©西陣
©西陣 NEW!! 2019/06/15(土) ボーダーラインの情報を追加しました。 このページでは2019年6月17日に導入される、 P V王 GLCの情報をまとめています。 ■注目ポイント ①V王の甘デジバージョン! …
NEW!! 2019/03/18(月) 演出信頼度の情報を追加しました。
このページでは2019年3月18日に導入される、
P V王 Legendの情報をまとめています。
■本機の注目ポイント
①新内規の高継続率タイプ!
②液晶機なのにV入賞で大当たり!?
・機種基本情報
・スペック
・ボーダーライン
・止め打ち手順
・PV動画
等の情報を随時更新していきます。
機種基本情報
©西陣
機種基本情報 | |
機種名 | P V王 Legend |
メーカー | 西陣 |
タイプ | V-ST 2スペック同時導入! |
導入日 | 2019年3月18日 |
スペック
基本スペック
基本スペック | ||
項目 | XA | MC |
大当たり確率 | 低確率時:1/199.8 高確率時:1/52.3 | 低確率時:1/199.8 高確率時:1/48.15 |
確変割合 | ヘソ:50% 電チュー:100% | ヘソ:55% 電チュー:100% |
ST | 104回 継続率約87% | 50回 継続率約65% |
時短 | 70回 | 50回/100回 |
時短引き戻し | 70回(通常):約29% 70回(確変):約74% | 50回:約22% 100回:約39% |
賞球 | 4,1,3,15 | 4,1,3,15 |
アタッカー | 15賞球×9C | 15賞球×10C |
ラウンド | 3,9 | 3,10 |
出玉 | 9R:約1215個 3R:約405個 | 10R:約1500個 3R:約450個 |
大当たり振り分け
■XA
大当たり振り分け(ヘソ) XA | |||
ラウンド | 電サポ | 出玉 | 配分 |
3R確変 | ST70回 | 約405個 | 50% |
3R通常 | 時短70回 | 約405個 | 50% |
大当たり振り分け(電チュー) XA | |||
ラウンド | 電サポ | 出玉 | 配分 |
9R確変 | ST100回 | 約1215個 | 16% |
3R確変 | ST100回 | 約405個 | 84% |
■MC
大当たり振り分け(ヘソ) XA | |||
ラウンド | 電サポ | 出玉 | 配分 |
3R確変 | ST50+時短50 | 約450個 | 55% |
3R通常 | 時短100 | 約450個 | 45% |
大当たり振り分け(電チュー) XA | |||
ラウンド | 電サポ | 出玉 | 配分 |
10R確変 | ST50+時短50 | 約1500個 | 51% |
3R確変 | ST50+時短50 | 約450個 | 49% |
ボーダーライン
■4円パチンコのボーダーライン
4円パチンコのボーダーライン(1000円当たり) | ||||
交換率 | XA | MC | ||
出玉ベース | 出玉5%減 | 出玉ベース | 出玉5%減 | |
4.00円 | 22.9 | 24.2 | 23.5 | 24.8 |
3.57円 | 23.8 | 25.1 | 24.4 | 25.7 |
3.33円 | 24.3 | 25.6 | 24.9 | 26.3 |
3.03円 | 25.0 | 26.4 | 25.7 | 27.1 |
2.50円 | 26.7 | 28.2 | 27.5 | 29.0 |
■1円パチンコのボーダーライン
1円パチンコのボーダーライン(200円当たり) | ||||
交換率 | XA | MC | ||
出玉ベース | 出玉5%減 | 出玉ベース | 出玉5%減 | |
1.00円 | 18.3 | 19.3 | 18.8 | 19.9 |
0.92円 | 18.8 | 19.8 | 19.3 | 20.3 |
0.89円 | 19.0 | 20.0 | 19.5 | 20.6 |
0.75円 | 20.0 | 21.1 | 20.6 | 21.7 |
0.60円 | 21.8 | 23.0 | 22.4 | 23.6 |
■算出条件
ボーダーライン算出条件 | |
実戦時間 | 6時間 |
出玉 | 9R:約1080個 3R:約360個 |
電サポ中の増減 | 無し |
(参考:セグ判別&設定推測
パチマガスロマガ攻略!様)
止め打ち手順
調査中。
本機に登場するレジェンド機種
©西陣
本機には通常時・V-RUSH中の最終関門SPで歴代機種が登場。
登場する機種は全14種類存在し、
レジェンド機種とプレミアムレジェンド機種に分かれる。
プレミアムレジェンド機種は出現時点で超激アツ⁉
本機に登場するレジェンド機種 | ||
パターン | 機種 | 特徴 |
プレミアム レジェンド | 金棒くん | 導入日:1988年8月頃 中央の鬼役物メインの羽根モノ。 |
ジェットライン | 導入日:1988年11月頃 左の穴に入れば当たる一発台。 | |
ラブモーション | 導入日:1992年8月頃 キューピッドのV入賞で当たり。 | |
ラプソディ | 導入日:1993年3月頃 2回権利物。 | |
獅子舞 | 導入日:1993年6月頃 獅子舞がモチーフの台。 | |
レジェンド | ジャスティ | 導入日:1990年6月頃 連荘モード中に登場する。 3つ穴の回転体を突破すれば当たり。 |
もちあげ隊 | 導入日:1990年8月頃 V入賞率の高いマイルドな機種。 | |
おジョーズランド | 導入日:1990年12月頃 左右非対称の役物が特徴。 | |
火の玉ボーイ | 導入日:1991年5月頃 上下に動く役物が特徴。 | |
メガホールド | 導入日:1991年8月頃 一気に複数の球が放たれる。 Vに入れば当たり。 | |
カッパブキ | 導入日:1991年12月頃 河童の頭に玉が乗れば当たり。 | |
ダービーキング | 導入日:1992年6月頃 馬の口に入れば当たり | |
オメデタブラザーズ | 導入日:1992年12月頃 傘芸をモチーフにした役物。 | |
タコラーズ | 導入日:1997年11月頃 タコ足が回転。 中央のVに入れば当たり。 |
通常時のリーチ前予告
保留変化予告
©西陣
点滅保留と赤保留の2パターンあり。
保留変化予告 | |
パターン | 信頼度 |
点滅 | 約5% |
赤 | 約40% |
龍王ランプ発光予告
変動開始時に発光する可能性あり。
発生時点でリーチ以上が濃厚となる。
龍玉ランプ発光予告 | |
パターン | 信頼度 |
TOTAL | 約13% |
同色チャンス目予告
©西陣
同じ色の図柄が停止する先読み予告。
同色チャンス目予告 | |
パターン | 信頼度 |
白 | 約4% |
赤 | 約16% |
変動開始時図柄予告
©西陣
変動開始時に図柄アクションがいつもと違うとチャンス。
変動開始時図柄予告 | |
パターン | 信頼度 |
回転 | 約4% |
巨大化 | 約21% |
背景予告
背景の玉の色が金なら大チャンス。
背景予告 | |
パターン | 信頼度 |
金の玉 | 約21% |
エレメント予告
©西陣
変動開始時にエフェクトが発生し、
エフェクトの内容によって期待度示唆。
炎ならチャンス。
エレメント予告 | |
パターン | 信頼度 |
炎 | 約15% |
通常時のリーチ演出
ノーマルリーチ
©西陣
スタートに入れば第一関門へ突入。
玉の数・スタートの羽根に注目。
ノーマルリーチ | |
パターン | 信頼度 |
玉の数:4個 | |
玉の数:5個 | チャンス |
羽根がパカパカ | チャンス |
第1関門
©西陣
突破すれば第2関門へ突入。
ポケットの大きさが普段の3倍ならチャンス。
第1関門 | |
ポケットの大きさ | 信頼度 |
普段の3倍 | 約13% |
第2関門
©西陣
突破すれば最終関門SPへ発展。
当たり穴が5個ならチャンス。
第2関門 | |
当たり穴の個数 | 信頼度 |
5個 | 約21% |
最終関門SP
©西陣
本機の大当たりのメインとなるリーチ演出。
全13種類の懐かしいレジェンド機種が登場する。
Vに入れば大当たり⁉
SP突入時にフリーズ演出が発生すれば、
プレミアムレジェンド機種が出現⁉
最終関門SP | |
パターン | 信頼度 |
ダイレクト | 約18% |
巻き戻し | 超激アツ⁉ |
ジャスティ攻略モード中の予告演出
保留変化予告
赤になればアツい。
ジャスティ攻略モード中 保留変化予告 | ||
パターン | 信頼度 (確変中) | 信頼度 (時短中) |
赤保留 | 約73% | 約73% |
龍玉ランプ発光予告
変動開始時に発光する予告。
発生した時点でリーチ以上濃厚⁉
ジャスティ攻略モード中 龍玉ランプ発光予告 | ||
パターン | 信頼度 (確変中) | 信頼度 (時短中) |
TOTAL | 約12% | 約13% |
センター役物発光予告
©西陣
背景の役物が白く光るとチャンス。
ジャスティ攻略モード中 センター役物発光予告 | ||
パターン | 信頼度 (確変中) | 信頼度 (時短中) |
TOTAL | 約22% | 約6% |
変動開始時図柄エフェクト予告
©西陣
変動開始時の図柄アクションがいつもと違うとチャンス。
ジャスティ攻略モード中 変動開始時図柄エフェクト予告 | ||
パターン | 信頼度 (確変中) | 信頼度 (時短中) |
巨大化 | 約14% | 約14% |
V-RUSH中の予告演出
ガーゴイル連続予告
©西陣
背景のガーゴイルがアップになる。
背景色が赤いとチャンス。
V-RUSH中 ガーゴイル連続予告 | ||
パターン | 信頼度 (確変中) | 信頼度 (時短中) |
背景が赤い | 約58% | 約28% |
龍玉ランプ発光予告
変動開始時に発生する予告。
発生した時点でリーチ以上が濃厚⁉
V-RUSH中 龍玉ランプ発光予告 | ||
パターン | 信頼度 (確変中) | 信頼度 (時短中) |
TOTAL | 約37% | 約13% |
図柄エフェクト予告
©西陣
図柄に何かしらのエフェクトが発生する予告。
図柄巨大化はチャンス。
V-RUSH中 図柄エフェクト | ||
パターン | 信頼度 (確変中) | 信頼度 (時短中) |
雷 | 約11% | 約3% |
炎 | 約11% | 約3% |
はじけ | 約11% | 約3% |
巨大化 | 約40% | 約15% |
電サポ中のリーチ演出
ジャスティリーチ
©西陣
ジャスティ攻略モード中に発生するリーチ演出。
第1関門、第2関門、最終関門SPの3段階。
すべてを突破できれば大当たり+V-RUSH⁉
ジャスティリーチ | ||
パターン | 信頼度 (確変中) | 信頼度 (時短中) |
ショート(約13秒) | 約16% | 約15% |
ミドル(約20秒) | 約34% | 約33% |
ロング(約25秒) | 約72% | 約71% |
チャンスアップ ランプ点灯 | 超激アツ⁉ |
V-RUSH中のリーチ演出
©西陣
ノーマルリーチ突破で最終関門SPへ発展。
最終関門SPはV-RUSH突入時に選択した機種が登場し、
プレミアムレジェンド機種は保留連濃厚時のみ出現⁉
ノーマルリーチ | ||
パターン | 信頼度 (確変中) | 信頼度 (時短中) |
始動口パカパカ | 約23% | 約7% |
玉の数:4個 | 約23% | 約7% |
玉の数:5個 | 約23% | 約7% |
最終関門SP | ||
パターン | 信頼度 (確変中) | 信頼度 (時短中) |
ダイレクト | 約49% | 約27% |
巻き戻し | 超激アツ⁉ |
まとめ
西陣から一風変わったパチンコ台が登場!!
液晶機だけどV入賞すれば大当たり!?
という非常に斬新な演出が搭載されているようです。
2スペック同時導入ですが
どちらも中身は高継続率のV-STタイプ。
2019年2月からの新内規で継続率65%上限が撤廃されて
この台でST継続率87%を高継続率が実現しました。
総量規制はそのままなので出玉はお察しという感じ。
まぁでも通常振り分けのないSTタイプでもなくて、
1種2種混合機でもない純粋なST期では
久しぶりの高継続率なんで出来上がりが非常に楽しみな台です。
ボーダー・止め打ち手順がわかれば追記します。