立でセットストック5個獲得。
(タナトスフリーズが発生)
タナトスフリーズは次ゲーム以降に、
継続率に応じてタナトスフリーズ発生を抽選。
(レア役なら継続濃厚。)
タナトスフリーズ継続率振り分け | |
継続率 | 振り分け(設定1) |
50% | 75% |
75% | 25% |
■狙えカットイン
青BAR狙いと黒BAR狙いの2パターン存在。
青BARダブル揃いはダイバニラッシュへ突入。
黒BAR揃いはグラビティストップに突入。
AT中のBAR揃い | |
パターン | 出現率(設定1) |
ダブル青BAR揃い | 1/856 |
黒BAR揃い | 1/8192 |
■終了画面での復活抽選
・終了画面でレア役成立
・終了画面でベル5連orハズレ5連
すればAT復活当選濃厚。
スペシャルラウンド
ハズレ5連で突入する30Gの擬似ボーナス。
レア役・青BAR揃いでATストック上乗せ。
平均ストック2個。
■ストック抽選
レア役成立時にストック獲得濃厚。
スペシャルラウンド中のストック抽選 | |||
成立役 | 1個 | 3個 | 5個 |
弱チェリー スイカ | 96.9% | 2.7% | 0.4% |
チャンス目 | – | 75% | 25% |
強チェリー | – | – | 100% |
■狙えカットイン
ダブル揃いはタイバニラッシュ突入濃厚。
狙えカットイン | |
パターン | 出現率 |
フェイク | 1/24 |
シングル揃い | 1/42 |
ダブル揃い | 1/833 |
TOTAL | 1/15 |
カットイン発生時の期待度 | 約38% |
【演出パターン】
青:約26%
緑:約67%
赤:約95%
虹:ダブル揃い濃厚!?
■終了後の1G目
ハズレ5連から始まり小役履歴が、
AT復帰時に引き継がれるのでハズレを引けば
再度スペシャルラウンドに突入(ループ率約28%)
セレブレーション
・100G以内に突入したCZ成功
・100G以内のAT直撃当選
後に突入するセットストック高確率。
40/60/80/100G継続。
平均ストック約6個(設定1)
40G以降の20G消化ごとのジャッジ成功で継続+セットストック。
消化中のレア役成立でセットストック獲得濃厚。
■継続ゲーム数振り分け
設定1の場合はゲーム数振り分けが均等。
セレブレーションの継続ゲーム数振り分け | |
ゲーム数 | 振り分け(設定1) |
40G | 各25% |
60G | |
80G | |
100G |
■星の色
星の色に応じて継続期待度を示唆。
青・黄以外ならチャンス。
星の色 | |
パターン | 継続期待度(設定1) |
白 | 80% |
青 | 16%以上 |
黄 | 33%以上 |
緑 | 66% |
赤 | 90% |
虹 | 継続濃厚!? |
グラビティストップ
AT中の黒BARぞろいで突入。
7G継続+マックスドライブ抽選。
金7揃いorレア役成立でマックスドライブに突入・
マックスドライブ期待度約73%。
■成功抽選
レア役以外:12.5%(最終ゲームのみ)
レア役:成功濃厚!?
■狙えカットイン
狙えカットイン | |
パターン | 出現率 |
フェイク | 1/3.8 |
金7揃い | 1/7.8 |
TOTAL | 1/2.6 |
カットイン発生時の期待度 | 約33% |
■超激アツ⁉演出
・最終ゲームリール始動時に押し順ナビ出現
・リールを止めるまでにPUSHボタン押下時特殊カットイン発生
・最終ゲーム以外の予告音発生時中押し時中段にベルが止まらない
マックスドライブチャンス
AT中の獲得枚数が規定枚数まで残り200枚になると発生。
滞在中に200枚獲得できればマックスドライブに突入。
マックスドライブ突入期待度約68%。
■マックスドライブ突入条件
AT開始時に決定するマックスドライブ突入に必要な規定枚数(約800~1500枚)の約200枚手前に到達。
(セレブレーション・ライジングチャンスEX中の枚数は含まれない)
コンティニューモード
AT終了後に突入する引き戻しゾーン。
15G継続。
レア役・押し順リプレイで引き戻し抽選。
成功期待度約50%。
■帯色
帯色でコンティニューレベルを示唆。
コンティニューモードの帯 | ||
色 | レベル示唆 | 引き戻し期待度 |
青 | 基本パターン | 25% |
黄 | B以上のチャンス | 35% |
緑 | B以上!? | 50% |
赤 | C以上!? | 90% |
虹 | D濃厚!? | 超激アツ⁉ |
■青BAR揃い出現率
シングル:約1/828
ダブル:約1/1061
■引き戻し抽選
押し順リプレイ・レア役成立時に引き戻し抽選。
強チェリーは引き戻し濃厚。
コンティニューモード中の引き戻し抽選 | ||||
成立役 | レベルA | レベルB | レベルC | レベルD |
押し順リプ | 23% | 50% | 66.9% | |
弱チェリー スイカ | 12.5% | 33.6% | 75% | |
チャンス目 | 50% | 66.4% | 当選濃厚!? | 当選濃厚!? |
強チェリー | 当選濃厚!? | 当選濃厚!? | 当選濃厚!? | 当選濃厚!? |
■終了画面での復活抽選
終了画面でレア役を引けば、
復活=AT引き戻し濃厚!?
特化ゾーン
タイバニラッシュ
AT中の青BARダブル揃いで突入。
アイコン上乗せの特化ゾーン。
青BARカットインハズレ保証3回。
保証後の6択ベル零しまで継続、
6択ベル揃いでカットインハズレ保証回復。
平均上乗せ7個。
■タイバニラッシュSP
タイバニラッシュ中の青BARダブル揃いで、
SP状態に移行(期待枚数約1600枚)
平均ストック約27個。
青BAR揃い時に保証回数を回復する。
保証回数がある場合はベル揃いでセットストック濃厚。
金7揃いでマックスドライブに突入。
■ストック抽選
SP中は複数ストック獲得期待度アップ。
タイバニラッシュ(SP)中のストック抽選 | ||||||
成立役 | タイバニラッシュ | タイバニラッシュSP | ||||
1個 | 3個 | 5個 | 1個 | 3個 | 5個 | |
弱チェリー スイカ | 96.9% | 2.7% | 0.4% | 75% | 18.8% | 6.3% |
チャンス目 | – | 75% | 25% | – | 50% | 50% |
強チェリー | – | – | 100% | – | – | 100% |
■狙えカットイン
狙えカットイン | |
パターン | 出現率 |
フェイク | 1/3.5 |
シングル揃い | 1/8.2 |
ダブル揃い | 1/164 |
金7揃い | 1/164 |
TOTAL | 1/2.4 |
カットイン発生時の期待度 (青BARを狙え) | 約31% |
【演出パターン別成功期待度】
青:約30%
赤:約91%(昇格なら成功濃厚!?)
虹:ダブル揃い濃厚!?
マックスドライブ
・マックスドライブチャンス成功
・ベル15連
・金7揃い
から突入するアイコン上乗せ特化ゾーン。
突入時にアイコン10個獲得。
エンディング到達期待度約95%。
ルナティックバトル
・通常時のフリーズ
・CZ成功時の一部
で突入する15G継続する特化ゾーン。
タナトスフリーズ超高確率状態。
レア役ならフリーズ発生=ストック5個獲得濃厚。
平均ストック数46個。
突入時の期待枚数は約1700枚。
■タナトスフリーズ抽選
レア役:当選濃厚!?
その他:50%
感想と評価
パチスロTIGER&BUNNY SPの、
感想と評価を募集しています。
レビューを書く
みんなの評価
最近のレビュー
まだレビューがありません。
1件のコメント