©梶原一騎・辻なおき/講談社・テレビ朝日・東映アニメーション
©SANKYO
NEW!! 2020/12/21(月) 演出情報を追加しました。
PタイガーマスクWが登場。
・スペック
・ボーダー
・止め打ち
・演出信頼度
などの情報を随時更新していきます。
機種情報
基本情報
©SANKYO
機種名 | PタイガーマスクW |
メーカー | SANKYO |
タイプ | 1種2種混合 |
導入日
導入日 | 2020年12月21日 |
スペック
概要
実質大当たり確率 | 特図1:1/319.7 特図2:1/9.8 |
RUSH突入率(時短込) | 約63.7% |
電サポ | 1回/13回/26回 |
賞球 | 3,1,5,15 |
アタッカー | 15賞球×10C |
ラウンド | 2,5,10 |
出玉 | 10R:約1400個 9R:約1250個 5R:約700個 2R:約280個 |
遊タイム天井
発動条件 | 通常時800回 |
恩恵 | 時短26回に突入 |
通常時800回までに 大当たりする期待度 | 約91.84% |
遊タイム+残保留2個の引き戻し期待度 | 約95% |
■狙い目の目安
等価の場合500Gくらいからが狙い目。
遊タイム天井狙いの狙い目 | ||
回転率(/K) | +1000個 | +2000個 |
15 | 450G~ | 570G~ |
16 | 420G~ | 550G~ |
17 | 350G~ | 530G~ |
18 | 320G~ | 510G~ |
19 | 300G~ | 490G~ |
20 | 200G~ | 450G~ |
※4円等価
(参考:DMMぱちタウン様)
継続率
1回+残保留2個 | 約27.59% |
13回+残保留2個 | 約80.1% |
26回+残保留2個 | 約95% |
振り分け
大当たり振り分け(特図1) | |||
ラウンド | 電サポ | 出玉 | 配分 |
10R | 13回 | 約1400個 | 5% |
5R | 13回 | 約700個 | 45% |
5R | 1回 | 約700個 | 50% |
大当たり振り分け(特図2) | |||
ラウンド | 電サポ | 出玉 | 配分 |
9Ror10R | 13回or26回 | 約1400個 or 約1260個 | 70% |
2R | 約280個 | 30% |
※電サポ中に保留を2個貯められます。
ボーダー
4円パチンコのボーダーライン(1000円当たり) | |
交換率 | 出玉ベース |
4.00円 | 19 |
3.5円 | 20 |
3.3円 | 21 |
3.0円 | 22 |
2.5円 | 24 |
(参考:DMMぱちタウン様)
止め打ち
調査中。
通常時の先読み
保留変化
保留は赤以上ならチャンス。
Wタイガー保留に変わると大チャンス。
特訓保留は特訓演出発生に期待。
保留変化予告 | |
パターン | 信頼度 |
点滅 | 約1% |
特訓 | 約8% |
Wタイガー | 約65% |
勝利 | 超激アツ⁉ |
保留入賞時予告
保留入賞時に虎ランプ・目ランプが発光するとチャンス。
虎ランプは赤く光るとチャンス。
保留入賞時予告 | |
パターン | 信頼度 |
目ランプ点灯 | 約32% |
虎ランプ:白 | 約5% |
虎ランプ:赤 | 約20% |
前兆
前兆演出がいくつか存在。
発生すると保留内がチャンス。
レバブル前兆が別格にアツい。
前兆予告 | |
パターン | 信頼度 |
ゴング1回 | 1%未満 |
ゴング2回 | 約1% |
ゴング3回 | 約7% |
リング発光:白 | 約2% |
リング発光:赤 | 約6% |
図柄ドラゴン花火:小 | 約2% |
図柄ドラゴン花火:大 | 約3% |
ひょっこりふくわら前兆 | 約3% |
擬似導光板:通常 | 約2% |
擬似導光板:赤 | 約11% |
虎マスク前兆:マスク通過 | 1%未満 |
虎マスク前兆:画面張り付き | 約10% |
虎マスク前兆:虎マスク | 約4% |
虎マスク前兆:赤虎マスク | 約16% |
虎マスク前兆:金虎マスク | 約64% |
シェイクビジョン:通常 | 約3% |
シェイクビジョン:虎が奥から覗く | 約57% |
レバブル白 | 約85% |
レバブル赤 | 約94% |
レバブル虹 | 超激アツ⁉ |
タイマー予告
タイマー予告 | |
パターン | 信頼度 |
通常 | 約24% |
フリーズあり | 約66% |
通常時のリーチ前予告
変動開始時予告
・盤面ランプ予告
・図柄アクション
などの演出が発生。
W役物落下や盤面ランプが赤く光るとチャンス。
変動開始時予告 | |
パターン | 信頼度 |
顔役物落下 | 約64% |
全ランプ赤点灯 | 約96% |
図柄横回転・ドックン・図柄拡大 | 1%未満 |
図柄上昇+逆回転 | 約3% |
図柄変化 | 約4% |
Wタイガーゾーン
突入すれば激アツ。
Wタイガーゾーン | |
パターン | 信頼度 |
TOTAL | 約71% |
会話予告
ウインドウの色に注目。
会話予告 | |
パターン | 信頼度 |
ピンクウインドウ | 約53% |
金ウインドウ | 約62% |
赤ボタンあり | 約75% |
その他 | 約3%以下 |
物販予告
赤いアイテムはややチャンス。
タイガーマスクWならチャンス。
物販予告 | |
パターン | 信頼度 |
タイガーマスクW | 約40% |
色紙「おめでとう」 | 超激アツ⁉ |
その他 | 約4%以下 |
筆文字
文字が赤いとややチャンス。
金文字なら期待大。
筆文字 | |
パターン | 信頼度 |
金 | 約40% |
虹 | 超激アツ⁉ |
その他 | 4%以下 |
ステップアップ予告
ステップアップ予告は複数存在。
金かルリコ出現でチャンス。
ステップアップ予告 | |
パターン | 信頼度 |
赤 | 約5~9% |
金 | 約39~50% |
ルリコ(ミニキャラステップアップ) | 約70% |
通常時の擬似連
NEXTMATCH
NEXTMATCH図柄停止で継続する、
基本の擬似連。
NEXTMATCH | |
パターン | 信頼度 |
連続2回 | 約2% |
連続3回 | 約19% |
特訓演出
保留昇格と擬似連を併せ持つ演出。
特訓にも数種類存在。
特訓成功で保留昇格+SP発展分岐へ移行。
特訓演出 | |
パターン | 信頼度 |
TOTAL | 約19% |
通常特訓 | 約16% |
免許皆伝特訓 | 約68% |
るり子特訓 | 約74% |
■成功時のアイコン
赤系のアイコンならチャンス。
特訓演出成功時のアイコン | |
パターン | 信頼度 |
レベルアップ | 約14% |
武器 | 約18% |
レベルアップ赤 赤マスク | 約65% |
ハート | 約74% |
勝利マスク | 超激アツ⁉ |
■マッスル保留_
赤・虎柄なら期待大。
特訓演出のマッスル保留 | |
パターン | 信頼度 |
マッスル保留SU1 | 約9% |
マッスル保留SU2 | 約10% |
マッスル保留SU3 | 約21% |
赤マッスル保留SU3 | 約49% |
赤マッスル保留SU2 | 約58% |
マッスル保留SU4(虎柄) | 約66% |
虎マッスル保留 | 約68% |
赤マッスル保留SU1 | 約82% |
虹マッスル保留 | 超激アツ⁉ |
通常時のリーチ後予告
リーチ時予告
リーチライン・ボイス・ボタン押下後の演出に注目。
金ライン・「激アツ」ボイスは期待大。
リーチ時予告 | |
パターン | 信頼度 |
リーチライン:赤 | 約7% |
リーチライン:金 | 約79% |
リーチボイス「チャンス」 | 約6% |
リーチボイス「激アツ」 | 約78% |
リート以後ボタン:赤系CU | 約5% |
リーチ後ボタン:金系CU | 約69% |
ルリコカットイン
3大キーポイントの一つ。
リーチ後のルリコボタンなどから発生する激アツ演出。
ルリコカットイン | |
パターン | 信頼度 |
TOTAL | 約73% |
次回予告
発生時点で激アツ、
次回予告 | |
パターン | 信頼度 |
TOTAL | 約84% |
タイガーW予告
3大キーポイントの一つ。
SP発展時にタイガーW役物落下。
タイガーWorとらたろうor全回転リーチに発展。
タイガーW予告 | |
パターン | 信頼度 |
TOTAL | 激アツ |
通常時のリーチ
弱リーチ
ステージに対応したキャラが登場。
大きく分けて全部で4種類存在。
直あたりよりも擬似連や特訓演出発生に期待。
弱リーチ | |
パターン | 信頼度 |
ロングリーチ | 約3% |
縁日リーチ | 1%未満 |
楽曲リーチ | 約3% |
楽曲リーチ+テンパイ成功時 | 約29% |
100人スパーリング | 約8% |
■多少は期待できるチャンスアップポイント
ロングリーチ中にルリコ出現で激アツ。
弱リーチ中の多少は期待できるチャンスアップ | |
パターン | 信頼度 |
ロングリーチ:赤テロップ | 約18% |
ロングリーチ:ルリコ出現 | 約77% |
楽曲リーチ:赤歌詞 | 約25% |
100人スパーリング前半で画面張り付き | 約12% |
100人スパーリング後半で画面張り付き | 約19% |
ふくわらおっかけリーチ
弱リーチハズレ後などに発展。
捕まえられれば大当たり⁉
ふくわら追っかけリーチ | |
パターン | 信頼度 |
TOTAL | 約20% |
林檎を投げる | 約56% |
だるまを投げる | 超激アツ⁉ |
VSリーチ
全部で5種類。
W役物落下で上位リーチに昇格⁉
・タイトル
・図柄エフェクト
・擬似導光板フラッシュ
・分岐時のボタン
などチャンスアップあり。
VSリーチ中のチャンスアップ | |
パターン | TOTAL信頼度 |
イエローデビル | 約1% |
ラダーバトル | 約7% |
ザ・サード | 約1% |
アームレスリングバトル | 約7% |
マザーデビル | 約4% |
■期待できるチャンスアップ
VSリーチ中の期待できるチャンスアップ | |||
パターン | イエローデビル ザ・サード | ラダーバトル アームレスリング | マザーデビル |
赤導光板 (前半) | 約25% | 約60% | 約40% |
赤導光板 (カットイン時) | 約68% | 約93% | 約80% |
最強の虎は誰だ予告 | 約73% | 約82% | 約79% |
分岐時赤ボタン | 約98% | 約99% | 約99% |
分岐時虎ボタン | 約87% | 約84% | 約84% |
タイガーWリーチ
タイガーW予告後に発展する、
大チャンスのリーチ。
・タイトル
・図柄エフェクト
・擬似導光板
・分岐時ボタン
などにチャンスアップあり。
タイガーマスクWリーチ | ||
パターン | ザ・サード | ミスター・NO |
TOTAL | 約59% | 約67% |
赤タイトル | 約74% | 約80% |
図柄炎上 | 約74% | 約80% |
導光板赤(前半) | 約82% | 約88% |
導光板赤(カットイン時) | 約94% | 約96% |
最強の虎は誰だ予告 | 約82% | 超激アツ⁉ |
分岐時赤ボタン | 約98% | 約99% |
分岐時虎ボタン | 約82% | 超激アツ⁉ |
とらたろうリーチ
タイガーW予告から発生。
発展時点で激アツ。
とらたろうリーチ | |
パターン | 信頼度 |
TOTAL | 約89% |
電サポ中の演出
タイガーチャレンジ
初当たり時の一部で突入。
時短1回+残保留最大2個のジャッジ演出。
タイガーチャレンジ | |
パターン | 信頼度 |
通常タイトル | 約1% |
赤タイトル | 約40% |
リング発光 | 約4% |
擬似導光板発光 | 約35% |
ダークカットイン デカボタン当落 Vコン当落 | 超激アツ⁉ |
タイガーラッシュ(W)
時短13回転or26回転の連荘モード。
リングバトル経由の大当たり後と、
1/319の大当たり・最終変動・残保留での当たりは時短26回濃厚。
タイガーラッシュ終了後に継続演出が発生し
タイガーラッシュWに突入することもある。
■演出モード
タイガーラッシュ中は3つの演出モードからモードを選択。
タイガーラッシュ中の演出モード | |
モード | 特徴 |
タイガーマスク | 基本のモード |
タイガー・ザ・ダーク | 一発告知発生率が高い |
スプリンガー | 演出発生でチャンス |
■主要リーチ
プロレス・オリンピックリーチに発展すればチャンス。
タイガーラッシュ中のリーチ | |
パターン | 信頼度 |
スーパーノーマルTOTAL | 約30% |
図柄バトルTOTAL | 約23% |
プロレスリーチTOTAL | 約83% |
オリンピックリーチTOTAL | 約71% |
赤系CUor図柄炎上 | 超激アツ⁉ |
公式
公式サイト
『PフィーバータイガーマスクW』のSANKYOオフィシャル機種サイトです。
動画
感想と評価
PFタイガーマスクWの、
感想と評価を募集しています。
レビューを書く
みんなの評価
最近のレビュー
まだレビューがありません。