©KYORAKU ©OK!!
©円谷プロ
NEW!! 2020/11/17(火) 演出情報を追加しました。
Pウルトラ超乱舞が登場。
・スペック
・ボーダー
・止め打ち
・演出信頼度
などの情報を随時更新していきます。
機種情報
基本情報
©OK!!
機種名 | Pウルトラセブン超乱舞 |
メーカー | オッケー |
タイプ | 1種2種混合 遊タイム搭載 |
導入日
導入日 | 2020年11月16日 |
スペック
概要
実質大当たり確率 | 低確率時:1/199.9 右打ち中:1/51(※1) |
RUSH突入率 | 約63% |
電サポ | 7回/55回/95回/496回 |
賞球 | 3,1,2,5,10 |
アタッカー | 10賞球×10C |
ラウンド | 3,10 |
出玉 | 10R:約900個 3R:約270個 |
※1:小当たり当選時はV入賞が条件。
遊タイム天井
発動条件 | 通常時500回転消化 |
恩恵 | 時短750回転(超乱舞)に突入 |
通常時500回転までに 大当たりする期待度 | 約91.945% |
遊タイム中の引き戻し期待度 | 約99.9999645% |
■天井狙い目
等価の場合300G以上ハマっていれば注目。
遊タイム天井狙い目 | |||
回転率(/K) | +1000個 | +1500個 | +2000個 |
15回 | 300G~ | 350G~ | 380G~ |
16回 | 290G~ | 340G~ | 370G~ |
17回 | 270G~ | 330G~ | 350G~ |
18回 | 240G~ | 320G~ | 350G~ |
19回 | 220G~ | 300G~ | 330G~ |
20回 | 210G~ | 290G~ | 330G~ |
※4円等価・初当たりを獲得できた場合
(参考:DMMぱちタウン様)
継続率
7回+残保留4個 | 約19.57% |
55回+残保留4個 | 約68.9% |
95回+残保留4個 | 約85.9% |
496回+残保留4個 | 約99.994989% |
超乱舞中のTOTAL継続率 | 約89.49% |
振り分け
大当たり振り分け(特図1) | |||
ラウンド | 電サポ | 出玉 | 配分 |
3R | 95回 | 約270個 | 15% |
3R | 55回 | 約270個 | 30% |
3R | 7回 | 約270個 | 50% |
大当たり振り分け(特図2・乱舞RUSHor電サポ最終変動or電チュー残保留) | |||
ラウンド | 電サポ | 出玉 | 配分 |
10R | 496回 ∞RUSH | 約900個 | 25.5% |
10R | 95回 乱舞RUSH | 約900個 | 8.6% |
3R | 約270個 | 11.9% | |
10R | 55回 乱舞RUSH | 約900個 | 17.9% |
3R | 約270個 | 36.1% | |
大当たり振り分け(特図2・超乱舞or∞RUSH中(最終変動以外)) | |||
ラウンド | 電サポ | 出玉 | 配分 |
10R | 496回 ∞RUSH | 約900個 | 25.5% |
10R | 95回 超乱舞 | 約900個 | 26.5% |
3R | 95回 超乱舞 | 約270個 | 48% |
ボーダー
4円パチンコのボーダーライン(1000円当たり) | |
交換率 | 通常800回 |
4.00円 | 19.6 |
3.57円 | 21 |
3.33円 | 21 |
3.03円 | 22 |
2.50円 | 24 |
(参考:DMMぱちタウン様)
止め打ち
調査中。
通常時の先読み
保留変化
赤以上なら期待。
保留変化 | |
パターン | 信頼度 |
赤点滅 | 3%未満 |
青 | 約3% |
緑 | 約4% |
怪獣シルエットTOTAL | 約4% |
一斉保留変化 | 約5%~6% |
紫 | 約14% |
ドデカ紫 | 約26% |
怪獣シルエット成功時 | 約32% |
赤 | 約40% |
ドデカ赤 | 約68% |
ドデカ金 | 約90% |
■保留変化パターン
保留変化パターン | |
パターン | 示唆 |
保留にウルトラホーク1号飛来 | 保留変化発生⁉ |
アメコミ風ステージで 右下のシルエットセブンが ワイドショットで保留変化 | 赤保留以上⁉ |
点滅保留が画面内に2つ出現 | 信頼度50%⁉ |
点滅保留出現時に 「50%~!」ボイス発生 | 信頼度50%⁉ |
怪獣SP中に保留変化発生 | SPSPに発展⁉ |
保留入賞時フラッシュ
保留入賞時にスピーカーがフラッシュ。
赤なら激アツ。
保留入賞時フラッシュ | |
パターン | 信頼度 |
紫 | 約25% |
赤 | 約90% |
ステチェンと背景変化
■ステチェン
赤・金なら期待。
ステチェン | |
パターン | 信頼度 |
赤 | 約47% |
金 | 約61% |
■背景変化
夜背景になるとチャンス。
背景変化 | |
パターン | 信頼度 |
夜 | 約33% |
デバイス系先読み
アイスラッガーバイブは大チャンス。
その他は赤ならチャンス。
デバイス系先読み | |
パターン | 信頼度 |
画面シェイク成功時 | 約3% |
セブンギミック:赤 | 約12% |
セブンギミック:緑以下 | 5%以下 |
セブンギミック白 +当該変動で連続予告発生 | 超激アツ⁉ |
セブンビジョン:白 | 約14% |
セブンビジョン:赤 | 約27% |
アイスラッガーデバイスバイブ白 | 約50% |
アイスラッガーデバイスバイブ赤 | 約85% |
セブンチャンス目
中図柄にウルトラセブン登場でチャンス。
セブンチャンス目 | |
パターン | 信頼度 |
図柄エフェクトのみ | 約3% |
図柄エフェクト+中にセブン | 約25% |
オープニング先読み
激アツなら期待大。
オープニング先読み | |
パターン | 信頼度 |
ウルトラセブン | 約21% |
激アツ | 約77% |
セブンストック煽り
デバイスアイコン完成後にボタン押下でジャッジ。
成功すればチャンス。
セブンストック煽り | |
パターン | 信頼度 |
成功時 | 約37% |
雷雲モード
アイコン獲得で突入。
ウルトラ雷雲なら大チャンス。
雷雲モード | |
パターン | 信頼度 |
雷雲モード | 約19% |
ウルトラ雷雲モード | 約52% |
先読みゾーン
先読みゾーンがいくつか存在。
怪獣震撃ゾーンはタイトルの色に注目。
SOSゾーンはサイド液晶のモニター色に注目。
先読みゾーン | |
パターン | 信頼度 |
怪獣震撃ゾーンTOTAL | 約19% |
怪獣震撃ゾーン:ガッツ星人 | 約17% |
怪獣震撃ゾーン:キングジョー | 約79% |
SOSゾーンTOTAL | 約45% |
SOSゾーン:赤モニター | 約40% |
SOSゾーン:金モニター | 超激アツ⁉ |
通常時のリーチ前予告
回転数表示
回転数が赤いと大チャンス。
回転数表示 | |
パターン | 信頼度 |
赤 | 約59% |
ロゴフラッシュ
台枠上部のロゴが動いて液晶にロゴ出現。
金ならチャンス。
ロゴフラッシュ | |
パターン | 信頼度 |
赤 | 約21% |
金 | 約74% |
セブン加速
擬似連の途中などに発生。
色が赤ならチャンス。
セブン加速予告 | |
パターン | 信頼度 |
赤 | 約37% |
タイトル予告
タイトルの内容で期待度示唆。
色が赤以上ならチャンス。
タイトル予告 | |
パターン | 信頼度 |
通常 | 約7% |
赤 | 約59% |
ゼブラ柄 | 約82% |
虹 | 超激アツ⁉ |
アイスラッガーチャージ
左液晶にアイスラッガーがチャージされて、
MAX到達でデバイススタンバイorドデカタイマーに分岐。
発生する演出に注目。
チャージMAXにならずにSPSP発展すると、
共闘バトルorウルトラ6兄弟リーチに発展⁉
アイスラッガーチャージ | ||
パターン | デバイススタンバイ | ドデカタイマー |
TOTAL | 約27% | 約40% |
保留変化 | 約24% | 約27% |
連続予告 | 約15% | – |
ウルトラカットイン | 約23% | – |
SOSゾーン | 約45% | – |
乱舞ゾーン | 約52% | – |
UFO群 セブンインパクト | 約50% | 約52% |
共闘 | – | 約57% |
ハイパー6兄弟フラッシュ | – | 約81% |
ウルトラ警備隊出動予告
ウルトラセブン登場でチャンス。
金なら期待大。
ウルトラ警備隊出動予告 | |
パターン | 信頼度 |
SU3以下 | 3%以下 |
SU4 | 約36% |
白 | 3%未満 |
赤 | 約26% |
金 | 約52% |
虹 | 超激アツ⁉ |
ウルトラ兄弟集結予告
擬似3時に発生。
ゾフィーなら超激アツ⁉
ウルトラ兄弟集結予告 | |
パターン | 信頼度 |
セブン | 約20% |
エース | 約28% |
ジャック | 約36% |
タロウ | 約53% |
ウルトラマン | 約71% |
ゾフィー | 超激アツ⁉ |
会話予告
ゼブラ柄なら期待大。
会話予告 | |
パターン | 信頼度 |
赤 | 約13%~19% |
ゼブラ柄 | 約80%~85% |
虹 | 超激アツ⁉ |
玉ちゃんorたぬ吉 | RUSH突入濃厚⁉ |
ステップアップ予告
金・ゼブラ柄なら期待大。
ステップアップ予告 | |
パターン | 信頼度 |
赤 | 約12% |
金 | 約60% |
ゼブラ柄 | 約79% |
虹 | 超激アツ⁉ |
市民キャラSU:シャドー星人 | 約12% |
市民キャラSU:ビット星人 | 約17% |
市民キャラSU:シャプレー星人 | 約72% |
アメコミ風ステージ中の予告
色が金・ゼブラ柄なら大チャンス。
アメコミ風ステージ中の予告 | |
パターン | 信頼度 |
赤 | 約10%~28% |
金 | 約50% |
ゼブラ柄 | 約70%~80% |
ウインドウ予告SU4:ギエロン | 約7% |
ウインドウ予告SU4:怪獣集合 | 約21% |
シルエットSU2:CHANCE | 約26% |
シルエットSU4:モロボシダン | 約60% |
シルエットSU2:激アツ | 約78% |
玉ちゃんなどのプレミアム演出 | 超激アツ⁉ |
通常時の擬似連
NEXT連続
基本の擬似連。
NEXTアイコンの色に注目。
NEXT連続 | |
パターン | 信頼度 |
×2 | 約5% |
×3 | 約21% |
通常アイコン | 約11% |
赤アイコン | 約29% |
金アイコン | 約59% |
BGMが「勝利をつかみとれ」 | 約74% |
「50%~!」ボイス発生 | 約50% |
玉ちゃん | RUSH突入濃厚⁉ |
通常時のリーチ後予告
リーチ時の挙動
テンパイ時に文字出現で期待度アップ。
チャンス・激熱なら期待。
リーチ時の挙動 | |
パターン | 信頼度 |
1テン+SPSP発展 | 超激アツ⁉ |
3テン | 当たれば乱舞RUSH濃厚⁉ |
6兄弟歌煽り演出発生変動で7テンパイ | 乱舞RUSH濃厚⁉ |
ライン:通常 | 約8% |
ライン:チャンス | 約34% |
ライン:激熱 | 約61% |
ライン:おめでとう | 超激アツ⁉ |
ウルトラカットイン
リーチ後に発生するチャンス演出。
バトル系・ドアップ・特殊の3種類。
登場するウルトラマンによって期待度変化。
特殊は発生時点で超激アツ⁉
ウルトラカットイン | |||
パターン | バトル系 | ドアップ | 特殊 |
セブン | – | 約18% | – |
エース | 約24% | 約41% | – |
ジャック | 約24% | 約48% | – |
タロウ | 約39% | 約66% | – |
ウルトラマン | 約63% | 約83% | – |
父母キング 玉ちゃん | – | – | 超激アツ⁉ |
UFO群予告
テンパイ後などに発生。
発生すれば大チャンス。
UFO群予告 | |
パターン | 信頼度 |
TOTAL | 約50% |
次回予告
リーチ後に発生する大チャンス演出。
内容で発展先を示唆。
次回予告 | |
パターン | 信頼度 |
TOTAL | 約55% |
セブンインパクト
発生時点で大チャンス。
セブンインパクト | |
パターン | 信頼度 |
TOTAL | 約60% |
ウルトラチャンス
SP発展分岐演出。
最終的なパネルに対応した演出に発展。
ウルトラチャンス | |
パターン | 信頼度 |
TOTAL | 約66% |
赤ビジョン | 約80% |
エース共闘へ | 約28% |
ジャック共闘へ | 約31% |
タロウ共闘へ | 約50% |
ウルトラマン共闘へ | 約76% |
6兄弟リーチへ | 約85% |
全部同じパネル | 乱舞RUSH突入濃厚⁉ |
SP発展時の演出
リーチ発展時にUHSF・6兄弟フラッシュ
が発生すれば大チャンス。
SP発展時の演出 | |
パターン | 信頼度 |
UHSF(※) | 約66% |
ハイパー6兄弟フラッシュ | 約88% |
※アルティメットハイパーセブンフラッシュのことです。
通常時のリーチ
楽曲リーチ
楽曲は3種類。
直あたりはあまり期待できない。
ウルトラセブンの歌ならチャンス。
楽曲リーチ | |
パターン | 信頼度 |
ウルトラセブンの歌 | 約25% |
その他 | 約5% |
カプセル怪獣リーチ
ウィンダムリーチならチャンス。
煽り時のラインが赤いとチャンスアップ。
カプセル怪獣リーチ | |
パターン | 信頼度 |
ウィンダムTOTAL | 約27% |
ウインダム:通常ライン | 約23% |
ウィンダム:赤ライン | 約66% |
乱舞ゾーン
リーチハズレ後に突入。
タイトルは赤がデフォルト。
怪獣とのバトル勝利で乱舞RUSH突入⁉
乱舞ZONE | |
パターン | 信頼度 |
TOTAL | 約16% |
対戦怪獣 | 信頼度 |
タイラントorゼットン | 約13% |
ダダ | 超激アツ⁉ |
怪獣名:通常 | 約13% |
怪獣名:赤 | 約27% |
怪獣名:ゼブラ柄 | 超激アツ⁉ |
通常タイトル | 約14% |
金タイトル | 約90% |
攻撃パターン | 信頼度 |
敵登場前攻撃:打撃 | 約10% |
敵登場前攻撃:光線 | 約54% |
敵登場後攻撃:キック | 約10% |
敵登場後攻撃:ビーム | 約24% |
ミニキャラ | 信頼度 |
なし | 約12% |
ホーク1号 | 約38% |
ホーク1号+3号 | 約75% |
当落デバイス | 信頼度 |
通常 | 約10% |
バイブ発生 | 約90% |
怪獣SP
リーチは3種類。
直あたりはあまり期待できない。
上位リーチ発展に期待。
怪獣SPリーチ | |||
パターン | ガンダー | ギエロン | イカルス |
TOTAL | 約9% | 約10% | 約17% |
タイトルの色 | |||
白 | 約8% | 約9% | 約16% |
赤 | 約22% | 約31% | 約22% |
ゼブラ柄 | 約90% | 約90% | 約90% |
ミッションの色 | |||
青 | – | – | 約17% |
赤 | – | – | 約48% |
金 | – | – | 約75% |
ゼブラ柄 | – | – | 約90% |
テロップの色 | |||
赤 | – | – | 約61% |
固有チャンスアップ | |||
弱 | 約27% | 約33% | 約49% |
中 | 約37% | 約47% | – |
強 | 約42% | 約53% | 超激アツ⁉ |
最強 | 超激アツ⁉ | 超激アツ⁉ | – |
風船・飛行機雲の文字 | |||
この先に注目 | 約6% | 約7% | 約14% |
セブン参上 | 約15% | 約22% | 約17% |
SPSP発展で50% | 約20% | 約23% | 約41% |
赤保留 | 約30% | 約44% | 約43% |
げきあつ! | 約55% | 約55% | 約58% |
信頼度50% | 約57% | 約66% | 約69% |
京楽マーク 玉ちゃん | RUSH突入濃厚⁉ | – |
※各リーチの固有CUは以下(イカルスは弱と強の2種)
ガンダー:ヘルメット<ホーク1号<ウルトラアイ<玉ちゃん
ギエロン:満月<ホーク1号<赤満月<京楽マーク
イカルス:アンヌがピンク<キラキラ
セブン決戦リーチ
全部で3種類。
チャンスアップ発生で期待。
セブン決戦リーチ | |||
パターン | ガンダー | ギエロン | イカルス |
TOTAL | 約17% | 約24% | 約20% |
タイトルの色 | |||
白 | 約15% | 約21% | 約18% |
赤 | 約72% | 約82% | 約81% |
ゼブラ柄 | 約90% | 約90% | 約90% |
期待度の☆ | |||
☆×3 | 約16% | 約20% | 約20% |
☆×3.5 | – | 約82% | – |
☆×4 | 約80% | 約80% | 約80% |
☆×4.5 | 約95% | 約95% | 約95% |
☆×5 | 超激アツ⁉ | 超激アツ⁉ | 超激アツ⁉ |
BGM変化 | |||
BGM変化 | 約34% | 約45% | 約39% |
デバイス押下時のカットイン | |||
紫CI | 約9% | 約14% | 約13% |
紫CI+保留変化 | 約25% | 約35% | 約29% |
赤CI | 約45% | 約55% | 約50% |
赤CI+保留変化 | 約80% | 約80% | 約80% |
金CI | 約90% | 超激アツ⁉ | 約90% |
金CI+保留変化 | 約90% | 約90% | 約90% |
保留変化音遅れ | 超激アツ⁉ | 超激アツ⁉ | 超激アツ⁉ |
当落時のデバイス | |||
通常 | 約13% | 約18% | 約16% |
赤 | 約73% | 約82% | 約76% |
バイブ発生 | 約90% | 約90% | 約90% |
特大or極小 | 超激アツ⁉ | 超激アツ⁉ | 超激アツ⁉ |
共闘リーチ
共闘する相手によって期待度変化。
エース共闘は当たればRUSH突入濃厚⁉
ウルトラマンとの共闘なら期待大。
共闘リーチ | ||||
パターン | エース | ジャック | タロウ | ウルトラマン |
TOTAL | 約28% | 約36% | 約53% | 約71% |
タイトルの色 | ||||
赤 | 約24% | 約31% | 約47% | 約66% |
金 | 約91% | 約93% | 約96% | 約97% |
期待度の☆ | ||||
☆×3 | 約22% | 約30% | – | – |
☆×3.5 | – | – | 約46% | – |
☆×4 | 約90% | 約80% | 約80% | 約69% |
☆×4.5 | 超激アツ⁉ | 約95% | 約95% | 約95% |
☆×5 | 超激アツ⁉ | 超激アツ⁉ | 超激アツ⁉ | 超激アツ⁉ |
BGM変化 | ||||
BGM変化 | 約77% | 約83% | 約91% | 約96% |
デバイス押下時のカットイン | ||||
紫CI | 約14% | 約21% | 約33% | 約51% |
紫CI+保留変化 | 約25% | 約35% | 約54% | 約72% |
赤CI | 約48% | 約57% | 約74% | 約85% |
赤CI+保留変化 | 約65% | 約79% | 約89% | 約93% |
金CI | 約90% | 約90% | 約90% | 約90% |
金CI+保留変化 | 約90% | 約90% | 約90% | 約90% |
保留変化音遅れ | 超激アツ⁉ | 超激アツ⁉ | 超激アツ⁉ | 超激アツ⁉ |
当落時のデバイス | ||||
通常 | 約21% | 約27% | 約43% | 約61% |
赤 | 約92% | 約94% | 約96% | 約99% |
バイブ発生 | 約90% | 約90% | 約90% | 約90% |
特大or極小 | 超激アツ⁉ | 超激アツ⁉ | 超激アツ⁉ | 超激アツ⁉ |
6兄弟リーチ
ハイパー6兄弟フラッシュ後に発展。
おそらく本機最強のリーチ演出。
当たれば乱舞RUSH突入濃厚⁉
6兄弟リーチ | |
パターン | 信頼度 |
TOTAL | 約88% |
怪獣名が黒 | 約77% |
赤系CU(当落デバイス以外) | 約87%~90% |
期待度☆×4 | 約87% |
期待度☆×5 | 超激アツ⁉ |
金・ゼブラ柄CU | 超激アツ⁉ |
当落時:通常 | 約79% |
当落時:バイブ発生 | 約90% |
当落時:赤or特大or極小 | 超激アツ⁉ |
電サポ中の予告
保留変化
緑以上になれば期待。
保留変化 | ||||
パターン | 乱舞ST | 乱舞RUSH | 超乱舞 | ∞RUSH |
点滅 | 望み薄 | 3%未満 | 約5% | 望み薄 |
青 | 3%未満 | 約12% | 約25% | 約13% |
緑 | 約22% | 約38% | 約63% | 超激アツ⁉ |
赤 | 約90% | 約90% | 超激アツ⁉ | ∞RUSH濃厚⁉ |
虹 | 超激アツ⁉ | ∞RUSH濃厚⁉ | ∞RUSH濃厚⁉ | |
セブン拳 一斉変化 | – | 約17% | 約23% | – |
保留バトル
超乱舞・∞RUSH中に発生。
怪獣撃破で大当たり⁉
出現する怪獣に注目。
∞RUSH中に発生すれば超激アツ⁉
保留バトル | |
パターン | 超乱舞RUSH |
TOTAL | 約40% |
ゼットン | 約27% |
タイラント | 約32% |
ゴモラ | 約44% |
レッドキング | 約64% |
ダダ | 超激アツ⁉ |
保留入賞時フラッシュ
発生時点で大チャンス。
∞RUSH中に発生すれば超激アツ⁉
保留入賞時フラッシュ | ||
パターン | 乱舞RUSH | 超乱舞RUSH |
紫 | 約79% | 約85% |
赤 | 超激アツ⁉ | 超激アツ⁉ |
先読みバトル
保留をまたいだバトルシーンが流れる先読み。
エースは当たれば∞RUSH濃厚⁉
∞RUSH中に発生すれば超激アツ⁉
先読みバトル | ||
パターン | 乱舞RUSH | 超乱舞RUSH |
TOTAL | 約49% | |
保留:通常 | 約44% | |
保留:赤 | 超激アツ⁉ | |
エース | 約14% | |
タロウ | 約66% | |
ウルトラマン | 約80% |
同色チャンス目
乱舞RUSH中に発生。
同色バラケ目停止で保留内がチャンス。
同色チャンス目 | |
パターン | 信頼度 |
緑 | 約8% |
赤 | 約49% |
役物系予告
強パターン発生で期待大。
アイスラッガーデバイスバイブは別格にアツい。
役物系予告 | |||
パターン | 乱舞RUSH | 超乱舞 | ∞RUSH |
画面シェイク弱 | 約5% | 約3% | 約22% |
画面シェイク強 | 約61% | 約43% | 超激アツ⁉ |
フェイス落下 | 約30% | 約41% | |
フェイス落下 +レッドボディ予告 | ∞RUSH濃厚⁉ | ∞RUSH濃厚⁉ | |
アイスラッガーデバイスバイブ白 | 約93% | 超激アツ⁉ | |
アイスラッガーデバイスバイブ赤 | 超激アツ⁉ | ||
アイスラッガーデバイスバイブ時ボタン押下→告知音+虹発光 | 超激アツ⁉ | ||
アイスラッガーデバイスバイブ時ボタン押下時デフォルト音 | 約94% |
変動開始時予告
BGM変化は発生時点で期待大。
変動開始時予告 | |||
パターン | 乱舞RUSH | 超乱舞 | ∞RUSH |
図柄拡大 | 約15% | 約18% | 約4% |
BGM変化白 | 約63% | 約85% | – |
BGM変化赤 | 超激アツ⁉ | 約97% | – |
ステップアップ予告
赤ならチャンス。
ステップアップ予告 | |||
パターン | 乱舞ST | 乱舞RUSH | 超乱舞RUSH |
カットイン緑 | 約4% | 約7% | 約12% |
カットイン赤 | 約43% | 約53% | 約63% |
攻撃緑 | 3%未満 | 約16% | 約15% |
攻撃赤 | 約31% | 約68% | 約46% |
オーラ緑 | – | 約11% | 約18% |
オーラ赤 | – | 約50% | 約64% |
怪獣咆哮予告
怪獣の叫び声の色に注目。
怪獣咆哮予告 | ||
パターン | 乱舞RUSH | 超乱舞 |
赤 | 約49% | 約67% |
ゼブラ柄 | 超激アツ⁉ | 10R濃厚⁉ |
星人突破演出
タイトルの色に注目。
星人突破演出 | ||
パターン | 乱舞RUSH | 超乱舞 |
TOTAL | 約41% | 約54% |
通常タイトル | 約31% | 約42% |
赤タイトル | 約55% | 約58% |
テンパイ煽り
乱舞ST中に発生。
テンパイ煽り | |
パターン | 信頼度 |
UDK煽り成功時 | 約8% |
ブラックホール煽り成功時 | 約23% |
図柄揃い煽り
7図柄揃い煽りなら大チャンス。
∞RUSH中に発生すれば超激アツ⁉
図柄揃い煽り | ||
パターン | 乱舞RUSH | 超乱舞RUSH |
デバイス煽り | 約13% | 約37% |
図柄3つ揃い煽り | 約13% | 約38% |
セブン図柄乱舞 | 約22% | 約36% |
7揃い煽り | 約68% |
プレミアム演出
プレミアム演出 | ||
パターン | ∞RUSH以外 | ∞RUSH |
アンヌ吐息 (Air-Vib発生) | 超激アツ⁉ | ∞RUSH濃厚⁉ |
BGM変化 →ウルトラ6兄弟 | 調査中 | |
先読み図柄停止時無音 | ||
先読み図柄逆停止 | ||
図柄逆変動 | ||
Vアタッカー発光 |
電サポ中のリーチ
キラープラズマ殲滅リーチ
乱舞ST中に発生。
デバイス長押しで殲滅できれば大当たり⁉
期待度は低め。
キラープラズマ殲滅リーチ | |
パターン | 信頼度 |
TOTAL | 約8% |
ウルトラダークキラーリーチ
乱舞ST中のリーチ。
タイトル・当落デバイスに注目。
ウルトラダークキラーリーチ | |
パターン | 信頼度 |
TOTAL | 約33% |
白タイトル | 約22% |
赤タイトル | 約43% |
ゼブラ柄タイトル | 超激アツ⁉ |
デバイスバイブ発生 | 超激アツ⁉ |
当落時:通常 | 約25% |
当落時:チャンスボタン | 超激アツ⁉ |
ファイナルバトルリーチ
乱舞ST中の最終変動で発生。
タイトル・デバイスの種類に注目。
ファイナルバトルリーチ | |
パターン | 信頼度 |
セブンオーラ:白 | 超激アツ⁉ |
セブンオーラ:青or緑 | 約3%~5% |
セブンオーラ:赤 | 約33% |
白タイトル | 約6% |
赤タイトル | 約24% |
当落時:通常 | 約6% |
当落時:チャンスボタン | 超激アツ⁉ |
乱舞RUSH中の怪獣バトル
対戦怪獣がゴモラ・レッドキングなら期待。
VSダダなら超激アツ⁉
・怪獣の名前
・ウルトラホーク通過
・攻撃パターン
・当落デバイス
などにチャンスアップあり。
怪獣バトルリーチ(乱舞RUSH中) | ||||
パターン | ゼットン | タイラント | ゴモラ | レッドキング |
TOTAL | 約27% | 約33% | 約61% | 約78% |
怪獣の名前の色 | ||||
通常 | 約26% | 約25% | 約54% | 約73% |
赤 | 約75% | 約76% | 約94% | 約97% |
ミニキャラ | ||||
なし | 約24% | 約24% | 約56% | 約75% |
ホーク1号 | 約65% | 約64% | 約86% | 約93% |
ホーク1号+3号 | 超激アツ⁉ | 超激アツ⁉ | 超激アツ⁉ | 超激アツ⁉ |
攻撃パターン | ||||
キック | 約20% | 約20% | 約51% | 約71% |
ビーム | 約53% | 約54% | 約81% | 約90% |
当落デバイス | ||||
通常 | 約25% | 約24% | 約57% | 約76% |
バイブ 赤デバイス | 超激アツ⁉ | 超激アツ⁉ | 超激アツ⁉ | 超激アツ⁉ |
特大or極小 | ∞RUSH濃厚⁉ | ∞RUSH濃厚⁉ | ∞RUSH濃厚⁉ | ∞RUSH濃厚⁉ |
超乱舞RUSHの怪獣バトル
超乱舞RUSH中は発展時点で期待大。
ウルトラマンと怪獣の組み合わせでアツいパターンがあり、
それらのバトルはトータル期待度60%以上。
■怪獣別期待度
怪獣は5種類。
ダダなら超激アツ⁉
超乱舞RUSH中の怪獣バトルのトータル信頼度 | ||||
パターン | ゼットン | タイラント | ゴモラ | レッドキング |
TOTAL | 約55% | 約50% | 約60% | 約59% |
期待度の☆が多い(※) | 約79% | 約68% | 約63% | – |
※ゼットンは2.5個、その他(ダダ以外)は3個がデフォルト。
■アツいパターン
①ウルトラマンVSゼットン
②タロウVSタイラント
③ジャックVSゴモラ
④セブンVSレッドキング
の4種類。
セブンの場合
レッドキング以外は、
ウルトラセブンの以外のウルトラマンが出現。
①>④>②>③の順に期待度が高い。
超乱舞RUSH中のアツい組み合わせの怪獣バトル | ||||
パターン | ① | ④ | ② | ③ |
TOTAL | 約80% | 約74% | 約68% | 約62% |
怪獣の名前 | ||||
通常 | 約75% | 約68% | 約62% | 約56% |
赤 | 約91% | 約94% | 約89% | 約87% |
ゼブラ柄 | 10R濃厚⁉ | 10R濃厚⁉ | 10R濃厚⁉ | 超激アツ⁉ |
ミニキャラ | ||||
なし | 約74% | 約68% | 約62% | 約57% |
ホーク1号 | 約97% | 約94% | 約97% | 約93% |
ホーク1号+3号 | 超激アツ⁉ | 超激アツ⁉ | 超激アツ⁉ | 超激アツ⁉ |
攻撃パターン | ||||
キック | 約67% | 約51% | 約53% | 約50% |
ビーム | 約94% | 約88% | 約92% | 約87% |
当落デバイス | ||||
通常 | 約71% | 約64% | 約59% | 約54% |
バイブ発生 赤デバイス | 超激アツ⁉ | 超激アツ⁉ | 超激アツ⁉ | 超激アツ⁉ |
特大or極小 | ∞RUSH濃厚⁉ | ∞RUSH濃厚⁉ | ∞RUSH濃厚⁉ | ∞RUSH濃厚⁉ |
■基本パターン
レッドキング以外は、
ウルトラセブンが登場するのが基本パターン。
レッドキングはエースが登場するのが基本。
超乱舞RUSH中のアツい組み合わせの怪獣バトル | ||||
パターン | ゼットン | タイラント | ゴモラ | レッドキング |
TOTAL | 約41% | 約43% | 約56% | 約45% |
怪獣の名前 | ||||
通常 | 約38% | 約31% | 約53% | 約38% |
赤 | 約73% | 約74% | 約85% | 約73% |
ゼブラ柄 | 10R濃厚⁉ | 10R濃厚⁉ | 10R濃厚⁉ | 超激アツ⁉ |
ミニキャラ | ||||
なし | 約37% | 約32% | 約52% | 約39% |
ホーク1号 | 約81% | 約83% | 約93% | 約88% |
ホーク1号+3号 | 超激アツ⁉ | 超激アツ⁉ | 超激アツ⁉ | 超激アツ⁉ |
攻撃パターン | ||||
キック | 約23% | 約25% | 約38% | 約34% |
ビーム | 約64% | 約63% | 約78% | 約74% |
兄弟共闘 | – | 超激アツ⁉ | 超激アツ⁉ | – |
当落デバイス | ||||
通常 | 約35% | 約30% | 約49% | 約36% |
バイブ発生 赤デバイス | 超激アツ⁉ | 超激アツ⁉ | 超激アツ⁉ | 超激アツ⁉ |
特大or極小 | ∞RUSH濃厚⁉ | ∞RUSH濃厚⁉ | ∞RUSH濃厚⁉ | ∞RUSH濃厚⁉ |
∞RUSH中の怪獣バトル
∞RUSH中は発生時点で超激アツ⁉
当落時特大or極小デバイスなら∞RUSH濃厚⁉
怪獣バトルリーチ(∞RUSH中) | |
パターン | 信頼度 |
当落時デバイスが特大or極小 | ∞RUSH濃厚⁉ |
その他 | 超激アツ⁉ |
公式
公式サイト
超乱舞が異次元のループを巻き起こす!!〈ぱちんこ ウルトラセブン 超乱舞〉登場!!
動画
感想と評価
Pぱちんこウルトラセブン超乱舞の、
感想と評価を募集しています。
レビューを書く
みんなの評価
最近のレビュー
ステマで甘いと言ってるだけで実際は激辛台です。
初回は50%って公表してるけど、通常の方が割合高い。特に400回転超えたら通常当たりやすくなってます。
ただのクソ台。甘そうな雰囲気を出して、キツイ台。
せめて、右打ち中の演出面は面白くして欲しかったです。消化は早くてサクサクしてるのに爽快感がまるでない…ある意味奇跡!
超乱舞or∞Rushまで行ってしまえばミドル並みに強いが、そこまで入る道のりがキツすぎる。
くそ台だお
打つ価値無し