©Daiichi
導入日:2018年3月5日
NEW!!3/18(日)ボーダーライン情報を追加!
☆ポイント☆
・確変割合60%の確変ループ。
・潜伏確変の振り分けがかなり多い。
・時短は回転数変動型
[ad#ad-1]
機種概要
機種概要 | |
機種名 | CR哲也 玄人の頂へ 天運Ver. |
メーカー | 大一 |
タイプ | 確変ループ |
導入日 | 2018年3月5日 |
導入台数 | 不明 |
スペック
確変割合60%の確変ループタイプ。
ミドルの確変継続時ALL2400発だったのに比べて
最高出玉は1000発とかなり衰えてしまいました。
潜伏確変の配分が多い分、電サポ継続率は高め。
ミドルと同じで時短回転数が変化するスペック。
基本スペック
基本スペック | |
大当たり確率 | 低確率時:1/129.7 高確率時:1/25 |
確変割合 | 60% |
時短 | 54回,59回 62回,76回 |
時短引戻し | 34%,36% 38%,44% |
確変継続率 | 67%~70% |
賞球 | 4,1,11 |
出玉 | 396個,1056個 |
大当たり振り分け
【ヘソ低確当たり時】
大当たり振り分け | |||
ラウンド | 電サポ | 出玉 | 配分 |
16R確変 | 次回 | 1056個 | 1% |
6R確変 | 396個 | 14% | |
6R確変 | なし | 44% | |
6R通常 | なし | 396個 | 40% |
【ヘソ高確当たり時】
大当たり振り分け | |||
ラウンド | 電サポ | 出玉 | 配分 |
16R確変 | 次回 | 1056個 | 1% |
6R確変 | 396個 | 59% | |
6R通常 | 時短62回 | 396個 | 40% |
【電チュー当たり時】
大当たり振り分け | |||
ラウンド | 電サポ | 出玉 | 配分 |
16R確変 | 次回 | 1056個 | 56% |
突確 | 0個 | 4% | |
突通 | 時短76回 | 0個 | 8% |
時短62回 | 8% | ||
時短59回 | 16% | ||
時短54回 | 8% |
アタッカー・出玉
アタッカー・出玉 | |
賞球 | ヘソ:4個 電チュー:1個 |
アタッカー | 11賞球×6C |
出玉 | 396個 1056個 |
ボーダーライン
換金率 | 出玉 | 出玉5%減 |
4.0円 | 22 | 23 |
3.6円 | 23 | 24 |
3.3円 | 23 | 24 |
3.0円 | 23 | 25 |
2.5円 | 25 | 26 |
※6時間遊戯・上記出玉・電サポ中の玉減り非考慮
止め打ち手順
電サポ中止め打ち
電チュー賞球は1個。
電チュー開放パターンは3種類あるが同じ止め打ち手順。
【止め打ち手順】
基本打ちっぱなし。
リーチ発生で止める。
大当たり中止め打ち
ダブルアタッカーなので止め打ちの重要性はたかくない。
捻り打ちしてもいいが個人的にしなくてもいいと思う。
【止め打ち手順】
基本打ちっぱなし。
最終ラウンドだけ6個入れてとめる。
潜伏確変
電サポなしの当たりを引くと「人外ノ夜モード」に移行。
内部通常の場合20回転後通常ステージに移行するが、
内部確変の場合20回転以降も人外ノ夜モードが継続。
そのときは右上の回数が「∞」にかわるので、
内部確変が確定したら当たるまで打とう。
潜伏確変は初回のみなのでそれ以降は電サポ終了時にやめてOK。
演出で潜伏かどうかわかるので潜伏を拾うのは困難です。
まとめ
CR哲也 玄人の頂への甘デジバージョン。
基本は潜伏確変に移行させて潜伏中にあてる流れ。
潜伏中にあてたら必ず電サポがつく良心のある台。
出玉力はかなり弱くなりましたが。
ミドルタイプはあおりがひどすぎて、
演出バランスが悪くて打たなかったという方にも
この甘デジタイプでは手軽に哲也の演出を楽しめるでしょう。
[ad#ad-1]