©アクロス
関連機種 | |
![]() | ①アクロスA-PROJECT第9弾! ②純ボーナスタイプ ③フル攻略時は機械割100%超! →詳しい情報はコチラ |
このページでは2016年7月に導入される、
VERSUS(バーサス)の情報をまとめています。
■本機の注目ポイント
①アクロスA-PROJECT第6弾!
②4号機のバーサスの後継機機種
③BIG偏重型のA+RTタイプ
・機種基本情報
・スペック
・設定判別
・打ち方
・PV動画
などの情報を随時更新していきます。
機種概要
©アクロス
機種概要 | |
機種名 | VERSUS(バーサス) |
メーカー | アクロス |
タイプ | A+RT |
導入日 | 2016年7月25日 |
導入台数 | 約15000台 |
スペック
■ボーナス確率
設定 | 赤7BIG | VBIG | BIG合算 | REG | ボナ合算 |
1 | 1/596 | 1/598 | 1/298 | 1/410 | 1/172 |
2 | 1/580 | 1/580 | 1/290 | 1/381 | 1/165 |
5 | 1/565 | 1/565 | 1/282 | 1/356 | 1/158 |
6 | 1/537 | 1/537 | 1/269 | 1/334 | 1/149 |
■機械割
設定 | 機械割 (市場平均) | 機械割 (シュミレート値) |
1 | 98.2% | 100.15% |
2 | 100.2% | 102.8% |
5 | 103.4% | 105.45% |
6 | 106.4% | 108.65% |
※市場平均算出条件※
・チェリー取得率90%・スイカ取得率85%
・ボーナス後約4Gで入賞(1枚掛け)
・BIGはMAX311枚獲得
・VC13G間JACINハズシ(90%成功)
※シュミレート値算出条件※
・チェリー&スイカ取得率100%
・ボーナス成立次ゲームで入賞(1枚掛け)
・BIGはMAX311枚
・VC13G間JACINハズシ(100%成功)
(上記引用元:パチマガスロマガ様)
期待収支・勝率
(下記引用元:パチマガスロマガ様)
■等価交換
設定 | 期待収支 | 勝率 |
1 | +639円 | 49.47% |
2 | +11756円 | 61.48% |
5 | +22862円 | 72.42% |
6 | +36289円 | 83.07% |
■5.6枚交換
設定 | 期待収支 | 勝率 |
1 | -2442円 | 46.67% |
2 | +8016円 | 58.78% |
5 | +18371円 | 70.13% |
6 | +30766円 | 81.28% |
■6枚交換
設定 | 期待収支 | 勝率 |
1 | -4153円 | 45.06% |
2 | +5942円 | 57.1% |
5 | +15881円 | 68.6% |
6 | +27706円 | 80.09% |
■上記のシュミレート条件
・7000G×10万日(毎日据え置き)
・チェリー&スイカ取得率100%
・特殊役取得率0%
・ボーナス成立後1Gでボーナス入賞(1枚掛け)
リール配列
(画像引用:パチマガスロマガ様)
有効ライン
■3枚BET時
横3ライン+斜め2ラインの合計5ライン
■2枚BET時
①斜め右上がり
②斜め右下がり
③「下段・中段・下段」の変則小山ライン
の合計3ライン
■1枚BET時
中段1ラインのみ
通常時の打ち方
BAR狙い
左リール上段にBAR狙い+右リールフリー打ち
スイカテンパイ時のみ中リールにスイカをフォロー。
(右リールはBARがスイカの代用図柄)
単V狙い
左リール上段に単Vを狙い+右リールフリー打ち。
スイカテンパイ時は中リールにスイカをフォロー。
(右リールはBARがスイカの代用図柄)
枠上赤7狙い
左リール枠上に赤7狙い+右リールフリー打ち。
スイカテンパイ時のみ中リールにスイカを狙おう。
■左リール下段にチェリー停止時
成立役:チェリー
打ち方:フリー打ち
■左リール上段に赤7停止時
成立役:ハズレ・ベル・リプレイ
打ち方:フリー打ち
■左リール中段に赤7停止時
成立役:スイカ・ベル・ボーナス
打ち方:スイカテンパイ時のみスイカ狙い
※小役ハズレ=ボーナスの比較的アツい出目
■左リール下段に赤7停止時
成立役:スイカ・ボーナス
打ち方:中リールスイカ狙い
ボーナス中の打ち方
BIGボーナス中の打ち方
BIGボーナス中は技術介入手順あり。
予告音発生時のV揃いパターンで設定示唆あり。
■BIGボーナス中の打ち方
①予告音非発生時は1度だけ技術介入手順を実行。
②①成功後は順押しフリー打ちでOK
③予告音発生時は全リールV狙い。
【技術介入手順】
①右・中リールフリー打ち
②左リール上段に赤7をビタ押し
・成功出目の一例
(画像引用:パチマガスロマガ様)
REGボーナス中の打ち方
順押しフリー打ちでOK。
左リール第1停止でないと取りこぼしの可能性あり。
■3連V狙い
左リールに3連Vをビタ押しすると気持ちいい音が鳴る。
1回目・5回目・8回目に音が変化する。
RT中の打ち方
RTは以下の二つからなる。
・前半RT「バーサスチャレンジ」
・後半RT「バーサスゲーム」
バーサスチャレンジ中はリプレイ外しで引き延ばしが可能。
■バーサスチャレンジ中
①逆押しナビ発生時にリプレイ外し手順を行う。
②順押しナビ発生時は順押しフリー打ちでJACINさせる。
【リプレイ外し手順】
①右・中リールフリー打ち
②左リール上段・枠上にBAR狙い
・成功出目の一例
(画像引用:パチマガスロマガ様)
■バーサスゲーム中
通常時と同じ打ち方でOK。
ボーナス最速入賞手順
ボーナス当選後は1枚掛けでそろえられる。
逆押し狙い手順
まず右リール枠上~中段にVを狙う。
以下停止形で打ち分ける。
■右リール中段にV停止時
成立役:VBIG
打ち方①:左リール上段に単V狙い
打ち方②:中リールにV狙い
※左リールに3連Vを狙うとチェリーをフォローできない
■右リール中段にBAR停止時
成立役:REG・赤7BIG
打ち方①:左リール上段にBAR狙い
打ち方②:中リールBAR狙い
打ち方③:REG否定後は次ゲーム赤7BIG狙い
中押し手順
中リール上段or中段にBARを狙う。
以下停止形で打ち分ける。
小役成立時は同じ手順を踏む。
■中リール中段にBAR停止時
成立役:VBIGorREG
打ち方①:左リール上段・中段にBARを狙う
打ち方②:BARテンパイ時は右リールにBAR狙い
打ち方③:REG否定後は逆押し手順を実行
■中リール中段に赤7停止
成立役:赤7BIG
打ち方①:左リール中段・下段にBAR狙い
打ち方②:赤7テンパイ時は右リールに赤7狙い
小役確率
通常時の小役確率(3枚掛け時)
■設定差のないもの
設定差のない小役確率(3枚掛け) | |
小役 | 出現率 |
通常リプレイ | 1/7.3 |
斜めスイカ | 1/218 |
■設定差のあるもの
ベル・平行スイカに設定差が比較的大きい。
設定差のある小役確率 | |||||
設定 | JAC リプレイ | ベル | チェリー | 平行 スイカ | |
1 | 1/2731 | 1/13.54 | 1/39.2 | 1/74.39 | |
2 | 1/13.19 | 1/38.1 | 1/70.85 | ||
5 | 1/12.86 | 1/37.07 | 1/67.49 | ||
6 | 1/2621 | 1/12.55 | 1/38.06 | 1/66.94 | |
設定 | 特殊役A | 特殊役B | 特殊役C | 特殊役D | 特殊役E |
1 | 1/8192 | 1/5461 | 1/993 | 1/1560 | 1/728 |
2 | 1/5041 | 1/964 | 1/1489 | 1/705 | |
5 | 1/7282 | 1/936 | 1/1394 | 1/690 | |
6 | 1/6554 | 1/4681 | 1/910 | 1/1311 | 1/655 |
※特殊役について
特殊役A=「スイカ・ブランク・赤7」
特殊役B=「黄7・赤7・赤7」+「スイカ・ブランク・赤7」同時成立
特殊役C=「黄V・赤7・ブランク」+「スイカ・ブランク・赤7」同時成立
特殊役D=「黄V・赤7・赤7」
特殊役E=「黄V・赤7・ブランク」
通常時の小役確率(1枚掛け)
■通常時の小役確率(1枚掛け)
小役 | 出現率 |
ベル | 1/15.4 |
チェリー | 1/32 |
BIGボーナス中の小役確率
■BIGボーナス中の小役確率
BIGボーナス中の小役確率 | ||||||
設定 | 通常ベル | ベルA | ベルB | SPベルA | SPベルB | ハズレ |
1 | 1/1.09 | 1/18.7 | 1/36 | 1/496 | 1/16384 | – |
2 | 1/1.11 | 1/24 | 1/248 | 1/799 | ||
5 | 1/1.09 | 1/36 | 1/496 | 1/799 | ||
6 | 1/1.11 | 1/24 | 1/248 |
■ベルの種類と出目
BIGボーナス中に予告音発生時のV揃いの形で小役判別可能。
予告音発生時は通常ベル以外の小役成立濃厚。
ベルA:全設定共通
ベルB:偶数設定示唆
SPベルA:偶数設定示唆
SPベルB:設定5・6の期期待度アップ
ハズレ:設定2以上濃厚
BIGボーナス中の小役の種類 | |
ベルA | ベルB |
![]() | ![]() |
SPベルA | SPベルB |
![]() | ![]() |
ハズレ | |
![]() |
(画像引用:パチマガスロマガ様)
REGボーナス中の小役確率
小役 | 出現率 |
15枚役 | 1/1 |
RT中の小役確率
■バーサスチャレンジ中の小役確率
ハズレに大きな設定差があり。
バーサスチャレンジ中の小役確率 | ||||
設定 | 通常リプ | RTリプ | JACリプ | ハズレ |
1 | 1/2.29 | – | 1/3.5 | 1/6.42 |
2 | 1/2.35 | 1/6.14 | ||
5 | 1/2.41 | 1/5.87 | ||
6 | 1/2.51 | 1/5.41 |
■バーサスゲーム中の小役確率
バーサスチャレンジ中の小役確率 | ||||
設定 | 通常リプ | RTリプ | JACリプ | ハズレ |
1 | 1/7.29 | 1/1.54 | 1/2731 | 1/10.83 |
2 | 1/1.58 | 1/9.71 | ||
5 | 1/1.61 | 1/8.8 | ||
6 | 1/1.67 | 1/2621 | 1/7.6 |
通常時
基本法則
通常の予告音発生・消灯・フラッシュ演出は成立役を示唆。
状況によってはボーナス確定となるときもあり、
覚えておくとより楽しめる。
■基本法則
・予告音発生→リプレイ否定
・予告音なし→チェリー否定
・1消灯=スイカ否定
・予告音+消灯なし=小役・ボーナス
・リプレイ成立時は消灯なしor2消灯
・予告音+2消灯=ベル否定
・予告音+消灯なし=平行スイカ以外の小役・ボーナス
■フラッシュ演出
フラッシュ演出には対応役があり、
対応役矛盾でボーナス当選濃厚
フラッシュ演出 |
![]() |
(画像引用:パチマガスロマガ様)
小役とボーナスの同時当選
■小役とボーナスの同時当選期待度
リプレイ・チェリーとのボーナス当選に若干の設定差あり。
小役とボーナスの同時当選期待度 | ||||
設定 | 通常リプ | チェリー | 特殊役 | JACリプ |
1 | 0.18% | 1.91% | 100% | 100% |
2 | 1.86% | |||
5 | 1.81% | |||
6 | 0.2% | 1.97% |
まとめ
アクロスのA-PROJECT第6弾が登場!
A+RTタイプでBIG偏重型。
フル攻略時は機械割100%OVER。
BIGボーナス中のV揃いで設定示唆あり。
設定判別要素が豊富なので設定狙い向きの台だと思います。