©2005 雨宮慶太/Project GARO
©2006 雨宮慶太/東北新社・バンダイビジュアル
©2011 「呀」雨宮慶太/東北新社
©2013 「桃幻の笛」雨宮慶太/東北新社
©2013 「絶狼」雨宮慶太/東北新社
©2015 「媚空」雨宮慶太/東北新社
©2010・2016 雨宮慶太/東北新社
©2016 「絶狼」雨宮慶太/東北新社
NEW!! 2020/04/20(月) 演出情報を追加しました。
P絶狼2が登場。
■注目ポイント
①1種2種混合のRUSHタイプ
②電チュー当たりはALL10R
③RUSH継続率は約77%
・スペック
・ボーダー
・止め打ち
・演出
などの情報を随時更新していきます。
機種情報
基本情報
©SanseiR&D
機種名 | P10カウントチャージ絶狼 |
メーカー | サンセイR&D |
タイプ | 1種2種混合 |
導入日
導入日 | 2020年4月20日 |
導入台数 | 約12000台 |
スペック
基本情報
大当たり確率 | 特図1:1/319.6 特図2:1/1.92(※1) |
RUSH突入率(※2) | 約54.4%(※3) |
電サポ | 1回 |
賞球 | 3,1,2,15 |
アタッカー | 15賞球×10C |
ラウンド | 6,10 |
出玉 | 10R:約1400個 6R:約800個 |
※1:V入賞が条件
※3:6R当たり後の電サポ中の直あたり非考慮
※2:RUSHとは電サポ1回+残保留1個のことです。
継続率
時短1回 | 約52% |
時短1回+残保留1個 | 約77% |
RUSH平均連荘回数 | 約4.35回 |
※直あたり非考慮
振り分け
大当たり振り分け(ヘソ) | |||
ラウンド | 電サポ | 出玉 | 配分 |
10R | 1回(※1) | 約1400個 | 5% |
6R | 1回(※2) | 約800個 | 95% |
大当たり振り分け(電チュー) | |||
ラウンド | 電サポ | 出玉 | 配分 |
10R | 1回(※1) | 約1400個 | 100% |
※1:残保留を1個貯められます。
※2:残保留を貯めることはできません
ボーダー
4円パチンコのボーダーライン(1000円当たり) | ||
交換率 | 出玉ベース | 出玉5%減 |
4.00円 | 19.5 | 20.5 |
3.57円 | 20 | 22 |
3.33円 | 21 | 22 |
3.03円 | 22 | 23 |
2.50円 | 23.7 | 25 |
1円パチンコのボーダーライン(200円当たり) | ||
交換率 | 出玉ベース | 出玉5%減 |
1.00円 | 15.6 | 16.4 |
0.93円 | 16 | 17 |
0.89円 | 16 | 17 |
0.76円 | 17 | 18 |
0.60円 | 19.5 | 20.5 |
※6時間遊技
(参考:パチマガスロマガ様)
止め打ち
電サポ中
電チュー賞球は1個。
電サポ中はタイミングよく打てば
無駄玉を減らすことが可能。
危険度の☆の数を減らすところまでが1回転目。
ホラーの攻撃が始まると2回転目に移行。
電サポ中の止め打ち |
①「チャージを狙え!!」出現後に打ち出し開始 ②貯まったら止める |
V入賞時
Vアタッカーは15個×10C。
タイミングよく打ち出して10C入賞を目指そう。
Vアタッカー開放時の打ち方 |
①狙え矢印が緑点灯した瞬間に打ち出し ②10個入賞するタイミングで止める。 |
ゼロ図柄
ゼロ図柄は3種類。
異色のゼロ図柄揃いでホラーバトルリーチに発展。
同色のゼロ図柄揃いで大当たり⁉
ゼロ連続予告
ゼロ図柄がロックされると擬似連発生。
3回目にゼロ図柄がそろえばチャンス。
実写演出
映像に合わせてゼロ図柄揃いを目指す。
スタイリッシュ演出
ゼロ図柄揃いを狙う演出の一つ。
通常時の主要先読み
保留変化
保留入賞時・移動時などに変化する可能性あり。
ZERO保留が出現すれば大チャンス。
保留変化予告 | |
パターン | 信頼度 |
魔導刻:青 | 約3%以下 |
魔導刻:緑 | 約8% |
魔導刻:赤 | 約30% |
魔導刻:赤炎柄 | 約50% |
魔導刻:心滅 | 超激アツ⁉ |
ループ保留:オーラ小 | 約10% |
ループ保留:オーラ大 | 約30% |
ループ保留:オーラ特大 | 約50% |
ZERO保留:通常 | 約85% |
ZERO保留:虹 | 超激アツ⁉ |
魔戒剣保留 | 約15% |
銀狼剣保留 | 約50% |
保留入賞時ZERO予告
保留入賞時に液晶にZEROの文字が出現。
赤なら期待大。
保留入賞時ZERO予告 | |
パターン | 信頼度 |
白点滅 | 約7% |
赤点滅 | 約60% |
聖夜の夜ゾーン
先読みゾーン。
突入すればチャンス。
聖夜の夜ゾーン | |
パターン | 信頼度 |
TOTAL | 約10% |
聖夜の絶景ゾーン
聖夜の夜ゾーンの上位版。
突入すれば大チャンス。
聖夜の絶景ゾーン | |
パターン | 信頼度 |
TOTAL | 約50% |
通常時のリーチ前予告
変動開始時ボタンバイブ
ボタンバイブ発生で大チャンス。
ロングバイブなら激アツ!
変動開始時ボタンバイブ | |
パターン | 信頼度 |
ショート | 約40% |
ロング | 約70% |
ステップアップ予告
ステップアップ予告は色が重要。
赤炎柄以上なら期待。サンセイ柄なら激アツ!
ステップアップ予告 | |
パターン | 信頼度 |
通常 | 約3%以下 |
緑 | 約3%以下 |
赤 | 約10% |
赤炎柄 | 約60% |
サンセイ柄 | 約80% |
ステージチェンジ予告
赤ならチャンス。
ステージチェンジ予告 | |
パターン | 信頼度 |
赤 | チャンス |
絶狼ロゴ予告
強弱の2パターンあり。
役物が動くのが弱パターン。
ZERO文字エフェクト発生で強パターン。
絶狼ロゴ予告 | |
パターン | 信頼度 |
弱 | 約3%以下 |
強 | 約15% |
弱→強 | 約15% |
ドラゴンアイフラッシュ
画面上の役物が発光。
液晶にドラゴンアイエフェクトが出現。
発生した数だけゼロ図柄が停止。
魔導文字予告
魔導文字が赤いとチャンス。
魔導文字予告 | |
パターン | 信頼度 |
赤文字 | チャンス |
バールーポ予告
セリフの色に注目。
赤ならチャンス。
バールーポ予告 | |
パターン | 信頼度 |
TOTAL | チャンス |
ホラー紹介ステップアップ予告
赤炎柄なら大チャンス。
ホラー紹介ステップアップ予告 | |
パターン | 信頼度 |
赤炎柄 | 大チャンス |
ミニキャラステップアップ予告
零が登場すればリーチ。
暗転Wキャラ予告
上下液晶でキャラがアクション。
ゼロ図柄停止に期待。
ホラー撃破予告
ホラーに剣が刺さるとアイコン獲得。
熱・大好機アイコン獲得でチャンス。
複数回刺さる場合もあり。
ホラー撃破予告 | |
パターン | 信頼度 |
熱 | 大チャンス |
大好機 | 大チャンス |
ゼロチャンス
図柄全消灯から発生。
0図柄のリーチが増えるほどチャンス。
Wタイトル予告
上下液晶に出現するタイトルで期待度示唆。
Wタイトル予告 | |
パターン | 信頼度 |
勝負 | 約5% |
ホラーバトル | 約20% |
絶運 | 約60% |
銀牙騎士 | 約65% |
プロローグ予告
発生すればホラーバトルリーチに発展⁉
次回予告
発生すれば激アツ!
内容で発展先を示唆。
次回予告 | |
パターン | 信頼度 |
竜醒 | 約60% |
全回転 | 超激アツ⁉ |
通常時のリーチ後予告
リーチ後ステップアップ予告
リーチ後はテンパイ図柄に対応した、
ステップアップ演出が発生。
カットインが赤までいけばチャンス。
リーチ後ステップアップ予告 | |
パターン | 信頼度 |
赤 | チャンス |
鎧召喚演出
3・7テンパイ後に発生。
DRAGON BLOOD SPリーチへ発展。
通常時のリーチ
ホラーバトルリーチ
異色ゼロ図柄揃いから発展。
トータル信頼度は約20%。
ホラーの種類・絶狼の技に注目。
■ホラーの種類
森のホラー熊ならチャンス。
ホラーの種類 | |
パターン | 信頼度 |
マスカラーダ | 約10% |
ライラ | 約15% |
ラビリア | 約30% |
弐義竜鍾 | 約45% |
森のホラー熊 | 超激アツ⁉ |
■絶狼の技
赤・金エフェクトの技なら期待大。
絶狼の技 | |
技 | 信頼度 |
銀牙双閃(青) | 約10% |
騎馬斬撃(緑) | 約25% |
獣身光拳(赤) | 約80% |
竜ノ咆哮(金) | 超激アツ⁉ |
エピソードリーチ
3・7図柄以外のテンパイ後に発生。
テンパイ図柄に対応したリーチが展開。
・タイトル
・テロップ
・後半でのチャンスルート
・後半でのゼロクラッシュ
・当落ボタン
などにチャンスアップあり。
エピソードリーチ | |
パターン | 信頼度 |
TOTAL | 約25% |
通常ルート | 約17% |
チャンスルート | 約70% |
ゼロクラッシュ | 約70% |
ドラゴンブラッドSPリーチ
3・7テンパイ後に発展する激アツリーチ。
エピソードリーチからの昇格もあり。
当たれば10カウントバトル
突入濃厚!
・タイトルのエフェクト
・絶狼フラッシュ
・ゼロクラッシュ
などのチャンスアップあり。
DRAGON BLOOD SPリーチ | |
パターン | 信頼度 |
TOTAL | 約52% |
チャンスアップポイント | |
パターン | 信頼度 |
青タイトル | 約40% |
緑タイトル | 約45% |
赤タイトル | 約70% |
虹タイトル | 超激アツ⁉ |
ゼロクラッシュ | 約70% |
電サポ中の演出
クライマックスバトル
3・7図柄以外の大当たり後に突入する時短1回転の演出。
通常時のDRAGON BLOOD SPリーチと同様の演出が展開。
敵を撃破できれば10カウントバトル突入!
・保留入賞時ボイス
・次回予告
・ZEROロゴ発光
・ボタンバイブ
・タイトルエフェクト
・絶狼フラッシュ
などのチャンスアップあり。
クライマックスバトル | |
パターン | 信頼度 |
TOTAL | 約52% |
チャンスアップポイント | |
パターン | 信頼度 |
入賞時ボイス:零/シルヴァ/アリス | 約60% |
入賞時ボイス:烈花/籠目 | 約80% |
ZEROロゴ発光:白 | 約55% |
ZEROロゴ発光:赤 | 約85% |
ZEROロゴ発光:虹 | 超激アツ⁉ |
楽曲変化:DRAGONFLAME | 約50% |
楽曲変化:双牙-Cleave The Darkness- | 超激アツ⁉ |
青タイトル | 超激アツ⁉ |
緑タイトル | 約30% |
赤タイトル | 約75% |
虹タイトル | 超激アツ⁉ |
次回予告 | 超激アツ⁉ |
ゼロクラッシュ | 超激アツ⁉ |
10カウントバトル
時短2回転の連荘モード。連チャン率約77%。
時短2回転の変動を1回のバトルで見せる。
・ホラー登場時
・回避演出時
・危機回避演出時
・リザルト画面
の4つのいずれかのタイミングで、
勝利告知が発生する可能性あり。
■ホラーの危険度
危険度が少ないほどチャンス。
☆1なら超激アツ⁉
ホラー | |
危険度 | 信頼度 |
☆×5 | 約52% |
☆×4 | 約77% |
☆×3 | 約85% |
☆×2 | 約90% |
☆×1 | 超激アツ⁉ |
■回避演出
ボタンを押して回避できれば大当たり⁉
失敗した場合は危機回避演出へ移行。
回避演出 | |
パターン | 信頼度 |
カットイン:アリス | 約25% |
カットイン:籠目 | 約75% |
カットイン:烈花 | 約90% |
カットイン:トントン | 超激アツ⁉ |
青エフェクト | 約30% |
緑エフェクト | 約65% |
赤エフェクト | 約90% |
虹エフェクト | 超激アツ⁉ |
■危機回避演出
ボタンを押してゲージMAXまでたまれば大当たり⁉
スイッチオンボタンが出現すれば超激アツ⁉
危機回避演出 | |
パターン | 信頼度 |
通常ボタン | 約35% |
スイッチオンボタン | 超激アツ⁉ |
■リザルト画面
扉が開いたときに仲間が出現すれば、
復活大当たり濃厚⁉
リザルト画面 | |
パターン | 信頼度 |
銀扉 | 約15% |
金扉 | 超激アツ⁉ |
演出カスタム
電サポ中は大当たり終了後に、
5つの演出モードから任意選択可能。
好きなモードを選んで遊戯しましょう。
演出カスタム | |
モード | 特徴 |
ノーマルモード | 基本の演出バランス |
一発告知モード | 一発告知発生率アップ |
ボタンバイブモード | ボタンバイブ発生で超激アツ⁉ |
プレミアアップモード | プレミアム演出発生率アップ |
どこでも告知モード | 十字キーの上下を押して 一発告知が発生すれば超激アツ⁉ |
公式
動画
感想と評価
P10カウントチャージ絶狼 の、
感想と評価を募集しています。
レビューを書く
みんなの評価
最近のレビュー
ZEROの赤入賞とロングバイブ待ち
最近よく打ちますが、他で当たったためしがないw
保留は飾りです。
ZONE系も上位行って普通にはずれます。
下位のZONEは発展すらしません。
ZEROクラッシュ別になくてもあたります。
あったらラッキー程度。
あまり期待しないほうがいいです
あと個人的にモード変わるのうざいw
S T中は面白い
どの店でも1000ハマりは当たり前
履歴を見てもタワーだらけ
本当に319なの?
21時入店。そこから怒号の24連で35000発。
22時45分までの間にこの球数。
とにかく出玉速度が早いです。箱有りの店だと呼び出しボタン
連打です笑
初当たり8の突入1で即落ち終了。
もし本当に1/2なら相当悪い方に偏っただけと言えるかもしれないが、どの店の履歴見ても同じような状況で怒り通り越して呆れた。
ゴッドイーターもそうだったけど、この筐体は詐欺スペックレベルが他機種に比べて段違いだわ。
ごくまれに起きる爆連で調整してるんだろうが、突入も継続率も間違いなくスペック以下だな。
319じゃない。体感500/1
サンセイフラッシュ待ちの糞ゲー。
テンカウントバトルの継続率は0%
やらないのが身のため。
ゼロ保留+次回予告竜醒+7テンをはずしましたw
知らんけど、1種2種混合機の7テンって相当熱いイメージ
はずしてすぐ、恥ずかしくなって逃げるように帰った
7テンの信頼度ってどのくらい?
Response from パチンコ スロット 新台情報サイト
レビュー投稿ありがとうございます。
この機種の7テンを外している方の話をよく耳にします。
おそらくDRAGON GLOOD SPに
発展するというだけだと思われます。
私自身あまり打ってなくて情報も出てませんので、
詳しい信頼度はわかりませんが、
大体60%ほどじゃないでしょうか。
リーチ中のチャンスアップが重要ですね。
当然ながら当たれば面白い。
朝一21回転で10連
そっからストレートに1200回転ハマり
まぁパチンコなんてそんなもんだから良いんだけど。
ただ演習バランスお前はダメだ!
初当たりは入賞時ゼロフラッシュ赤からトントン拍子で当たって
こんな簡単にって思いましたが。
絶景?ゾーン、ループ保留激アツ、バトル中のゼロクラッシュ
昇格保留演出の大チャンス、ブルボタン(ロング)、ステップ予告?炎柄
全て外して何まちなのか本当不明。
初打ちでしたがとりあえずお腹いっぱい。
次は原さんやりますわ!
介入要素皆無のパチンコばかりで萎える。要らない。
まあ前作の絶狼みたいな傑作は最初から期待してないけど
あの台数じゃ店も甘く使う気はないだろうしね
通常時は、ZERO演出やボタンバイブ待ち。
保留に関しては青と緑は空気感、別に演出絡めばワンチャンかなー
赤も体感30%は納得するレベルではずれます。
ループ保留も赤まで行かないと話になりまてん
ライン作るやつ赤フラいってもリーチすらいかなかったから
あんまり期待せずのほうがいいかも。
右打ち中は早くて楽しいが、通常時がZERO図柄の煽り
の繰り返し、耐えれる方は是非。
1時間20分で53000発
早いことはいいことだ!
通常時はまぁドキドキできるところが少ないからなんともやけど、ダラダラした通常じゃないし、閉店前でも大勝して帰れる可能性を考えたらありかな?
大工の源さんのが個人的に早い気はするけど、一回の獲得数が多いことを考えたらZEROのがおすすめ
稼働と当たりが0になるwwwwww
むしろなった
超早いです。時短2回で継続率77%なので、
「PF蒼穹のファフナー2」に近い感じはしました。
一発告知モードやプレミアムモードといったモードの選択ができますが、これは余り実感わかなかったです。
ほとんど似たような演出での大当たりでしたから、
1発告知も特殊な演出というのも目立たなかったですね。
今までのサンセイの機種と比較したら、
圧倒的な高評価が出来るのは確かです。
前作のZEROは出玉2400玉でも継続率酷かったから、
これが大きく改善されていて良かった。
数あるパチンコ台の中でも優れている部類に入ると思います。
あっという間に10000玉、20分程度で8連目を迎えた。
これは超高速ですね。
ただ、高速処理が魅力だからか、
ゆっくりメロディを聴き楽しむ、
というのは難しいです。
エンディング曲好きだったので、
わざとゆっくり打ちました。
曲なんて無視して打ってると、
エンディング曲がメインに入る前にラウンドが終わります。
ゆっくり聴けないよ。
30分足らずで表記13500over
確率分母の大きい確変+謎オーケストラや99.9秒バトルで右打ちを苦行にする台が続いていたけど、ここに来て本気出してきましたね。
スペックは特別良い訳ではないけど出玉スピードは現行最強クラスです。
3回初当たりの1回突破
1時間ほどで30000発くらい出ました
初打ち 597回転で初当たり6回引いてバトル突破0でした。
右打ちの消化が早い。演出もよかった。
実際の信頼度はクライマックスバトル25%。
10カウントバトルは要実践データが必要。
クライマックスバトルの期待値52%と10カウントバトルの期待値77%は、信用するな。実際はクライマックスバトル25%、10カウントバトル60%。
30分弱で、15000発くらいでました!
この台は夢もあるけど、地獄もある台でたのしめるとおもいます!
あっさりした良い台でした。
クソ台No.1ですね!
赤来てもクソ何来てもクソ展開に発展牙狼みたいなスペックなら打てるんだけどこの台はもう二度と打たん。
昨日、23連しました(^^)
1時間で35000発!
これは、早すぎる!
現段階で最速出玉ではないかと(^^)
ゴッドイーターの二の舞すぎる
絶対連しないぞこれ
AKBスペで出せ